- ベストアンサー
賃貸業、敷金の返金は必要でしょうか?
- 現在、戸建ての賃貸業をやっているのですが、数年来住まわれていた方が退去し、新しい借り手が現れません。
- 物件の管理は専任媒介の管理会社にまかせきりで、半年が経過していますが現状報告がなく、売却も視野に入れています。
- 退去時には敷金の返金ではなく相殺となり、補修費用に充てられましたが、資金が不足しているため売却時に敷金をそのまま頂くことはできるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ見つかり相手が訴えた場合は払う必要があるでしょうね。 もし故意に修理せずにそのままになった場合は隠匿したと言う感じになるんじゃないかな? まあ相手が訴えない限り大丈夫でしょう。 訴えたら返す義務はあるかも、まあ相手は裁判してきますからね~ 時効まで5年待ちましょうか?
その他の回答 (4)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
管理会社とあなたの関係はあるのですよね? 代理行為として借主に送ったならいいですが もし仲介業者が勝手に送ったと言うのなら問題もあるかもしれない。 仲介業者ができないですからね。反対にそのお金は今あなたのところにあるのでしょうか? もしないというのならちょっとおかしくなりますよ。 少し気になるので補足として回答しました。 (本来は出来る権利をもってないのが勝手にやったということですからね) その見積もりも正しいのか?わからないし、多少の利益等入ったものかもしれないね。 本来は管理業務として契約書が必要、もし仲介の不動産屋が勝手にやったと言うのなら 後がチョット大変~敷金の時効請求権は5年ありますからね。 やっていないなら当然に返金する義務はあるでしょう。 また本来不動産屋が利益等とれないもの だと思います。
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
借主から承諾を得たというのならいつ補修をしても構いませんが しかし履行しないならやはり返すべきものですよ。
お礼
あとで詳しく確認しますが、借主が承諾した補修の書類ですが、、今思い返すと見積書ではなく~を補修しました。という書類だったかと思います。(ただ自分は補修の日程についてはまったく聞いてなかったので?いつ補修したのか?と聞いて見たら、まだしてないけど、相殺の旨の書類を送った、でも完全に補修すると前にもらった敷金より多くなるかもしれないと言われました。)サインさせるために管理会社がでっちあげた書類かもしれません。 履行しないなら返すべきはもっともな意見なんですが、#2さんの回答のようにあくまで直す直さないは家主の自由で借主が原状回復をするための費用として敷金があるのであれば見積もりで相殺との状態になっているのですが、これでもやはり現金として家主が返金する必要があるのでしょうか? ご回答ありがとうございました。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
このまま売りに出す、新しい借り手に貸す にかかわらず、敷金から借主負担相応分を差し引いた額の返還義務があります。 一般には退去時から5年で時効になると考えられます。 また、補修自体をやるやらないはオーナーの判断次第です。 きれいにしておいたほうが貸しやすい、売りやすいので、補修を行うのが一般的だということです。
お礼
ご回答ありがとうございました。敷金から借主負担相応分を差し引いた額の返還義務、、となると、実際補修は行っていませんが、補修の見積もり段階で第3者機関が適正な見積もりを行いさらにその見積もりと敷金で相殺されていて、且つ今回のように借主の合意のサインがあるようなケースの場合、差し引き0で返還義務はないと解釈しても大丈夫なんでしょうか?
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3046)
相手が補修費の見積もりに合意した署名があるのですか? それでしたら問題ないと思います。 そうでないのなら補修の事実も無く、第三者が入った補修の見積もりもなくとなると、補修費の見積もりに信頼できる根拠も無いので、ただ適当な書類をでっち上げて敷金をがめたように見られてしまうでしょう。 でも10年となると時効じゃないかなあ? いったいどういったトラブルを想定しているんですか?
お礼
相手が補修費の見積もりに合意した署名があります。 その辺り、詳しく管理会社に確認してませんが 最初の契約の段階で敷金はほぼ戻ってこないと思って下さい。という話があったらしく、借主はそれに合意していて、退去時に管理会社が私宛に相殺にしましたという借主の署名付きの書類が送ってきました。 これでクリアになってるのならいいですが、管理会社に補修の事実を確認したら補修はしていないと言われ、売るってなるとその管理会社の管轄から外れることになるので先に渡してた敷金返せ、みたいなことを言われても返すお金がないので、安直に売る方向に切り替えますということも言えないのかなと思ってましたが、あくまでこの敷金のやり取りが管理会社を仲介した私と借主の問題であれば管理会社にはとやかく言われる筋合いはないので強気にいけるのかいけないのかというあたりを付けたいと考えていました。 ご回答ありがとうございます。
補足
管理会社とあなたの関係というのが良く分かりませんが、 現段階でまだ専任媒介をお願いしている状態ではあります 代理行為云々に関しても、どこまで代理行為をするのかという 明確なものはなく、私は退去するからと聞いただけで敷金の返却や 原状回復の見積書(?)にサインさせたという話はまったく 聞いていないし、私の所に控えの書類が届いてはじめてその事実を知ったぐらいです。 お金は私の手元にあります。他の質問者様へのご回答もしましたが 10年ぐらいまえの契約時にポーンと振り込まれたもので、 自分も契約の段階で意識に欠けており手を付けてしまい、現在現金は残っていません。 専任媒介をお願いするにあたり管理業務としての契約書は結んでいる可能性はあります。 ただ、原状回復の書類に相手がサインして差し引き0で納得してもらってる状況で 今後時効請求権で返金を求めてくる可能性はほぼゼロな気もします。 ちょっと悪い気持ちもありますが。。。このまま専任媒介をきって、中古物件を専任で売ってくれるところをにお願いしてもいい気がしてきました。