• ベストアンサー

音声、動画再生中に処理落ち

hw20060404の回答

回答No.3

通信環境も不明? 利用OSも不明? PCの仕様も不明? なので参考意見です。フリーのユーティリテイソフト利用してみるとか? 買い替えしないとだめだろうと思います→根拠あんの?質問者は理解しても回答者からでは仕様等わからないし。しつこいけど。 がすぐには無理そうです?→て?回答者側からではわからない? 何かしておける緩和対策はあるでしょうか?質問内容からでは難しいですが いい加減な意見ですいませんがそんなに困ってるなら?OS再インストールしたほうが速いかも?

sunnygold
質問者

お礼

そうですか、情報不足ですみません。

関連するQ&A

  • 動画を再生すると音声がプツプツ鳴るのですが

    一昨日までは正常に再生されていたのですが、昨日から動画を再生するとプツプツ聞こえるようになって困っています。 動画は普通に再生されるのですが、音声のみ途切れる感じです。 PC自体が8年前のPCなのでいつ壊れてもおかしくない状態でして・・・ 普段はモニターの端子にイヤホンを挿しているのですが、イヤホンが壊れたのかな?と思いイヤホンを抜いて再生してみてもダメでした。 そこでモニターのイヤホンジャック?をPCから抜きPC本体にイヤホンを挿してみたのですが、これもダメでした。 なのでモニターのスピーカーとイヤホンの故障ではなくPC自体に問題があると思うのですが、どのような対処をすると解消されるのでしょうか? 現在のPCは2004年発売のVAIO VGCーHX52B7です。 OSはWindowsXPです。 来月、または再来月に新しいPCを組むので組むまで我慢すればいい話なのですが、直せるなら直したいので質問させていただきました。 ~追記~ 先ほど同じ質問をしたのですが、その後自分で調べてわかった点がいくつかあるので先ほどの質問を消去し、また質問させていただきました。 まずデータフォルダに動画が入っていないので動画は試していませんが、iTunesで音楽を再生してみると問題なく再生されました。 なのでPC本体の故障ではないと思います。 そしてネット回線がいけないのかな?と思い速度を調べてみました。 (http://www.usen.com/speedtest02/index.html) 24,496Mbps クロヒョウ級でした。 これが速いのか遅いのかわかりませんが回線も問題ないと思います。 そして動画サイトがアクセス集中で重いのかと思いいくつかの動画サイトを試してみました。 YouTube・ニコニコ動画・anime44 全てダメでした(音声以外は問題なし) もう原因がさっぱりわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • iPhone 動画ファイルの音声のみを再生

    処理負荷についてお教え下さい。 iPhone 動画ファイルの音声のみを再生した際の処理負荷は、音楽ファイル(例えばaac)を再生するのと同じでしょうか!? 動画ファイル:mp4 【動画ファイルの音声のみを再生する方法】 1、動画を再生する 2、ホームボタンを1回押す 3、ホーム画面に戻ったら、ホームボタンを2回押す 4、再生ボタンを押す 5、これで音声のみ再生になる 何卒、よろしくお願いします。

  • 動画を再生しても音声が聴こえません。

    動画を再生しても音声が聴こえません。 それまでは問題なかったのですが、ある日から突然、 音声だけが聴こえなくなりました。 もちろん、スピーカーやヘッドホンの音量が最小になっているとか そういう初歩的なミスはありません。 GOM Player、Windows Media Playerの双方ともダメです。 これらのヘルプを見ましたが、それでも改善できません。 再生しているファイルは、wmv、flv、mpgなど。いずれもダメです。 とにかく、突然ダメになったので原因がわからず困っております。 どなたかお分かりになる方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 処理落ちがひどいです

    この前からパソコンが原因不明の処理落ちを起こします。ウィルスバスターでウィルス検索してみたのですがパソコンにウィルスは入ってなかったので、次にデフラグしようとしましたが、「最適化の必要はありません。」というメッセージが出てきました。(それでも一応最適化しましたが症状は改善されませんでした。) オンラインゲームの最中に処理落ちしてしまい、ゲームどころではありません。どなたか解決方法をおしえてくれませんでしょうか?おねがいします。 以前はハイエンドでも快適にプレイできていました。 OSはXPです。ちなみにやっているオンラインゲームは「ファンタシースターユニバース」というゲームですが、普通のノベルゲーム(オフライン)でも急に画面が止まってしまいます。 処理落ちの頻度は毎回違うのですが、調子がいい時は5時間ぐらいやっても処理落ちしません。(でも時々、一瞬画面が止まるぐらいのことはあるんですが。)調子の悪いときは10分かそこらで動きがカクカクになります。(まるで初代ファミコンの動きがのろくなるような状態になります。)

  • iTunesで音声も動画も再生しない

    さきほどiTunesを8にヴァージョンアップしました。 その前にQuicktime以外のオーディオソフトは全部アンインストールしました。 が、iTunesを立ち上げると、「iTunesはオーディオの設定に問題を 見つけました。オーディオやビデオの再生が正しく動作しないかもしれません」 というメッセージが現れ、iTunesが立ち上がるには立ち上がるのですが、 音声も動画もまったく再生できません。Appleのサポートページを見てもまったくわからず・・・。 実は米国のTVドラマを購入したいため、ヴァージョンは8である必要があります。 Quicktimeとうまく連動していない感じです・・・。どうすればいいのでしょうか? 一度すべてアンインストールして、再度インストールしなおしても問題はないものでしょうか? 超アナログ人間で大変困っています。どなたかよろしくお願いいたします。

  • itunesで動画再生できない

    itunes storeで購入した動画が再生できなくなっていまいました。 再生しようとするとitunesがフリーズしてしまいます。 他の曲などは問題なく再生できます。 itunesを一度アンインストールし再度インストールし直しても見ましたが、改善されません。 どうしたらいいでしょうか? 数日前に他のエラーのためシステムの復元を行いました。 関係しているのでしょうか?

  • 動画が正常に再生されない・・・

    動画が正常に再生されない・・・ はじめまして。 とても困っているので教えてください。 今まではダウンロードや撮影した動画を普通に再生できていたのですが、 数日前から急に再生できなくなり 黒い画面に音声だけが再生される状態になりました。 どの拡張子のファイルでも(試したのはavi.wmv.mp4です)同じ状態になります。 画面のプロパティで、ハードウェアアクセラレータを 画像のように設定すれば見れるのですが、 そのままの状態だとゲームができないのでいちいち設定を戻さねばならず 非常に面倒で困っています・・・。 原因と対策・解決法を教えてください。 よろしくお願いします・・・。 OSはWindowsXPです。

  • 動画が再生されません・・・

    動画を再生しようとしても黒いままで再生できません 音声は出ているのですが・・・いろいろな再生ソフトを使ってもコーデックをDLしても黒いまま&音声のみです。 対応してませんって出ない以上再生ツールはちゃんと起動してるはずなのですが・・・とにかくいろんな拡張子の動画を再生しようと試みましたがだめでした。 どなたか解決してくれる方、いらっしゃったらおねがいします

  • iTunesで動画再生すると音が出ない

    iTunesで動画再生をしようとすると、動画は表示されているのですが、音声がない状態になってしまっています。 8月か9月のアップデート以降そうなってしまっています。 Quicktimeで同じ動画を再生すると、問題なく音声が出るのですが。。。 何か解決法などありましたら、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 動画の音声が出なくなってしまいました。

    前までは普通にDLした動画やオンラインでの動画を再生することが可能だったんですけど、急になぜか、何をやっても音声だけ無いんです。 直す方法など調べたものの、パソコンは素人なので方法?みたいなのが分かっても、よく分かりません。 とにかく、今までと少し違っていてもいいので、動画が正常に再生できればいいので何か音声を出す方法を教えてください。カテゴリが違ったらごめんなさい。