Windows7が安定しない原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • 自作PCで3月から使用しているWindows7が安定しない問題に悩んでいます。具体的には、しばらく使用しているとレジストリが破損し、PCに不具合が出てきます。プログラムの相性も要因の一つですが、何かアドバイスを頂けると助かります。
  • 不具合の場所が一定せず、コンピューターの管理が開かなくなる、Windowsが立ち上がらない、右クリックの保存ができない、サウンドデバイスが破損するなど様々な問題が発生しています。再インストールを繰り返しても改善されず、困っています。
  • Windows7の安定性を向上させるためには、以下のことに注意する必要があります。 1. プログラムの相性を確認する 2. レジストリの修復を行う 3. ウィルス対策ソフトを見直す 4. システムの設定を最適化する 5. 障害を引き起こす可能性のあるソフトウェアを避ける これらの対処法を試してみると、不具合が軽減される可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

windows7がどうしても安定しません

windows7がどうしても安定しません 自作PCでwindows7を3月から使用しているのですが、今に至るまでどうしても安定しません。 具体的には、しばらく使っているとレジストリが破損するらしく、PCに不具合があちこちでてきます。場合によっては数日で出始めるので本当に困っています。 プログラムの相性もあると思うのですが、なにかアドバイスを頂けたらと思います。 構成は OS:windows7pro64bit CPU:corei7 2.80G マザーボード:ASUS P7P55D HDD:A-DATA S596 GPU:GX285 2G いれているプログラムは、ウィルスセキュリティーがMcAfeeで、あとはOpera、office2007、リネージュ2、Defagger(とAdobe関連)くらいです。どうも、リネ2起動時に何かをインストールしてしまうと不具合が出やすいようですが・・・ただ、していなくても再起動後に不具合が現れることもあります。 不具合の場所も一定せず、あちらこちらに出るので本当に困っています。再インストールを何度か繰り返していますが・・その前の状態としては ・コンピューターの管理が開かなくなる。 ・windowsが立ち上がらない(ロゴマークが出ないで立ち上がらない) ・右クリックの保存をしようとするとプログラムが強制終了(IE、Operaなど問わず) ・サウンドデバイスが破損。その後ネットワークの認識が不安定に ・デスクトップが破損して起動しなくなる ・ウィンドウズアップデートが不可能になる。その後ネットワークを一切認識しないように こういったことが偶発的に起きています。 こうすれば不具合が出にくくなる等ありましたらよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

自作機で、作った時から不調で、症状が一定していないし、不調になるタイミングも一定していない。 と、なると、まず間違いなくハードウェアに問題があります。 できることは、 メモリのチェックをする。 http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/111.html ASUSの診断プログラム(PC-Probe II ?)で、電源などに異常がないか調べる 内部のコネクタ類がゆるんでいないか点検する。 CPUとメモリは、もういちど、さし直ししてみる。 ASUSの掲示板で、似たような症状がないか探す(といっても症状が一定しないので難しいですが) などでしょう。

koon1600
質問者

お礼

回答ありがとうございます ハードウェアは、以前疑ったのですがHDD(SSD)自体のエラーは見つからず、メモリチェックも異常なしだったので、スルーしていました。 PC-Probe II についてははじめて知りました。ありがとうございます さっそく入れてみたところ、電源についてはグラボの活動が大きいときにVcore電圧がやや下がる傾向がある以外は、すべて許容値に収まっていました。 イベントログをじっくり見たところntfsエラーや、SSD(ブートドライブ)に関するデータ破損系エラーが出ていることが分かりました。チェックディスクでもデータ破損が見つかりました。 さらに一緒に積んでいるHDDには(最初のインストール依頼一回しかフォーマットしていないにも関わず)エラーが見られなかったことからどうもマザーボードとSSDの間に問題があると考えられました。SSD自体のエラーはなく、初期不良ではなかったです。 中を開けてSSD周りを調べたところ、どうもコネクタがややぶれる(もともとSSD側はカチリとはまってくれなかったのですが、ややぐらついていた)傾向があるので、手持ちからぶれにくい形のものに換装して様子を見ています。

その他の回答 (4)

回答No.5

マザーボードがP7P55Dって事なので、 BIOSの設定でc-stateがdisableになってるか確認してみてください。 disableにすると省電力機能及び、 turbo boost(22倍までは効く)が効かなくなりますが、 P7P55Dの不具合って事で仕方ないかと・・・ 気長にBIOS更新されるの待ちましょうorz 2010/07/08現在 最新BIOSにてまだ不安定ですね。 的外れでしたら御免なさい。

koon1600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 BIOS更新についてはしていなかったです。 どうも今回はハードウェア周りでの問題の可能性が濃厚ですが、機会があれば更新しようと思います

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.4

こんばんわ^^ メモリーとビデオカードの不具合、BIOSの不具合、システムの不具合が考えられます。 【手順1】CMOSクリアーによるBIOS初期化 BIOS情報に不具合が生じている可能性があるので、BIOS情報を一端初期化するとよいでしょう。 http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html 【手順2】メモリーとビデオカードの挿し直し メモリーとビデオカードの再度挿し直しを試みてください。^^ 【手順3】ビデオカードドライバー更新 http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp 【手順4】システム改善 手順1:スキャンディスクの実行 http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0004.htm 手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。) 手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。) 手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・CCLEANERの使い方 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/CCleaner001.html 手順3:ディスククリーンアップの実行 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041027A/ 手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 使い方 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html#more 手順5:デフラグによるハードディスクの最適化 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040813A/index.htm 手順6:仮想メモリーの設定 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。

koon1600
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にさせていただきますね

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.3

メモリチェックとか電源の品質を疑うとか、「不具合を出にくくする」以前に「不具合の原因を追究する」ためのチェックポイントがあるような。 いろいろな場面で不具合が出る≒特定のパーツが問題なのではない≒PC全体の動作に影響する根幹パーツレベルの不安定ということはわりと安易に思いつきます。で、根幹パーツで不具合の原因になりやすい(うっかり予算をケチった場合などに顕著)といえば電源とメモリが二大巨頭だよなぁと。

koon1600
質問者

お礼

回答ありがとうございます ハードウェアは、以前疑ったのですがHDD(SSD)自体のエラーは見つからず、メモリチェックも異常なしだったので、スルーしていました(メモリ、電源ともあまりに安いものは相性が悪かったり、寿命が短かったりする可能性が高いため多少良いものを積んでおり、そのためあまり疑わなかったということもあります)。 イベントログをじっくり見たところntfsエラーや、SSD(ブートドライブ)に関するデータ破損系エラーが出ていることが分かりまして、チェックディスクでもデータ破損が見つかりました。 さらに一緒に積んでいるHDDには(最初のインストール以来一回しかフォーマットしていないにも関わず)エラーが見られなかったことからどうもマザーボードとSSDの間に問題があると考えられました。SSD自体のエラーはなく、初期不良ではなかったです。 中を開けてSSD周りを調べたところ、どうもコネクタがややぶれる(もともとSSD側はカチリとはまってくれなかったのですが、ややぐらついていた)傾向があるので、手持ちからぶれにくい形のものに換装して様子を見ています。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

Win7 64bit、32bitともinstall可能なDVD媒体でしょうか。 Win7 32bitをデュアルシステムとしてinstallして状況を比較するのがいいと思います。

koon1600
質問者

お礼

回答ありがとうございます 残念ながら64bitのみなのです。

関連するQ&A

  • Windows10動作が不安定なのですが!?

    Windows10動作が不安定なのでWindows10を再インストールしました。 しかし再インストール直後は調子いいのですが、だんだん不安定になります。 これはどうする事も出来ないのですかね!?

  • Windows11をクリーンインストールは手間?

    Windows10 21H1 自作PCが安定していただけあり、何故この時期に11を出すかなーって思っています。古いCPUを切りたかっただけのようですね。あるセキュリティーソフトをサポートする企業(Windowsもサポートする)からは以下の理由で11はクリーンインストールの方が良いとの事です。 ①Windows11用の最新ドライバーやプログラムがインストールされるので Windows11上で動作させるための互換性を持たすプログラムが不要。 ②互換性を持たせるプログラムにより発生する不具合発生のリスクが減少。 ③Windows11で不要なWindows10のプログラムを引き継がなくて済むためシステムリソースの確保が可能。 ④BsOD等の不具合が発生する可能性もあり、クリーンインストール が無難。新品同様の状態のパフォーマンスに戻る。 そんな理由から11はクリーンインストールが宜しいようです。クリーンインストールをした方、再構築にどの程度手間がかかりましたか? 教えてください。

  • Windows updateで不具合が

    WindowsXPをアップデートすると不具合が生じるようになってしまいました。 WindowsXP用セキュリティ更新プログラム(KB917953)をインストールすると、PCが起動してから安定するまでにやたら時間がかかるようになり、安定してからもネットワークに接続できなくなります(コンパネ内のネットワークの接続の内容が消えてしまい、再構築しようとするとすでに接続があるとの表示がでてきます)。 他の項目は全てインストール済みです。セキュリティホールが開いたままでは不安なので、対策があるものならどうかよろしくお願いします。

  • Linuxはwindowsと比べて不安定なもの?

    OSはubuntu-ja-15.04-desktop-amd64、環境はレノボG500です。 起動してログインしてFirefoxでネットしててマウスカーソルは動くけどどこをクリックしても反応がない状態に頻繁になります。 PCとubuntuの相性が悪いのかと思ってLinux mintに変えてみても不具合状態になる頻度は大差ありませんでした。 同じPCでwindows7は安定して動きます。 検索するとデスクトップLinuxは不安定であるかのような記事がたくさん引っかかりますが、Linux=不安定は定説なのですか。 クライアントOSとしてのLinuxやUbuntuに詳しい方がいたらお願いします。

  • Androidのシミュレーターで不安定にならない?

    Bluestacksという、アンドロイドのエミュレーターを使用したいと思ってるんですが、 AndroidとWindows7を同時に動作させても、Windowsのシステムが不安定になりOS全体が破損してしまうってことはないですか? OSのクリーンインストール作業はしたくありません。

  • windows7が不安定です。

    vistaからアップグレードしたwindows7を使っています。最近、特に新しいソフトを入れたわけではないのに、windowsが不安定で困っています。 電源を入れて、立ち上がってもすぐフリーズする。 パソコンから離れて、用を済ませて帰ると画面が消えていて、カーソルだけが左上に点滅している。 何の前触れもなく再起動をする。 マシンはdell sutudio435 T9000 です。メモリ12GB グラフィック1GB HDD750GBです。 サポートに電話したらHDDのチェックをして、異常がなければ再インストールしかない。とにべもなくいわれてしまいました。 2日かけてHDDのチェックをしましたが、幸いエラーはありませんでした。 となると、再インストールするしかないのでしょうか?とても時間と労力のかかる作業なのでなるべく再インストール差は避けたいのです。 他に異常と考えられることはありませんか? 他にチェックすることはないでしょうか?あるとすればどうやってやればよいでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows2000のアップグレード版

    Windows2000のアップグレード版を自作PCにインストールしたいと思っています。 先日まで使用していたPC[OS:Windows2000]のOSが壊れてしまい(レジストリが破損)、 今回、そのPCのHDDを入れ替えて新しくWindows2000をインストールします。 アップグレード版なので、インストールの始めに旧OSの確認があり、 Windows95のCDを入れたのですが、認識してくれません。 別のPCでWindows95のCDを確認してみましたが、 トップに[Win95]というフォルダがあり、中のデータもちゃんと確認できました。 CDが破損しているということではありません。 Windows2000のCDが読み込めているのでDVDドライブの故障でもないようです。 Windows2000のアップグレード版のインストールにはWindows95のCDは使用できないのでしょうか。 インストール中の画面では「Windows95、98のCD」でも可能だと表示されるのですが…。 非常に古いものですが、わかる方がいらっしゃいましたらお教えていただけると幸いです。 また、Windows95をインストールして、2000にアップグレードすることも考えましたが、 起動ディスク(FD)が起動されないため、インストールできませんでした。 起動ディスクは別のPCで確認しましたが、データは入っているようです。 (詳しくはわからないので、データを一つ一つ確認はしたわけではありません) 別のPCのリカバリ用FDを読み込めたので(もちろん使えませんが)、FDドライブが壊れたわけでもないようです。 起動ディスクを読み込めないのは起動ディスクが壊れているためなのでしょうか。 それとも何かしらのやり方があるのでしょうか。 新しいFDは手元になく、もう購入できないので新しくFDで作るということもできないと思うのですが、 新しく起動ディスクを作成する方法もご存知でしたらお教えいただければと思います。 ※全て正規品でWindows2000はアップグレード版のプロダクトID、Windows95は新規インストール版のプロダクトIDがあります。

  • LANボードを増設したら、windowsがまったく起動しなくなりました

    windowsを再インストールした際、ネットワークドライバをうまくインストールできず、LANを認識できず、ネットに接続できないため。持っていたLANボードを付けてみました。するとwindowsがまったく起動しなくなりました、どうしたらいいのでしょう?? PCはDELLのDimension C521(Windows XP Professional)です。 HPの再インストールガイドに従い、再インストールをしたのですがネットワークドライバがうまくインストールできず困り果て、LANポートは元々あったのですが、LANボードを持っていたのでそちらをつければインターネット接続できるのではと思い増設したのですが、それからwindowsがまったく起動しなくなりました。LANボードをはずしてみても起動しません(ファンの回る音だけはします)。修理に出すしかないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • Windows10の新規インストールについて

    FMVF56HDでWindows 10の新規インストールすると起動しますか? 以前、windows10にアップデートしたら、HDDが破損し起動しなくなりました。HDD交換し再インストールで現在は正常に動いています。 Windows10を新規にインストール方がいたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windows7 PCの不具合

    最近新しく買い換えたPCの不具合が多いです。 最初は起動時のwindows更新プログラムの構成に失敗。 次にシャットダウン時のwindows更新プログラムの構成がいくら待っても終わらない。 次に毎回シャットダウン時にwindows更新プログラムがインストールされる。 最後にアプリケーションの起動が非常に遅い。 上の二つはいろいろ調べてクリーンブートやシステムの復元をして完全に改善したとは言い切れませんがうまくいくようになりました。 しかし毎回更新プログラムがインストールされる問題とアプリケーションの起動が遅い問題は対処法がわかりません。 もしこのまま不具合が続くようであれば交換してもらうほうがよいのでしょうか。 スペック OS:windows7 CPU:intel corei5-4460 メモリ:8GB SSD:256GB