• ベストアンサー

レーザー脱毛の回数について

ayuko02の回答

  • ayuko02
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.2

若い人はやっぱり毛根も元気なので回数がかかります。 脱毛間隔は二ヶ月~半年がいいですよ。 保障がついていないことに同意しておはじめになったのですからこちらの都合でどうにかしてもらうってのは無理でしょうね・・・・

kinchan0423
質問者

お礼

クリニックの人に言われるまま、1.5ヶ月間隔で照射を受けに行ってました。HPで「6回受ければきれいになる」と書いてあったのをうのみにしてしまったのが、いけなかったのかも知れません。もっと調べて決めるべきでした。有難うございました。

関連するQ&A

  • 医療レーザー脱毛の2回目

    先月医療レーザー脱毛をしてその後短い毛が生えてきて数回カミソリで 剃りました。レーザーを当てた部分の大半ではもう毛は生えていませんので カミソリで剃っても意味が無いように思えます。その状態で2回目の レーザー照射に行くと前回と同じだけの範囲に照射するのかそれとも 毛が残った所(剃った場所)だけの照射になるのでしょうか? 1回目で毛が無くなった部分にはもうレーザー照射はしないのでしょうか? レーザー脱毛は個人差はあるものの数回やるのが一般的だと思っていますから1回目で毛が無くなっていてもまだ数回同じ場所にレーザーを照射する 必要があるのでしょうか?? 毛が無くなってしまった所は元々生えていない 所だと思われていまいレーザーを当てないで終わってしまわないか不安です。

  • レーザー脱毛と痛み

    以前大手のK美容クリニックでレーザー脱毛をしたことあるんですが、照射時は痛くないとうたってた割にはかなり痛かったんですが、やっぱりどこのクリニックもレーザー脱毛は痛いんでしょうか。私の場合は毛の量が多いっていうのもあるかも知れませんが。痛いのって嫌ですよね・・。経験者の方、教えてください。

  • レーザー脱毛後・・・失敗?

    4日前に美容外科でワキとビキニラインをレーザー脱毛しました。 ワキは3回目、Vラインは初めてです。 今までの経験上、照射後は焼けた毛が黒ゴマみたいにはりついていたり、まさにヤケドって感じだったのですが ワキ、Vライン共にそういったことがなく、 スピードは遅いですが脱毛箇所の剃ったツンツンとした毛がいつもの様に生えてきている気がします。 引っ張ってみても抵抗があり、全くスルっと抜けません。 今回から病院を変えて 前はジェルを塗って照射する機械だったのですが 今回からはジェルを塗らずに照射する機械でした。 機械の種類によって効果のですスピードってあるのでしょうか? 照射を失敗したのかなーとかいろいろ考えてしまいます。 もう少し待ってみるべきでしょうか?

  • レーザー脱毛の回数について

    レーザー脱毛(脇 脚 腕)を各一回行いました。 それから1ヶ月半たちましたが毛がほとんど生えてきません。 確かレーザー脱毛は3回~7回必要だったかと思うのですが、 私のような場合は1回で終了して大丈夫でしょうか。 あるいは生えてこなくても、 再度レーザー脱毛を受けたほうが良いのでしょうか。

  • レーザ脱毛後

    先週初めて皮膚科で脇の脱毛をしました。 すごーく痛かったのですが、毛がなくなると思い我慢しました。 その甲斐あってか、脱毛直後脇の毛の何本かは浮かび上がっていて毛根ごと抜けているような状態になっていました。 病院では脱毛後10日前後でするすると抜けると聞いているのですが、 耐え切れず、ピンセットを使って自分で抜いたりしてしまっているのですが、 ピンセットでひっぱるとするっと抜ける毛と少し力を入れてひっぱらないと抜けない毛があります。 抜けないほうの毛は一回のレーザでは毛根が死ななかったのでしょうか? またそれらの毛もしばらくすると抜けてくるのでしょうか? あと、脱毛後2~3日で抜いてしまうのはよくないのでしょうか? (やっぱり自然に抜け落ちるのを待つべきなのでしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • 医療レーザー脱毛

    私は現在、医療レーザー脱毛を受けています。 以前、地元でアレキサンドライトレーザーで医療レーザー脱毛を受けていたのですが 引っ越しの関係で新しいクリニックでダイオードレーザーで脱毛を受けています。 しかし今回のところはほぼ痛みがなく、殆ど効いていないように感じます。 以前のところでは、照射を行った後は毛が縮こまり、一週間ほどでぽろぽろと毛がなくなっていくようだったのですが 今回は全くそんなことは起こらず、照射の後もあてのこしがたくさんあり、普通に毛が生え残っています。 触るとザラザラと、剃毛した後と同じ感触です。 クリニック側にその旨を伝えたのですが 最初は弱い出力なのでこんなものですと言われたのですが それにしてもあてのこしが多すぎるような気がします。 以前のところはアレキサンドライトレーザーだったのでよく効果のほどがわからないのですが ダイオードレーザーはこんなものなのでしょうか? このまま続けていて(とはいっても一括払いをしてしまったのですが)毛はなくなるのでしょうか? ダイオードレーザーで脱毛を受けたことのある方、特に感想等おねがいいたします><

  • 初回のレーザー脱毛の効果について

    1か月前に初めてワキとひざ下のレーザー脱毛を受けました。 1~2週間でワキの毛はほとんど抜けたのですが、ひざ下はところどころ抜けなかった毛もある状態です。 もちろん何回も受けないと完璧な状態にならないのは承知しています。 今回クリニックで一回限りの料金で受けたので、別のところに変えることも可能ではあるのですが、クリニックの雰囲気も悪くなかったですし、レーザーの痛みもほとんど感じなかったので次回も同じクリニックで受けたいと思っています。 ただ初回の施術でこのような状態というのは普通でしょうか? 『本来初回でももっと抜けるはず…』ということならばほかのクリニックも検討するつもりです。

  • レーザー脱毛で産毛は濃くなる!?

    レーザー脱毛で産毛は濃くなる!? こんにちは。太ももと背中の脱毛を考えています。 ひざ下はかなり量が多く濃いのでレーザー脱毛をしているのですが、太ももと背中も脱毛したいと考えています。 ひざ下に比べると量は少なく、太さも細く、色も薄いです。しかし、毛が長いので毛を剃らずにストッキングなどをはく事はできません。 カミソリで剃っても、ポチポチと黒い点々が見えますし、毛が埋まったまま伸びて皮膚炎になったりして困っています。 しかし、レーザー脱毛を産毛にするとさらに濃くなる事があると聞いたことがあり、脱毛するか迷っています。 この場合の産毛とはどの程度なのでしょうか? よく、女性の口の周りの脱毛を聞きますが、それぐらいの量であれば濃くならないのでしょうか? クリニックに相談しても「脱毛効果はあるのでやりましょう!」と言われる気がして、経験者の方に聞きたいと思いこちらで相談しました。 よろしくお願いします。

  • レーザー脱毛の照射後の埋もれ毛は、どうなりますか?

    レーザー脱毛の照射後の埋もれ毛は、どうなりますか? わき、手甲指、ひざ下、前腕の レーザー脱毛を始めました(1回目終了して半月ほど) わたしはカミソリ歴がとても長く、 埋もれ毛が非常にたくさんあります。。 皮膚の上に伸びてきている毛は、 毛抜きでほんの少しさわると、スルっと抜ける毛がたくさんあります。 そして問題の埋もれ毛は、皮膚の下で 以前より濃くなって目立つ黒点の状態が多いです。 毛抜きで少し皮膚の上からこすると、毛の先が出てきて つまむとスルっと抜ける毛がとてもたくさんです。 保湿などを気を付けながら、 こする→毛の先を出す→スルっと抜けるものだけ抜く をしているのですが…。正直キリがないように思えてきました。 こんなことをしなくても、このまま何回も照射をすると、この埋もれ毛は 消えるか、抜けるか、するのでしょうか?? 経験のある方、ぜひ教えてください。

  • ワキのレーザー脱毛4回目終了、でもあまり変化ナシ・・・

    現在、新宿の某皮膚科で、ワキのレーザー脱毛をしています。 (過去ログで回答者さんがおすすめしてました) 初診の際に、毛の周期や、”永久脱毛”ではなく”減毛”なのだ、ということなどを教わりました。 医師にすすめられたとおりに、毛がしっかり生えた状態の半年に1度ということで、先日5回目の 照射をしてもらいました。 ところが。。。減毛もしていなければ、太さにも変化はありません。 もちろん照射後2ヶ月ぐらいは、生えてこない状態ですが。 さて、同時期にエステでレーザー脱毛を始めた友人がいます。 「1ヶ月1回1年間の照射、翌年1年は保障期間」というタイプのものです。 医師の説明から考えれば、しばらくするとまた毛が生えてきてしまうはずですが、現在彼女のワキは ツルツルです。しかも私の受ける照射は、焼けた鉄を当てるような痛みなのに、彼女は全然痛くないそうです。 さらに、料金は私の半分。。。 4回目照射後に、減っていないと言ったところ、次回から強くしてもらうよう言われました。 でも、今でも痛いのに、これ以上痛くなるなんて。。。 5回目は強めにしてもらいましたが、劇的な変化が期待出来るとも思えないし。。。 確かにワキの毛は濃い方ですが、人によって、また、エステと皮膚科で、そんなに違いが あるものなんでしょうか? 通うたびに、不安になってきています。私のワキ毛は減るんでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m