• ベストアンサー

他大学大学院受験の口頭試問について

今年、他大学大学院を受験するのですが、理工系の大学院の口頭試問ではどのような事を聞かれるのでしょうか? おそらく「なぜうちの大学を希望したのか?」、「どのような研究をやりたいのか?」、「卒研では何をやっているのか?」等を聞かれるのではないかと考えてはいるのですが、今所属している研究室ではまだ基礎的な勉強(指定の教科書を買って、それを輪講する形式)しかやっておらず、卒研に関しては全くと言って良いほど触れていません。(一応、研究テーマは決まっています。)このような場合、卒研の内容についてはどのように答えたらいいのでしょうか?また他に準備すべき事があれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirky
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.4

現役の工学系M2です。 私も一昨年、他大学の院を受験しました。 私の場合は、 1)大学院進学理由 2)本院志望理由 3)研究内容 4)大学院へ進学してやりたいこと(研究) 5)専門分野の口答試験 6)希望の研究室へ行けなかったらどうするか? 7)筆記試験はどうだったか? こんな感じでした。 進学理由と志望理由は、形だけです。 研究についてが面接時間の半分以上をしめていましたね。 私のときは、8(面接官)対1(私)でしたが、槍のように分からないことを次から次へと突っ込まれましたよ(笑)思わず沈黙してしまいました。 研究については担当の先生に聞くのが一番いいと思います。私も少しアドバイスをもらいました。 院試の面接は確認みたいな感じで、9割がた筆記で決まるようなのでそれほど心配しなくても大丈夫だと思います。筆記の勉強をしっかりしてください。 頑張ってくださいね。

trance79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >院試の面接は確認みたいな感じで、9割がた筆記で決まるようなのでそれほど心配しなくても大丈夫だと思います。 先輩も同じように面接はあくまでも学習意欲や人柄を見るようなものだから気にしなくてもいいと言ってました。それにしても、8対1の面接って、かなり圧迫感ありそうですね。どういう形式で面接が行われるのかはわからないですけど、平常心で臨みたいと思います。

その他の回答 (3)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.3

私は博士後期課程より,核融合から宇宙推進へ分野変えしましたが, 当時在籍していた大学がごたごたと学科再編しておりましたので, 「●大工学部はどうなってるの?」 「キャンパス移転はどうなるの?」 なんて言う雑談と,核融合全般の興味本位的な質問でした. 諮問のとき,寝てる?人もいらっしゃいましたし... (後から思えば,それは志望研究室の教授だったのでは?とか...) それはさておき,おおむね正直なところを答えておけば良いと思います. しかし,研究と言うものは,その時間・空間平面内での 位置付けがしっかりしていなければなりません. 従って,研究内容の詳細よりも,なぜこの研究が大事なのか?と言うところを しっかり答える必要があるかと思います. また,愛想の良い口上手でするりするりと質問をかわすことは, いろんな学生を見てきている先生方です, 「あ,こいつは分かってないのに,分かった風にしてるな」 とか, 「口先だけで答えているな」 とかはすぐに分かりますので,分からないところは分からないと, 正直になった方が得策です. しかし「分からない」と答えた以上,「分かるためにどうするか」も 併せて回答するようにして下さい.これが大切です. とにかく一番重要なのは,研究テーマの位置付けです, 「それのどこがおもしろいの?」 と言う決まり文句的な質問はよくあると思いますので.

trance79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も『研究テーマの位置付け』はとても重要だと思います。小さい頃から興味を持っており、その研究に関しては様々な思いがあるので、その事を明確に話せるようにしておきたいと思います。

noname#6259
noname#6259
回答No.2

おはようございます。 ○大学の希望動機 ○今までの研究内容(卒論内容) ○大学院での研究内容 は必ず聞かれてると思います。 事前に研究計画書を提出することになっていると思いますが、その計画書の内容に沿った応答が大切です。また、その計画書に明記された研究内容の専門用語について「これはどういう意味ですか?」というような突っ込み(本当に分かっているのか?という意味で)もある可能性が高いです。 学内でなく、学外からの受験者ということで、研究内容と共に人間性についてもチェックが入ります。私の大学の試問時間は、学内者が5分~10分程度、学外者は15分~30分程度でした。 研究テーマは決まっているということなので、テーマの背景・目的・現在の進行状況(参考図書・計画・現在はココまで進んでいる)等を説明できるようにしましょう。 都市計画・建築・デザイン系の場合はポートフォリオ(作品集)を作成し、持参することをお勧めします。

trance79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が受ける大学では『研究計画書』というのはありませんでした。という事は口頭でその内容をいろいろ聞かれるのかも。学外者の試問時間は15分~30分て、結構長いですね。しっかりと対策を考えて臨みたいと思います。

  • schem
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

こんにちわ。 数年前に、理工系の他大学の大学院にを受験して合格したものです。 私の場合は、 ○現在の研究テーマ ○大学で一番感銘を受けた専門書とその内容 ○大学院でやりたいこと(と、自分の将来したいこと) でした。 最低限、自分が現在行っている研究テーマくらいはスムーズに答えて下さい。OHPかPowerpointで簡単な資料くらいは作っていったほうがいいかもしれません。そうすればインパクトがあります。 それと、もしかしてあなたが受験する学校が、某国立大学院であるならば、抜打ちで英語のカードを渡されて、直訳させられるかもしれません。臆することなく、果敢に挑んで下さい。少々できなくても、まぁ落ちることはありません。 大学院も就職試験も同じことなのですが、大学で何に打ち込んだか(勉強、スポーツ…etc.)問われることがあります。

trance79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり研究テーマはある程度答えれるようにしなくてはならないのですね。その上、大学で打ち込んだ事までも・・・。でも、多少できなくても大丈夫という事なので、少し安心しました。

関連するQ&A

  • 大学の口頭試問はどうやって準備したらいい?

    私は1月に明治大学商学部の口頭試問の試験がありまして、どうやって準備すればいいでしょうか?教えてください。ちなみに、私は留学生です。

  • 大学院卒業のための口頭試問の準備とは?

    現在M2の大学院生ですが、口頭試問が3週間後にあります。 論文には、全く自信がなく、理解力も不十分なため、卒業が危ぶまれています。 専門は数学なので、もちろんのこと、嘘やごまかしは通用しません。  院を卒業された方に質問ですが、どのような点に注意し、口頭試問の準備を行ったか教えてください。少し、レス違いですが宜しくお願いします。  

  • 大学入試 口頭試問 について

    こんにちは。 私は今年、高3で大学へ推薦入試を考えています。 工学部で、電気電子化を考えているのですが、 入試の内容に口頭試問が含まれていました。 試問内容は物理と数学です。 そこで、これから勉強していくにあたってどんなことを中心にやればいいのかアドバイスお願いします。 学校の先生には、教科書レベルの問題を口に出して説明できるようにしなさい、と言われました。。 また、物理はやっぱり、電気電子化志望だけあって、電気分野にやまをはって(?)、的を絞って(?)、勉強したほうがいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 大学入試(面接口頭試問)について

    こんにちは。今、高校三年生で2週間後に某大学の受験を控えてる者です。受験内容に口頭試問があるのですがどういう事が質問されるのでしょうか。私は理系(機械系)で範囲は数学と理科となっています。過去に口頭試問を経験された方や知っている方は教えて下さい。お願いします。

  • 大学院入試での口頭試問の内容

     近日中に大学院社会人入試の試験を控えている者です。研究計画書は指定の2000字より多く3600字程度の内容で提出済みです。今の仕事をさらに深めたいとの思いを綴ってあります。  ところで口頭試問とはどのようにどんな内容で行われるのでしょうか?面接は営業マンだったこともあり、結構自信があるのですが・・・ 経験をされた方ぜひとも教えてください。

  • 大学推薦入試での物理の口頭試問について困っています。

    僕はいま工業高校3年生で大学進学を目指しています。電気電子科を希望しているのですが、物理の口頭試問があるのです。僕の学校からは自分で初めてなので、資料がとても少なく、困っています。 大学の教授の話によると、「衛星はなぜ惑星に落ちないのか。」のような問題などが出ると言っていましたが、この問題もどのように説明したらよいか言葉に迷っています。 現在、僕は物理の公式、法則、などに力を入れて勉強していますが、このままでいいのでしょうか。他にもっとするべきことがあるのでしょうか。 皆さんに伺いたいことは、物理の口頭試問というのはどのような問題、範囲が出るのかという事、どのような答え方が模範解答なのか、そして、今何をすべきなのか、ということです。 よろしくお願いします。

  • 数学の口頭試問

    来週の土曜日に某大学の面接試験を受けてきます。 志望は物理学科なのですが、数学の口頭試問があるようで...どんな事をしたら良いのか分からないんです>< 一応面接対策用の本はあるですが「y=x(x-2)のグラフとx軸とで囲まれる面積を黒板で求めよ」「複素数の意味は何か?」(教育学部)「中学生にも理解できるように微積分の概念を答えよ」(工学部)と書いてありましたが...こんな感じなのでしょうか? とても困っているのでお願いします!!

  • 他大学大学院の受験校は何校くらいが一般的?

    質問はタイトル通りです。現在、大学3年で理系学部に所属しています。 研究テーマや経済的な理由で他大学大学院を受ける予定です。 人それぞれだとは思いますが、経験された方が実際に何校受験されたのか教えて頂きたいと思います。春休み中に見学に行って、受験に関する話や研究テーマに関する話を聞く予定で参考にしたいと思うので、よろしくお願いします。

  • 立教大学法学部の編入試験を受けようと思うのですが口頭試問とはどんな内容

    立教大学法学部の編入試験を受けようと思うのですが口頭試問とはどんな内容なんでしょうか? 法学や憲法についてですか?それともこの学校で学びたい事や卒業後の事などでしょうか?

  • 口述試験と口頭試問の違いって...(緊急)

     緊急に答えて頂きたいのですが、私は近々大学院の一般受験で口述試験を受けることになりました。  そこで質問なのですが、口述試験とはいったいどういったものなのでしょうか?口頭試問は、問題を解かせることが多いと聞いたのですが、口述試験もそうなのでしょうか?学部での研究内容や志望動機なども聞かれるのでしょうか?  先生に聞いても具体的には当然教えてくれませんでした。どのような流れで、どういった内容が聞かれるのか、どなたか口述試験を受けた方もしくは何か知っている方教えてください!お願いします!