• 締切済み

Whenever I see somebody with a sad

Whenever I see somebody with a sad face, I think that she cannot give up something yet.という文章の訳について質問です。 回答には、「悲しそうな顔をした人を見ると、あの人はまだ何かを手放せないのだなと思います。」とあるのですが、後半の訳に疑問を感じます。私は英語圏で暮らしたことがないので推測に過ぎないのですが、アメリカ人はもっとポジティヴな意味合いで使うのではないかと思うからです。例えば、「あの人はまだ諦められないのだな」など。 英語に詳しい方、ご教授願います。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数13

みんなの回答

回答No.3

まず英語sのもの、どこにあった文章なんでしょうか。  Whenever I see somebody with a sad face, 私が、誰であれ、その人の顔が悲しそうなのを見ると   I think that she cannot give up something yet. その誰かが、彼女に限定されるのが、よくわかりません。   普通、 she or he cannot give up something yet. となるかと思いますけれど。っていうか、そう表現しています。アメリカ人がよくね。  で、あの人はまだあきらめられないのだな、のほうが意味としてふさわしい気が私もします。  手放すは、特定の意味となっていて、give up には幅広い意味があり、手放すはその中の意味の一つにすぎません。  なので、手放すという訳に違和感を感じるのが、普通のことだと私はアメリカに住んでいて思います。  辞書でgive up の意味をいくつか見てみると良いと思います。   英英で見てみると、 give up - stop trying , stop doing , do not know the answer of the questions, to allow to be caught by police, to let someone else have something that is yours give time, end a relatonship, などなどの多くの意味があり、手放すは、その多くのうちのたった一つにすぎません。  この文章に前後があると、もっとどの ギブアップなのかはっきりしてくると思いますが、  この文章だけではなんともわかりかねます。   あるいは、前後がなくても書いた本人が、手放すという意味で使ったのか、そのあたり、推測しかねます。     

  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.2

昨夜この質問を見た時から私も疑問に思っていたのですが、両者の訳はどちらも同じに感じます。 NO.1の方と同じ意見です。 対象をアメリカ人の心理に絞っての質問かと思いますが、この英文だけを見ていると英語を正しく訳せる人にとっては(日本人でもアメリカ人でもイギリス人でも何人でも)訳し方は同じだと思います。 いくらか譲ってこの英文がもし、 I think that she cannot give up something yet. ではなく、 I don't think that she can give up something yet. だと、まだ話し手が「彼女はまだ何かを諦めていない」=「まだ何かを手に入れるために挑戦するつもりなんだろう」と思ってある意味ポジティブにとらえているのかな?と思えないこともないですけど、 彼女は”悲しい顔をしている”のですから、(somebody = she で、) 彼女がまだ諦めがつかず悲しみを引きずっている様子を言っているだけだと思います。 両者の訳を見て違いがあるとは私には思えません。 和訳することにとらわれず、状況で判断する方がいいと思いますよ。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

すみません、「あの人はまだ何かを手放せないのだな」と「あの人はまだ諦められないのだな」は、どう違うのでしょう? なぜ後者のほうがポジティヴなのでしょう? 私には、ほぼ同じことに思えるのですが。また、なぜ「アメリカ人」なのでしょうか?

関連するQ&A

  • she matters to somebody.

    http://cityroom.blogs.nytimes.com/2014/05/16/ejected-from-the-doughnut-shop/?_php=true&_type=blogs&ref=nyregion&_r=0 上記の記事の最後の文章(下記)の適訳をお教えください。 特に「she matters to somebody」 の所です。 This woman will haunt me the rest of my days in this hard place. I know these words are self-indulgent and attention-begging. I just wanted to notice her. I hope she matters to somebody. 下記のような感じで良いでしょうか。 「この女性の事が私の脳裏から離れません。自己中心で周りにの関心をを引こうとしています。 この女性にただ知ってもらいたかったことは、あなた(この女性)を大切に思っている人がいるという事です」

  • …she will have arrived?

    以下の例文についてお尋ねします。 "I'm very sorry, but the manager isn't here yet. Shall I have her call you when she gets in?" "No, I'll call back. If I call again in an hour, do you think she will have arrived?" この2文の日本語の意味について教えてください。 また、…do you think she will have arrived?の部分について、 何故will have arrivedなのでしょうか。 お詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 翻訳をお願い致します。

    I always think if you are asking somebody for something it is a good idea to give them something first.

  • I understand she don't stole it............

    外国人の友達に話したいことがあり、訳がわからない箇所があります。教えてくださいお願いします 1 私は仕方ないと彼女を許したのに。彼女は古くからの友達だから盗むことなんてしないことぐらい分かっている。ましてや彼女の子供を疑うなんてしない。(彼女がうちの子が盗んだと思ってるの?とキレてきたので) You know I did forgive her that lost my necless, I DON'T suspect that she stole it. mush less dont suspect to her kids. I know she don't person who is stealing something. I trust in her. 2 でも、彼女は私の言葉を聞こうとしない。勘違いしてヒステリックになって私に怒った。おかしいよね?(ネックレスを)なくしたのは彼女だよ!!?なんで私が彼女から怒られるの? 彼女の性格にはあきれた。 but she dont hear me and she beeing histeric and mad at me. its funny. why am I got angry for her!? who is it to lost?? thats her. Im too shocked to her.

  • 「欲しくなる」を英語では?

    みなさんこんにちは。 "あの新しい携帯、誰かが持ってるのを見ると、欲しくなっちゃうんだよねぇ" を英語にするとどういう感じになりますか? When I see somebody has that new cell-phone I always get to want the same one. でしょうか?("get to want"って言いますか?)、それとも、 When I see somebody has that new cell-phone I always want to have the same one. でしょうか?(ちょっと違いますよね) "欲しくなる"の言い方がよく解りません。 "欲しくなる"、"食べたくなる"、"逃げたくなる"、など、"動詞+したくなる"はどのような英語で表現できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • see

    I've ever seen he exercise. この文なのですが、彼は学校のサッカースターであるらしい、に続く文でわたしは彼が練習するのを見たことないと英語で言っています。 see 人 do は行動の全部であって一度も見たことないのなら一瞬たりともみていないということになり、exercisingを使うべきなのではないでしょうか?

  • I THINK IT'S A SAFE BET

    I THINK IT'S A SAFE BET THAT SHE ISN'T CHILLING WITH A BOWL OF CHEERIOS RIGHT NOW. WE KNOW THAT SHE'S BEEN TAKING A LOT OF HEAT FOR HER DIET CHOICES OVER THE YEARS. こちらの訳を教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英作文の添削お願いします。

    目的に向かって、走って走って、途中で何度も転んだりして、それでも走り続けたら、何か違う世界が見えるのかな~?そんなこと考えている今日この頃です。 If you run and run , falling down many times , to realize the purpose, can you see something different the world ? I think something like this today. ←,~, ここでいう,falling~,ですが、このように書いたら英語としてどう解釈されてしまうのでしょうか? ご指導のほど宜しくお願いいたします。

  • notの繰り上げについて

    I think you haven't met my wife yet. notの繰り上げが起こると I don't think you have met my wife yet. となるそうなんですが、納得できません /を入れて I don't think / you have met my wife yet. と分けると、/の後ろの部分の訳は 「あなたはまだ私の妻に会ったことがあります」 ...となります。意味が分かりません これらのことを踏まえた上での私の主張は 「notの繰り上げが起こると  I don't think you have already met my wife.  になるのでは?」 というものです 問. 私を納得させなさい

  • I think that という文

    中2英語の、「I think that〜」という文についてです。2つ質問があります。 ・「I think that she went to the park.」という文。切るなら、「I think / that she went to the park.」か「I think that / she went to the park.」どちらでしょうか。 ・「私は〜だと思う」という文はよく使うと思いますが、例えばAかBどっちだと思う?という質問に対して「私はAだと思うよ」と答えるときにはthatは使わず「I think it's A.」と答えるのは何故ですか? たくさん質問をしてすみません。