• ベストアンサー

他の人が入力したABERAGE関数で『=AVERAGE(O26/12)

他の人が入力したABERAGE関数で『=AVERAGE(O26/12)』というのを見つけたんですが、これってあってるんでしょうか?計算後の答えは一応あってるみたいなんですが・・・。 ちなみにセルCからセルNまでの合計がセルOにある表です。 ぼくが通常使っているのは『=AVERAGE(C26:N26)』です。 Excel2007です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.3

O26のセルに合計が出していて それを個数12で割っているだけではないでしょうか。 わざわざ、AVERAGE関数を使う必要性は感じられませんが。 そのままAVERAGEを取って =O26/12と同じになるはずですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

合計が一旦O26にあるので(なければ直接AVERAGEやSUM(・・・)/12を使ったかも)、その人は月平均を取るということで、=AVERAGE(O26/12)として平均ということを示したかったのかもしれない。何をやって居るか示せる)高等戦術?? 普通は12で割る式を入れると思います。 丸めの効果もとくになし。 AVERAGE関数は空白セルを考慮しない点も関係ないと思う。 普通の場合は、空白セルがあるとき、件数に入れるべきかどうかは、AVERAGE関数を使うべきかどうか考慮するかも。 引数が30個以内(2003まで)も関係しない。 だから使うメリットは無いと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.2

=AVERAGE(O26/12) 結果は同じですが、"AVERAGE"は不要です。"=O26/12"で良いですよ。 AVERAGE関数の使い方は貴方の方が正しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あってるというか、データの個数が常に12であるなら同じ数値が出 ます。「O26/12」という一つの数値の平均は、「O26/12」に等しい ですからね。average関数自体は何もしてないわけで、マヌケの極致 ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの関数(AVERAGE)について質問です。

    エクセルの関数(AVERAGE)について質問です。 エクセル2007を使ってこのような、表を作りました。     A     B     C      D 1  入院日   退院日  在院日数   区分 2 2010/3/2  2010/5/8  68     (1) 3 2010/4/18  2010/5/9  22     (5) 4          … と、100行分まで表があります。 Cの『在院日数』は「退院日-入院日+1」で計算します。 計算式は『=IF(B1="","",B1-A1+1)』といれてみました。 在院日数を求めるのはこれでうまくいくのですが、 問題は、この在院日数の平均を求めることがうまくいかないのです。 以前、エクセル2003を使っていたときは 普通に『=AVERAGE(C2:C101)』でうまくいっていたと思うのですが エクセル2007にしてからは 空白のセルも、計算式が入っているせいか、数値があると認識してしまうらしく 80行までしか入力されていない時は、81から100行までの分を0と考え 1行目から100行目までの値を足し、100でで割られた値が出てきてしまいます。 どうしたら、空白のセルは計算せずに平均値を出すことが出来ますか? それと、もう一つ質問があり 区分では、(1)~(8)を入力するのですが この、区分の(1)と(3)だけを選んで平均値を出したい ということもしたいのですが どうしたらよいでしょうか? (1)だけなら、AVERAGEIFを使えばと思うのですが (1)と(3)という時は、どういう風にしたらいいのか教えて下さい。

  • excel 関数 引き算

    excel で引き算後、合計を求める計算式を教えてください。 A1に7.5 B1に5.5を入力してあります。 C1に合計値を求めたい。 ただ、 基本数値「8」から7.5 5.5を引き合計を求めたいです。 答え(合計値)(C1)は「3」になるような計算式です。         A1=0.5 B1=2.5 になるのでC1のセル計算値は「3」になります。 実際はA1~AH1まで入力されています。 途中セルには「/」とか「文字」も入力されています。 数値のみを計算したいです。 どなたかよろしくお願いします

  • ExcelのAVERAGE関数で、ゼロを含めない平均値の出し方

    いつも大変お世話になっております。 ExcelにAVERAGE関数がありますが、セル内に予め数式を入れておいて、その結果から平均値を出したい場合、数式の結果が出ているものだけ(つまりゼロでないものだけ)の数で平均値を出したいのですが、何か良い方法はありますか? 具体的には 4月 5月 6月 7月 8月 9月 上期 4  3  2  0  0  0  平均値を算出 上記のような表があり、数字はそれぞれ数式より算出しています。その数値をもとに、「上期」のセルにはAVERAGE関数より平均値を算出したいのですが、6月の時点では、まだ6月までの数値しかなく、7月・8月・9月は計算式だけ入っている状態なので「ゼロ」となります。 6月の時点で、4月~9月の平均値を算出すると(4+3+2+0+0+0)/6をしてしまい、平均値が実際の数値より低くなってしまいます。 そこで、実績のある月だけ(今回は4~6月だけ)の平均値を「上期」セルに出したいのですが、毎回計算式を更新などせず、どのような方法をとればできますか? よろしくお願い致します。

  • 関数がかかっているセルの数値に関数を・・・

    以前、下記の「平均の出し方を教えて下さい」で質問したものですが、 対象のセルA1~A10には、それぞれ C1-B1 のような関数(計算式) がかかっています。 これに「AVERAGE」をかけるとただしく出ません。 数値だけを認識させて、AVERAGEを出すにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------- (以前の質問) エクセルでの関数を教えてください。 セルa1からa10に順に数値を記入します。 入力がa3やa7までの途中であっても=残りが未入力であっても a11に平均を自動的に(一つ入力が増えるたびに)出したいです。 a11にどのような式を入れたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 投稿日時 - 2014-05-02 18:52:39

  • excelで関数が入力できないのですが・・・

    質問があるんですが、excel2003でセルに関数を入力しようとしたら 「入力した数式は正しくありません」って表示が出て 関数が入力できません。ただし、シートのすぐ上にあるfx(関数の挿入) からだと入力できます。数式自体は間違ってないのになぜなんでしょうか? 2000だったら入力できるんですが・・・ しょうがないので今は、openofficeってソフトにある表計算を 使っているんですが、それも入力できます。 excel2003だけ入力できないのはなぜ!?

  • Excelで離れた位置のAVERAGEを求めたい

    Excelで離れた位置のAVERAGEを求めたいのですが、 飛び飛びのに位置するセルをどのように選択したらよいのでしょうか? 例えば(C2.E2.G2)の合計。 初歩的な質問で申し訳ありませんがお願いします。

  • 関数について

    表計算の関数についてお知恵をいただきたいです。 (該当ソフトはOfficeとしてお答えいただいてかまいません) あるセルがあり、それは合計やかけ算などで得た答えが入る1個のセルです。 この数値を引用した別のセルをつくるやり方を知りたいのです。 分からないので数字を手入力していました。。。orz.. 加えて、この引用というか参照というか、これを別シートにまたがって引用する書式も知りたいのです。 いかがでしょうか。。

  • エクセルで、これを作るにはどの関数を?

    エクセルで計算表を作成しています。項目、金額、がメインにあって、単純に合計でSUMを使えば、全ての金額が足されるわけですが、たとえば、金額の前に1つセルを足して、そのセルに何か識別マーク(EX.*とか@など)を入れると、そのマークが入力された隣の欄の金額のみが合計される、という計算式を作りたい場合には、どんな関数を使用したらよいのでしょうか。教えてください。

  • エクセル関数について

    現在エクセル関数を勉強しだしたところですが、 一つのセルに条件付の計算式をいれたい場合に どうすればよいか困っています。 たとえば、A,B,Cという数値が1行に並んでおり、 A、B、Cの数をカウントして、合計のセルに (Aの数×5)+(Bの数×4)+(Cの数×3) という答えを関数で出したい場合はどうすれば よいのでしょうか? 本やヘルプで調べてもいまいちわかりません。 IF関数を使う? 初心者なので詳しく教えていただけたらと 思います。

  • 入力した合計数値を振り分けたい

    関数とかマクロなど理解していない初心者でエクセル2003を使用しいます。 例えば 1Aのセルに1~10個(単価50円)と入力済 2Aのセルに11~20個(単価40円)と入力済 3Aのセルに21~30個(単価30円)と入力済 1B~3Bのセルに個数欄未入力 1C~3Cのセルに金額自動計算式入力済 4Bのセルに合計個数欄未入力 4Cのセルに合計金額自動計算式入力済 とした場合、例えば4Bの合計個数に29個と入力すると、自動的に1Bに10個、2Bに10個、3Bに9個と個数が振り分けられる様にしたいのですが、できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう