• ベストアンサー

エアーストッキング・パウダーストッキングをご使用の方!!

runkoの回答

  • runko
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

こんにちわ。実は、私も、この教えてgooでアドバイスいただいて、エアーストッキングを購入しました。 早速、感想ですが、生足より、綺麗に見えると思います。(特に私は色が白いので、少しは健康的に見えるかな、と・・・)色は、ナチュラルです。かなり普通色だと思います。毎日、使うには、少々高いので、出かける時にしか使ってません(笑)。ただ、お風呂で洗ったときに、タオルが肌色になるから、ちょっと嫌かな~って思うくらいですよ。とはいえ、洋服にもつかないし、一度、使ってみてくださいな。

himemaru
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。ナチュラル→普通色。う~ん、これが知りたかった部分ですね~。テラコッタかブロンズは一度だけ試しに使ったことがあるんですが、色がどうもわかりにくく・・・大分、私の心は「ナチュラル」を買う方向に向かってます。ありがとうございました。(確かに高いですよね~。なので、お得サイズを買おうと検討してます!)

関連するQ&A

  • ストッキング

    ストッキングの色について、教えていただきたいのです。 私は今までストッキングを履くことはほとんどなかったのですが、 仕事(ホテルのフロント)で履くことになりました。 そこで、色が沢山ありすぎて、どの色が自然に履けるのかわかりません。 私は、20代前半で、肌の色は普通(どちらかといえば白いほうですが)です。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • ニキビあと凸凹肌の初心者メークの仕方

    お肌の曲がり角はとっくに過ぎた年齢なのですが、今まであまりメークに関心がありませんでした。しかし、最近メークをしたいと思うようになり、雑誌などを見ながらメークしてみるのですが、うまくできません。 それでファンデーションの塗り方についてアドバイスを頂きたいのですが、肌のコンディションが大変悪く、頬の広範囲に古いニキビあとの凸凹があります。毛穴の開きもひどいです。さらに小鼻と唇の間にアザがあります。 何度も練習したのですが、ニキビあとと毛穴の開きの為か、ファンデーションもくすんだ感じになり、綺麗に塗れません。。口元のアザを隠すのにコンシーラを使うとそこだけ見た目が違って見えます。 大変難しいと思いますが、どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • オージオのリキッドをお使いの方に質問です。

    最近CMでも話題になっているオージオのリキッドを使いたいと思っているものです。 肌質は乾燥肌で中々良いファンデに出会えません。 使ったことのある方、感想をお聞かせ下さい。 お色はアイボリーライトかネージュナチュラルにしようかなと思っています。 また、店頭の販売を見たことがないのでサンプルも手に入らないので試し塗りが出来ないのですが、ネット上等でもサンプルを頂けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルースパウダーについて

    ルースパウダーについて教えてください。 今、乾燥しないパウダーを探しています。 ルナソルの「マイクロフィニッシュパウダー」か、デュウの「フェイスパウダーデュウ(ルーセント)」 今、どちらを購入しようか悩んでいます。 両方使ったことがある方、または片方だけ使ったことがある方、使用感や感想を教えてください。 上記2つ以外にも、「これは乾燥しないよ!」というパウダーをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに参考程度ですが。。。 私の肌は、色白・乾燥肌です。 秋ファンデは、ルナソルのインテレクチュアルウォーター クリームファンデを購入しようと思っています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • チャコットのルースパウダーを、使った事ある方

    今、パルガントンのルースパウダーを使っています。 つけた時はいいのですが、持続性がくて、すぐ取れる 色がだんだん、浅黒くなるような感じがします。 化粧品の口コミサイトを見て、バレエの人がよく使ってるという、チャコットのルースパウダーが人気が高いので、買うか検討中です。 1・持続性ありますか?? 2・使いやすいですか? 3・私は肌は普通の色(黒くも白くもないけど、どちらかといえば、少し黒いかも) 何色をつかったらいいのでしょうか?? もし使用してる方、いらっしゃいましたら、詳しく、お話聞きたいです。

  • チャコットのルースパウダーについて。

    チャコットのルースパウダーを梅田から神戸の間で売っているお店を探しています。HPで見たんですけど、コスメを売っていないお店もあるみたいで。よく分からなかったんです。もともと舞台専用のお店なんですよね。店舗にはいりずらいようなんですが・・・。パウダーを買われた方、一緒に使われた感想なんかも聞きたいです。あと、出来れば、お化粧直しにはどうだったかと、携帯用の詰め替えケースにお勧めなものもお聞きしたいです~~。特に混合肌の方。よろしくお願いします。ついでに、私の肌は少し黄色めの普通な肌色です。

  • おしろい(ルースパウダー?)だけでベースメイク

    ここ何年か毛穴の開きと黒ずみが気になって、穴を埋めるようにリキッドファンデーションやクリームファンデーションでお化粧しています。 しかし、リキッドが毛穴をふさぐことで、元の肌がもっと汚くなるのでは!?と考え、ベースメイクを見直してみることにしました。夜は丁寧にクレンジングしてから寝ているのですが、やはり昼間の肌のダメージを考えると・・・そこでしばらくリキッドをやめてナチュラルメイクにしてみようと考えました。 私はおしろい(ルースパウダーというのもおしろいと一緒なのですか?)を一度も使ったことがないのですが、毛穴の悩みには油分の少ない昔ながらのおしろいが一番いいと何かで読みました。毛穴をふさがないメイクとダブル洗顔を心がけることで毛穴が目立たなくなる・・・なんて書いてあった気がします。 おしろいで完全に毛穴を隠すと言うのは無理だと思うのですが、ファンデーションをべったり塗るのに比べたら、まぁ、肌にはよさそう!!でもたくさん種類があってどんなものを使っていいのやら・・・これからの季節、紫外線対策はきちんとしなくてはならないので、透明タイプの日焼け止めは欠かさず使うつもりです。その上からおしろいを塗っただけでも少しはカバーできるでしょうか? 長くなってしまいましたので、質問を整理します(>_<) (1)おしろいだけでベースメイクをしている方。カバー力、持ちなどはいかがですか?また、毛穴を隠すなどの目的のために、塗るときに何かコツはありますか? (2)おしろいだけでメイクということにこだわらず、なにかおすすめのおしろいはありますか?(あまり高いものは手が出せませんm(__)m) 回答よろしくお願いします!!

  • リッキドとパウダーファンデーションについて

    春から大学生になります。 今まではパウダーファンデーションをしようしていました。 もうそろそろファンデが無くなるので新しいのを購入する際に、パウダーかリキッドのファンデーションを購入しようと思っているのですが、悩んでいます。 ・毎日メイクをする(メイクはナチュラル) ・混合肌(たまに敏感肌) ・にきびが出来やすい ・セミマットな肌が好き な私にはどちらの方が良いのでしょうか? 意見&アドバイスよろしくお願いします(´・ω・`)

  • パウダーファンデーション?

    この間美容院で見た雑誌の記事、後になってとても気なっています…。 私はずぼらな性格のため、ここ2ー3年はノーメイクで過ごしています。雑誌ではノーメイクは顔色が悪く見えて人に心配をかけたり、マナーとしてよくない、ということが書いてあったような気がします。 パウダーのファンデーションで、カバー力があり、しかもつけているほうが肌に良く、普通の洗顔で落とせる(ファンデーションではないのかも?)、…記憶が曖昧ですが、雑誌withの4月号だった思います。 もし雑誌が手元にある方、使用している方などいましたら、教えてください!

  • ベクティーナをご使用の方

    30を過ぎましたが、そろそろ老化による、毛穴のたるみが非常に目立ち始めました。 それをどうにかしたくて、たくさん検索をかけていたところ、ベクティーナという商品名のものが「毛穴が目立たなくなった」とか、「リフトアップした」のような感想があったので使ってみたくなりました。 カウンセリングしてサロン専売なのは知っていますが、なかなかカウンセリングに行けないので、こちらで使っている方のご意見を募ります。 クレンジングと洗顔とローションとゲルで使うのが基本みたいですが、高価過ぎるので、最低限のローションとゲルを使ってみたいと思っておりますが、こういった基礎化粧品ラインというものは、クレンジングや洗顔も使わないと、そんなに効果が違ってくるんでしょうか? どうせ汚れを落とすだけのものだし、汚れを落とすものなんて肌に浸透する訳ではないだろうし、現状使っているものでも良いんじゃないかなーと思ってしまうのですが、これらをラインで使われている方、もしくは、ローションとゲルだけを使われている方などからのご感想をよろしくお願いいたします。