• 締切済み

iphone4についてです!

iphone4についてです! パケットし放題に加入すれば、 インターネット(wifiじゃない)し放題なんですか? よろしくお願いします。!!!

みんなの回答

回答No.3

No.1の者です。 softbankで帯域速度制限を受けたら、1ヶ月は解除されません。 iPhoneは一般の携帯電話に比べて比較的制限が緩くなっているみたいで、softbank側もその旨を主張していますが、それでも「1000万パケット(約1.2GB)/月」なので油断はできませんよね。 帯域制限までのパケットをカウントしてくれるサービスもあるみたいです。 ⇒http://7aqua.com/?p=593 softbankは着実に公衆無線LANスポットを増強してきているので、やばそうな時はwi-fiを活用するのも手ですね。 マクドナルドなどのYahoo!スポットの他、今月からはミニストップも対応したみたいです。

macros
質問者

お礼

一ヶ月たてば解除されるんですね!! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

むかしとちがってどんなプランでもたいがいはインターネットし放題ですよね。単に料金がかかるというだけで。 ご質問のプランは定額制ではなく、従量制に天井があるというものです。なので、毎月少ししか使わない人にとっては使った分だけ払うことになるかと。 PHSだと昔から天井があるプランが普通なので定額制と勘違いさせる随分と不親切な名称だなと思います。 ウィルコムだとこのタイプは定額制とは名乗りませんし。基本料をとっているのに、未使用時にも定額を支払うなんてあまりに会社側に都合がいいプランかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はい、パケットし放題がそういうサービスですので。 ただ、使用しすぎると帯域速度制限は受けるかも知れませんが。

macros
質問者

補足

帯域速度制限を受けたら、どうやって解除できますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone4について

    iPhone4について質問です。 先ほど、母がiPhone4を購入し、 パケットし放題フラット、ホワイトプラン、S!ベーシックパック、ソフトバンクWi-Fiスポットに加入しました。 iPhoneって、 ネットを表示すると、パソコン用のサイトを表示しますよね…? この場合、パケットし放題フラットに加入していても パケットし放題は適用されないのでしょうか? それとも、PCサイトブラウザと言うことで金額の上限が変わるのでしょうか? それと、 モバイルデータ通信、アクセスインターネットとは何でしょうか? また、iPhoneとパソコンを繋ぐと、料金が発生するのでしょうか? 質問が多くてすみません。 教えて下さると助かります。

  • iPhoneなんですけど、コレってパケット使い放題ですよね?

    iPhoneなんですけど、コレってパケット使い放題ですよね? 契約形態にも、パケットし放題フラットと書かれているので、し放題だと思うのですが。 様々なサイトを見て少し不安になり、友人に聞いてもあまりはっきりした回答が得られなかったので。 プランは、 料金プラン:ホワイトプランN(i) 基本料割引:加入しない インターネットサービス:S!ベーシックパック パケット割引:パケットし放題フラット 以上、よろしくお願いします。

  • iphone 5について

    iphone 5をソフトバンクで新規契約をしようと考えているのですが使い方などについていくつか質問があります。 (1) @i.softbank.jpのEメールはwifi回線で使えるのか? (2) @i.softbank.jpのEメールともう一つのメールアカウントを持てるのか?(Gmail、yahooメール)など (3) iphoneをwifiに接続する時に3Gをオフにした方がいいのか?また、3Gをオフにするとどうなるなか? (4) iphoneでwifiを利用している時はパケット通信料は掛からないという事で間違いはないのでしょうか?また、wifiを使い過ぎると通信制限はあるのでしょうか?ちなみにルーターは、EmobileのGL01Pです。 (5) Gmail、yahooメールなどのメールは、wifi回線で使えるのか? 最後に料金プランについてなのですが、 ホワイトプランが980円、インターネット持続基本料が315円、パケット定額サービスのパケットし放題for4GLTEが2100~6510円にしようかと思っているのですが、この料金プランで契約可能でしょうか? 私は自宅にwifi回線があるのであまり外ではインターネットは使わないのでパケットし放題for4GLTEで良いかと思っています。 上記に書いた料金と本体価格の860円(64GB)を月々に支払うとしたら4255円になりますか?(通話料金などを省いて) 長文で申し訳ありません。ご回答して下されば嬉しいです。無知な私ですがご回答よろしくお願いします。

  • iPhoneでのパケット代が10万円??

    iPhoneで先月のパケット代を調べてみたら、120万パケットを超えており、 パケット代が10万円ほどになっていました。 もちろんパケ放題に加入していますが・・・ パケ放題がなかったら、と思うと、恐ろしいです。 iPhoneでそれほどたくさんインターネットを使用した覚えはありません。 アマゾンのページを閲覧したり、Googleで検索したりするくらいです。 youtubeなどで動画閲覧はしていません。 なのに、こんなに高額の通信料になるものでしょうか? ちなみに、3G通信でSafariを使ってネットサーフィンしています。

  • iphone4(16GB)の購入を考えています。そこでsoftbank

    iphone4(16GB)の購入を考えています。そこでsoftbankに行って料金について尋ねました。  今までは、バリュープログラムに入れば       基本料金やパケットし放題の料金(5000円弱)+通話料金 でインターネット(wifiじゃない)やメールし放題。だと思っていました。  でも話を伺うと、インターネット(wifiじゃない)に通信するための料金が その金額に上乗せされ、月々の料金は10000円強になると言われたような 気がしました。  《質問のまとめ》 インターネット(wifiじゃない)をし放題にするときの料金は   (パリュープログラム)+(インターネット通信料)=月々の料金(10000円強) になるのですか??文章を作るのわ苦手で、長くなってすいません。 どうかよろしくお願いしまする。 文の意味が分からなかったら、インターネット(wifiじゃない)を使い放題にするためには インターネット通信料が別にいるのか教えてください!! ではw

  • iPhone4を利用していますが、アクセスインターネットとはなんでしょ

    iPhone4を利用していますが、アクセスインターネットとはなんでしょうか? パケットし放題フラットに加入しているので、パケット代が高額になる事はないと思っていたのですが、今日ソフトバンクのサイトでアクセスインターネットの文字を見て不安になりました。 ネットで見てみると、携帯をモデムとしてインターネットをする事とありますが、これがいまいちよくわかりません。 iPhoneはUSBでパソコンと繋いで、充電や同期をする事が出来ますが、その状態でiPhone、またはパソコンでいつも通りにインターネットをするだけではアクセスインターネットにはなりませんよね? 不安で同期が出来ないので回答よろしくお願いします。

  • ソフトバンクiPhone6の料金プラン

    ソフトバンクiPhone6の料金プラン 現在iPhone5を使用しており、ホワイトプラン・パケットし放題フラット(5200円)のプランに加入しています。 iPhone6の64GBに機種変更しようと思うのですが、パケットし放題などの料金プランはこのまま使用可能なのでしょうか? それとも強制的にスマ放題に変更させられちゃうのでしょうか? ご存知の方教えてください>_<

  • ソフトバンクiphone4から6への機種変更

    ソフトバンクiphone4から6への機種変更を考えて調べています。 ネットはほとんどwifiでしか使わないのでパケットし放題フラットfor 4G LTEからパケットし放題for 4G LTEに変更出来るかどうかネットで調べましたところ、出来ると書いてありましたので、そのことをソフトバンクに問い合わせしたところ、変更できないと言われました。 どちらが本当なのでしょうか?

  • iPhoneについて

    来年の今くらいの時期にヨーロッパへ旅行しようと考えているのですが 日本で使っているiPhoneを海外でメールや電話で使った場合 パケットし放題に加入していても通信・通話料はかかりますか? また、かかる場合はどのくらいかかるのでしょうか?

  • iPhoneのSMS/MMSについて

    iPhoneのSMS/MMSについて パケットし放題フルに加入しているんですけど SMS/MMSは適用されますか;; また適用される場合一通いくらくらいでしょうか おしえてください;;

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからDCP-J926N Wi-Fiプリンターに接続できないトラブルの解決方法を説明します。
  • DCP-J926N Wi-FiプリンターのWi-Fi接続設定が正常に行われているにもかかわらず、iPhoneからオフラインと表示されてプリントできない問題の解決方法を紹介します。
  • 無線LANで接続されたDCP-J926N Wi-FiプリンターをiPhoneで使用する際にオフラインと表示され、プリントができない問題の解決方法を解説します。
回答を見る