• 締切済み

レグザZ9500でルーター接続されているPCのHDDを認識しません。

レグザZ9500でルーター接続されているPCのHDDを認識しません。 レグザZ9500でルーター接続されているPCのHDDを認識しません。 先日レグザZ9500を購入しいろいろと機能を確認しているのですが、 ルーターを介して接続されている2台のパソコンのうち、 一台のパソコンのみレグザで認識されてもう一台は認識されません。 認識されているのはデスクトップPCのほうでレグザのリモコンから設定→レグザリンク設定→LANハードディスク設定を選ぶとHDDの共有フォルダを認識しています。 認識されていないのはノートPCで普段は無線をでネット接続しています。 無線だと認識しないのではと思い有線にして試しましたがやはり認識されません。 二台目からはレグザ側でなにか設定があるのでしょうか? なにかしら見直した方がいい設定箇所などをご存知かたアドバイスお願いいたします。 なお、パソコンの仕様を以下に記載しておきます。 デスクトップPC↓ win XP home sp3 CPU Pen4 HDD 500G RAM 2G ノートPC↓ win XP Pro sp3 CPU core2duo T9300 HDD 60G RAM 2G

みんなの回答

回答No.1

ノートPCのワークグループ名をそろえてみましょう。 コントロールパネル ↓ システム ↓ コンピュータ名(タブ) ↓ ワークグループが WORKGROUP と表示されているとそのままでOK ワークグループ名が MSHOME などのように違う表示されている場合 ↓ 変更をクリック (コンピュータ名を変更したりワークグループに参加したりするには[変更]をクリックしてください。 の文字の右側) ↓ ワークグループ名のみ WORKGROUP と入力 ↓ OK その後、ノートPCのHDDを共有化すれば認識するはずですが。

関連するQ&A

  • レグザ37z1からルーターUSBHDDに録画

    素人質問で申しわけありませんが レグザ37z1テレビから有線のLANケーブルで、バッファローのルーターWZR-HP-G302Hに繋ぎ、 ルーターからUSBケーブルでバッファローのHDD HD-CB-500U2を繋げました。 37z1からHDDの認識することは出来ました、しかし録画を始めるとすぐに録画が止まってしまいます。 37z1にある動作テストも行いましたが「NG」とでます。 こういった録画は出来ないのでしょうか? ルーターを返さず37z1にUSBでHDDを直接繋ぐと何の問題もなく録画が出来ました。 HDDにはたまにしか録画をしないので遊ばせているのがもったいとおもい、PCのデータも 保管できたら便利そうなのでこの方法を採用したいのです。

  • レグザ42Z8000 HDD増設方法

    7月にレグザの42Z8000とHDD(BUFFALO製 HD-CE500U2 500GB)を購入しました。 ですが、HDDの残り容量が少なくってきた為、増設しようと思い新たにHDD(BUFFALO製 HD-CL1.5U2 1.5TB)を先日購入しました。 早速接続してみましたが、USBハブを購入し忘れていた為、自宅PCで使っていたUSBハブで一時的に代用しました。 新しいHDDを認識はし登録までは出来ましたが、2台同時に接続状態にすることができませんでした。 テレビの取り扱い説明書を読みましたが、はっきりと2台同時に接続できるような記載はありませんでした。 Z8000ではUSB-HDDを複数台同時に接続することはできないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらしたらご教授お願いします。

  • レグザH3000と外付HDDが認識しない

     いつもお世話になっています。 レグザH3000にアイオーデータのRHD-UX(esata対応)の外付けHDDを接続したのですが、 レグザリンクで設定しても、認識してくれません。  接続手順をいろいろためしても「正しく接続していません」のメッセージがでます。 HDDがだめなのか、レグザがだめなのか。 レグザで使用ですが、最初にパソコンでHDDに設定などが必要なのでしょうか。  初歩的な質問で情けないのですが、どなたかよろしくお願いします。

  • レグザZ8000に外付けHDD接続コード伸ばす

    レグザZ8000に外付けHDD接続コード伸ばしたいのですが、単純に延長のUSBコードを買えばいいのでしょうか。HDDはバッファロー製です。 外付けHDDが裸で出していると意外と音がするので、ビデオを置いているテレビ台の中におさめようと思いますが、コードが短くて、長くする方法を検討しています。

  • ネットギアStoraとレグザ DLNA接続

    ネットギアのStoraに保存してある画像や動画をレグザ(機種:37Z7000)で再生したいのですが、 どうにもうまくいきません。 レグザリンクの機器選択画面にStoraが表示されない状況です。 storaは、DLNAをサポートしているため、レグザから自動的に検索される認識です。 パソコンやルータ及びstora、レグザは同一のネットワークに設定しており、 パソコンからstoraへのping、およびFTP接続は問題なく接続出来てます。 ちなみにStoraとレグザは、同一のルータに接続、パソコンは無線でルータに接続してます。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • レグザZ9000に付けてる録画用HDDのトラブル

    レグザZ9000を使っています。 最近、録画を沢山するので2Tの外付けHDDを3台から1台増やし、4台接続しているのですが、不具合が発生しました。 症状は、 (1)録画していないのにHDDのランプが付いている。(通常は録画.もしくはそのHDDの録画番組を見る時に付きます) (2)録画番組を見ようとHDDを起動して他のHDDに切り替えようとすると切り替えられません。(通常『機器選択』で選べるのですが、白抜きになっていて選択できません) (3)テレビの『設定』から接続中のHDDを確認したら、1つだけ『接続中』の状態。 (4)他のHDDで予約してる番組が録画されていない。 という症状です。HDDを3台接続の時は、こういった症状は起きてなかったので、4台接続したらこういった症状が起こるのでしょうか? 今のところ対策としてはHDDのケーブルをいったん抜くと勝手に点灯しているHDDのランプが消えるので『機器選択』も選べますし録画も出来ます。 しかし2~3日すると起動してもないのに勝手にランプが点灯している状態です。 外付けのHDDはレグザのHPで推奨されているバッファローの製品です。 どなたか分かる方いらっしゃいましたらご教授の程、宜しくお願いします。

  • VDSLモデムOmega-Zに適応したルータは?

    今までVDSLモデム Omega-zを通して一台のパソコンにつないでいたものを、 パソコンを2台にしたいためOmega-zに無線ルータBuffalo AirStation(WHR-G301N)を接続し、 ルータに有線でPC2台を接続しようと考えていました。 Omega-zにルータを接続したのですが、 ルータの接続状態が通信中にならずInternetアクセスが出来ません。 (Omega-zは30分以上電源を抜いた後で接続を試しました。) ルータをブリッジにすると当然かもしれませんが、PC1台がInternetアクセス可能になります。 また、ルータをケーブル回線のモデム(Bu-mux BCX280j)に接続した場合も、Internetアクセス可能になり、無線・有線どちらからでも接続できました。 VDSLモデムOmega-zに接続させたいため、 適応するルータや設定手順の間違いなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新しいPCがルーターを認識してくれません

    新しいPCを購入したのですが この新しいPCがルーター(バッファローのWBR-B11/GP)を認識していないようです このルーターを介さずに、モデム経由で接続してみると ネットには繋がりました 2台のPCを並べて有線でルーターから接続しているのですが 新しいPCだけは、ルーターを認識しません エラーメッセージにIPアドレスが取得できません とでていたので、手動で設定しても繋がらないのです ルーターに付属していたCDを使い、手順通りに進めるのですが AirStation(ルーター)を検出できません とでてしまいます もともと2台のPCを並べて使用しており、そのときはきちんと接続できていましたので、配線が間違っているとは思えません 何がいけないのでしょうか?

  • ルーターに直接繋いでいるPCが認識出来ない

    事務所内でLANを構築しているのですが、ルーターに直接繋いでいるPC2台がネットワーク上に認識されず困っています。 ルーターのHUBポートからHUB2台とPC2台を繋いでいます。HUB2台にはそれぞれPCが2台ずつとプリンターが1台繋がっています。PCのワークグループは全て同じ物にしてあります。 HUB2台に繋がっている計4台のPCとプリンターは問題無くネットワーク接続出来ていますが、HUBに繋がっているPCからルーターに直接繋がっている2台は認識出来ていません。 ちなみにルーター直に繋がっている2台同士はネットワーク接続されていてお互いにアクセスすることが出来ます。 何かルーターで設定が必要なのでしょうか?ご教授お願いします。 PCは全てWin7で、ルーターはBUFFALOのBHR-4GRVを使用しております。

  • レグザZ1 の外付けHDDには

    レグザZ1に、外付けHDDの IODETAのHDC-EU2.0KかバッファローのHD-CL2.0TU2/Nかを考えています。 値段はバファローのほうがやすいのですが 省エネのレグザと連動しているのと、機能的にはどちらがお勧めでしょうっか このサイトでは IODETAはレグザと認識するようですが、メーカーに問い合わせるとまだ認証していないとのこと どちらがいいでしょうか またほかに2TBぐらいのもので、なにかありますか よろしくお願いします