• ベストアンサー

PS3を無線でJCOMのSBG900Jというモトローラで接続したいので

PS3を無線でJCOMのSBG900Jというモトローラで接続したいのですが、方法を詳しく説明しているページ等はないでしょうか? また、PCとPS3の2台同時に接続することはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anicicle
  • ベストアンサー率36% (129/356)
回答No.1

ちょっとだけ訂正 >SBG900Jというモトローラで 「モトローラ」というメーカーの「SBG900J」という製品です。 http://www.motorola.com/Business/JP-JA/Business+Product+and+Services/Cable+Broadband/SURFboard+Modems+and+Gateways/Wireless+Cable+Modem+Gateways/SBG900_JP-JA 方法を詳しく説明しているページ等はないでしょうか? このあたりでしょうか? http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/qadoc?002473

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • motorola sbg900j での複数台接続について

    motorola sbg900j での複数台接続について 現在1Fに有線で1台、2FにあるPCに無線で2台繋いで使っているのですが、無線で繋いでいるうちの1台のみを有線で繋ぎたいと思っています。 調べてみるとmotorola sbg 900j はルーター機能を有しているとの情報を見かけたのでHUBを使ってみた所、元から繋いであったPCしかインターネットに繋げない状態になってしまいました。(ひょっとするとルーター機能は無し?) HUBではダメなのかと思い、ルーターの購入を検討しているのですが、この場合は以下のように配線すれば有線2台 無線1台のようにできるのでしょうか? (有線ルーター)------(Motorola SBG 900j)------(同軸ケーブル)------ |...........................................L---(無線LAN)--PC(2F) L---PC(2F) | L---PC(1F) 尚、現在は以下の通りに接続されています。 (Motorola SBG 900j)------(同軸ケーブル)------ L---(有線LAN)---PC(1F) | (無線LAN) | L---PC(2F) L---PC(2F)

  • PS3の無線LANによるネットワーク接続について。

    PS3の無線LANによるネットワーク接続について。 PS3を無線でネットにつなぐことができません。 お助けください。 我が家は、ノートパソコンを二台下記のもので無線接続しています。PCは問題なく無線でネットできて ます。 使用しているのは モデム:Motorola SBG900J プロバイダ:JCOM/CATVです。 ネットワークの検索までは問題なくすすめるのですが、最終的につなげることができません。 最低限の誠意として、過去の質問等、できる限り読み、挑戦してみまししたが、結果はさっぱりで、八方ふさがりな状況です。 過去の質問等を拝見すると、モデムの下に書いてある、MACIDというのが必要らしいのですが、三つほど~MACIDというのがありわかりませんでした。 どなたか、回答お願いします。

  • JCOMでPCとPS3を同時接続する方法

    JCOMでPCとPS3を同時接続する方法 モデム:MOTOLORA SB5101 ルータ:BA8000Pro PC:XP home 現在、JCOMのケーブルネット(160M)を利用しています。 モデム→ルータ→PC&PS3で配線しているのですがPS3接続できません。 というよりルータで認識していないのかケーブルを挿しているにもかかわらず PS3側では「LANケーブルが接続されていません」と出ます。 モデム⇔ルータ、ルータ⇔PC間ではしっかりと接続されておりルータのLinkのランプもモデムと連動して光っているのですが モデム⇔PS3間のみ不規則に点滅しております。 また、ルータ及びモデムの再起動等も行ったのですが状況は変わりませんでした。 ちなみにPS3単体で接続するとネットに繋がるのですがその後PCも接続しようとすると出来ません。 自分で調べたところルータ或いはモデムが1台までしか認識しないせいと見たのですがルータがもらい物なので取り説も無く設定方法も分かりません。 どうすればPCとPS3を同時接続できるのでしょうか。 よろしければ助言お願いします。

  • JCOM利用者です。無線LANでモトローラモデム使

    JCOM利用者です。無線LANでモトローラモデム使ってますが、先ほど他の電化製品と間違えてコンセントを抜いてしまいました。すぐに戻しましたが設定がおかしくなったのかインターネットに繋げなくなりました。もちろん無線LANも使えません。元に戻すためにはどうしたらよいのか教えてください。

  • ネットが接続できません。 SBG900 WLI-UC-G300N

    今までは親機でネット接続(有線LAN) 2台目のPCとしてノートパソコンでネット接続(無線LAN)をしていたのですが、2台目のPCをデスクトップに変えたところ二台目のPCがネットに接続(無線LAN)できなくて困っています。お願いします。 モデムはSBG900を使用しています。 新しいデスクトップの無線LANとしてBaffaro製品のWLI-UC-G300Nを使用しています。 CATVのJCOMでネットは接続しています。 二台目のPCのMACアドレスは分かるのですがそれを親機に入力する方法が分かりません。 症状として、 (1)デスクトップにてWLI-UC-G300NのCDROMを入れインストールしていると最後に親機ルーターのセキュリティボタンを押して接続を確認してくださいとの表示が出ます。 SBG900にはそのようなボタンはありません。待っていると接続出来ません。との表示が出ます。 (2)二台目のPCにて付近の電波を検索すると親機の情報は出ます。電波状況70%ほどと書いてありましたが接続は出来ません。 (3)ノートPCは今までどおり接続出来ています。 (4)二台目のPCを知り合いの家で接続してみたところ問題なく接続できました。(有線LANにて) 以上ですが、もし改善方法が分かるかたいましたらお願い致します。長文失礼しました。

  • JCOM TV・PC 接続について

    TVが1台、PCが1台あります。同じ部屋に置き、TV視聴、PCインターネットを接続したいのですが、TVアンテナ(JCOM回線)が部屋にひとつしかありません。同時に接続する方法があれば教えてください。ちなみにPCは地デジ対応ではありません。

  • JCOMのモデムから有線と無線ランルータへ接続

    どなたか教えてください。 これまでは、Bフレッツだったので、NTTのルータ(5つのLANポートがある)から1階は有線LANで1台のPCへ、1階から2階へはLANケーブルを這わせて無線LANルータへ接続し、2階では無線で2台のPCを使用していました。 本日JCOMの人がモデムを設置していったのですが、LAN接続の出力ポートが一つしかありません。 これを解決するには、ルータを一つ購入してJCOMのモデムに接続、そのルータから有線でPCと無線LANルータにつなげばいいと思えるのですが、それでOKかどうかが不安です。 そこで、この方法がベストであるのか、ルータを買うとすればどの機種がよいか、設定はどうすればよいかについてでおなたか教えてくれませんでしょうか?

  • JCOMと無線ルータの接続に関して

    無線接続で悩んでおります。 家は、JCOMでTVと電話ネットを契約しております。 たまたま、↓地デジデジタルTVチューナーを頂いたのでテレビの視聴はさておき http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/003772.html これを使って、iPadを無線接続したく思っております。 JCOMの機器は下記です。 MOTOROLA SURFboard Model SB6180J NEC CM6541TV NECと地デジチューナーをLANで繋ぎましたが、無線は飛んでいることがiPadで確認 出来ますが、ネットに接続できません。 JCOMの機器をすべていったん電源OFFして再度試みましたが、接続できませんでした。 どのようにすれば、ネット接続できるのでしょうか? アドバイスお願いいたします!

  • JCOMでPS3のネットワーク接続がうまくいきません

    PS3でネットワーク接続をしようとすると、もし接続できたとしても、5分前後で突然接続が切れてできなくなってしまい、再びやろうとすると、DNSエラーです(80710102)と出てしまいます。 いろいろ調べたところ、モデムを再起動するとできるという回答が結構あるんですが、それをやると確かに接続できるようになることもあるのですが、結局また短い時間で接続が切れて、同じことの繰り返しになってしまいます。 接続は、MotorolaのモデムからLANケーブルでPS3につなげています。 また、モデムからは無線で二つのPCにつながっています。 他の接続法で解決できるというのであればそれでもいいです。 ただPS3は無線には対応してない奴です。

  • 現在JCOMモトローラモデム~

    現在モトローラモデム~buffaro有線モデム~NECAtermWARPSTAR4100Nでwindows7搭載パソコンを使用しており2台目のノートパソコンを接続したいのですがどうすればよろしいですか?

このQ&Aのポイント
  • 賞味期限表示を日付からプラス90日で設定しても、プリント時に反映されないトラブルについての質問です。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 質問はブラザー製品についてです。
回答を見る