• 締切済み

20歳の学生で、卒業後に海外留学を考えています。

yamechaの回答

  • yamecha
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私はフィジー留学経験者です。 大学4年次に1年間休学して留学しました。 今は大学5年です。 卒業後に留学したい理由って何ですか? 個人的な意見としては、卒業する前に留学することをオススメします。 理由としてはこの不景気難の中、第2新卒で就職活動をするのは非常に厳しいと思うからです。 留学を目的とした1、2年の休学は一切問題ではありません。 オーストラリア・カナダではないんですが、私が行ったフィジーは1年間で100万円くらいです。 参考までにフィジー留学のHPチェックしてみてください♪ http://www.southpacificfreebird.co.jp/

関連するQ&A

  • 留学するなら学生としての方が?

    新大学2年生の女です。 昨年入学したのですが、私は「皆が行くから」と言う理由で入学しただけで、特に明確な意思や目標は何もありませんでした。 友達には恵まれたのですが、今の中途半端な気持ちで通うのもどうかと思い結局中退することに決めました。 私は幼少の頃から「将来は海外に留学して異文化を体験したい」 と夢見ていたので、中退後は1年ほど海外で生活してみようと思っています。 行き先としてはアメリカ、オーストラリア、カナダ等を考えています。 そこで1つお聞きしたいのですが、留学する場合は学生として行った方が都合が良かったりするのでしょうか? 例えば留学費用に学割があったり、学生しか利用できない留学制度があったりするのか教えて欲しいのです。 あと、現地では生活費を稼ぎたいのですが働くためにはどういう制度があるのですか?学生としての方が金銭面や留学制度など色々選択肢が広がるのでしょうか?

  • 海外英語留学

    30代後半です。 来年海外に英語留学に行こうと思っています。検討地はアメリカ、カナダ、フィリピン、セブ、ハワイ、オーストラリア、シンガポール、ニュージーランドです。 現地で二年間仕事はせず語学の勉強や交流だけで過ごそうと思っています。 おききしたいのは、二年間で学費や生活費全て込みで、2000万で足りるかどうか? 二年間お金さえあれば留学生として滞在できるか? フィリピンやシンガポールは安そうですが、英語としてはネイティブな発音で学べるかどうか? です。 よろしくお願いします。

  • 海外留学30代後半

    36歳です。英語は話せません。 来年を目標に二年間英語留学する予定です。 検討地はアメリカ、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドです。他に良い地があれば。 お聞きしたいのは、 1. 二年間留学に必要な費用(旅費や生活費、賃貸料、学費全て込みで) 2. 学校以外で英語力を身につける有効な現地での活動 3. バイトをするとしたら可能なのか?現地でさがせるか?その場合ビザはどう関わるか? 4. 基本的に36歳(現在)留学生としてはお金さえあれば行けるか?ビザは学生ビザ二年間? 質問が大分広範囲になってしまったので、一点だけでも教えていただければうれしいです♪ 他にも、アドバイスありましたら(^_^)! よろしくお願いします。

  • カナダの学生ビザについて

    こんにちは。 3月中旬から1年間のカナダ留学をする者です。 今日、学生ビザを申請する為に、カナダ大使館のホームページで料金を確認したところ、どこにも学生ビザの料金について記載されていませんでした。 以前聞いていたのは1万円だという風に聞いたのですが… 最近ホームページの表示が変わってしまったようです。 カナダの学生ビザの費用はいくらでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カナダ留学ってどうなのか?

    私はカナダ留学がしたいと思っているのですが、費用はいくらぐらいかかりますか? 1年行けたらなと考えています。 あと、一年間で英語をマスターするにはカナダで何をして過ごせばよいのでしょうか? 留学経験のある方回答をお願いします。

  • 海外で働くために海外留学をしたいです

    海外で働くために海外留学をしたいのですが、親が海外は危ないから絶対ダメと言って行かせてくれないというのを中2のときから4年間続けている高校2年です。 もう今年がラストチャンスだと思います。 このままだと普通に日本の大学に行くことになってしまいます。 なぜ海外に行きたいか、具体的な目標を親に説明して、自己責任で行かせてほしいと言いましたが、女だからダメという理由(親なりの建前です)で行かせてくれません。 留学してどこの学校に行くかなどのことは下調べ済みです。 大人になってから行くのでは遅いと思います。 学生のうちに留学して海外の学校に行きたいんです。 どうすれば親を説得できるでしょうか。

  • 大学卒業後の留学は可能か?!

    私は、今高校生ですが、留学をしたいと考えています。 大学でしか留学するチャンスはないと思っているので、大学を選ぶ際にかなり幅が狭まりました。 しかし・・・大学を卒業してからも留学はできるのでしょうか? もしできる場合、できるが、費用が高くなったりと、デメリットなどはあるのでしょうか? 教えてください!!!

  • オーストラリアへ留学中の保険

    オーストラリアへ、1年ほど留学へ行きます。 学生ビザで行くので、オーストラリアの海外学生保険に加入しました(強制加入)。 そして、留学エージェントが言うには、留学生達はこれとは別に日本のAIU等の海外旅行傷害保険(任意)にも加入してると言って、こちらも薦めてきます。 強制保険が無ければもちろん加入しますが、AUSの保険にも入って、これも入ると二重に入ることになるし、AIUのは年間12万円ぐらいするので、できたら入らないで行こうかと考えてます。 実際、オーストラリアへ留学された方は、学生保険と別に、海外旅行傷害保険保険と、二つ入ってるのでしょうか? オーストラリア学生保険一本だけで行かれた方は、いらっしゃいますか? その他に、留学するにあたって、安い保険があれば教えてください。

  • はじめまして。突然ですが大学卒業後に海外の大学院への留学を考えています

    はじめまして。突然ですが大学卒業後に海外の大学院への留学を考えています。ですがなるべく費用を抑えたいのでどなたか英語圏でかつ費用の安い大学院をご存じではないでしょうか。地域は問いません。 ちなみに卒業後フリーターをして費用を貯めてからとなると思うのですが、卒業後すぐにではないと入学は厳しいでしょうか。 もうひとつ、私は恥ずかしながら、ゼミもしくは卒業論文を取っていません。そのことは入学に大きく響きますか。 回答お願いします。

  • 放射線技師の海外留学について

    私は放射線技師の専門学校生なのですが、卒業して病院に就職し、3.4年働いたあと海外の大学に留学することはどれぐらい難しいでしょうか。国や大学によると思いますがオーストラリアかカナダで考えていますのでそれぞれの特徴などを教えていただけるとありがたいです。卒業後も現地あるいは別の英語圏の国で働きたいと考えています。 もちろん放射線関連の専門分野でです。 英語は得意ですが3.4年でさらに伸ばして留学できるレベルにする自信はあります。 回答よろしくお願いいたします。