• 締切済み

現在中3です

現在中3です 志望校選びで迷っています。 都立西、日比谷か早慶付属高か国立大付属かで迷っています。 皆さんの意見を聞かせてください

noname#121607
noname#121607
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数12

みんなの回答

回答No.3

私はあなたの何も知りませんので無責任なことは言いませんが、人の意見を聞くよりも自分で迷っている高校へ行ってみませんか?

  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.2

>僕は直接利用可能な駅は、京王井の頭線の永福町か、京王線の下高井戸です。 となると 都立は 西 私服で一番近く永福町から久我山まで井の頭線+徒歩(電車で8分)か自転車直行 日比谷 男子学ランで永福町から赤坂見附まで井の頭線+銀座線+徒歩(電車で27分) 国立 私服で全てにおいて熱く、 永福町から国立まで井の頭線+中央線+バスか自転車(電車で39分) 下高井戸から谷保まで京王線+南武線+バスか自転車(電車で35分) 八王子東 男子ブレザーで 下高井戸から京王八王子まで京王線+バスか自転車(電車で47分) が視野に入る。 国立大附属は井の頭線1本で男子校の筑波大駒場か東急世田谷線で共学の学芸大附属(弱体中) >それと、国公立大も視野に入りますが、それも受かった高校によって決めます >(早慶に入ったら完全に早慶です) 早稲田→井の頭線+中央線で共学の早実か自転車直行で男子校の早大学院 慶応→井の頭線+中央線+武蔵野線+東上線で慶応志木 その他併願校:立教新座・國學院久我山・錦城・ICU・成蹊・帝京大学などあり

noname#121607
質問者

お礼

ありがとうございます! とても役立ちました!参考にさせてもらいます!

  • naha1257
  • ベストアンサー率13% (61/454)
回答No.1

確認したいこと 1.あなたの住んでいる区市町村と家から直接利用可能な駅はどこでしょうか? (場合によっては地理的理由などで都立国立や八王子東を奨める場合有り) 2.国公立大狙い(視野に入る程度も含む)か完全な早慶狙いか? (国公立大行く可能性あるのなら早慶附属はやめとけ、早慶附属は内部進学率100%近いから)

noname#121607
質問者

補足

僕は直接利用可能な駅は、京王井の頭線の永福町か、京王線の下高井戸です。 それと、国公立大も視野に入りますが、それも受かった高校によって決めます (早慶に入ったら完全に早慶です)

関連するQ&A

  • 日比谷高校受験にプラスになる併願作戦は? どの高校の過去問をやっておくと日比谷合格がより確実になる?

    東京都内公立中学に通う3年生で、高校受験勉強中です。 日比谷高校が第一志望で、滑り止めに城北、本郷、国学院久我山などを考えています。 駿台模試の偏差値は60くらいで、現時点で、日比谷は合格有望となっています。 塾の先生からは、日比谷より上を目指すことを薦められ、開成や国立付属、早慶付属、渋谷幕張などにチャレンジするように言われています。 自分としては、たとえ開成や国立付属、早慶付属、渋幕にまぐれでも受かったとしても、入学する気は全くないので、とにかく日比谷に確実に合格するような勉強をしたいと思っています。 ところが塾の先生は、開成・国立付属・早慶付属にチャレンジして、それに向けた勉強(過去問など)をすることが、日比谷の難しい問題を解くのにプラスになるのだから、とにかくチャレンジしてみなさいと言います。 開成・国立付属・早慶付属などの過去問に取り組むのは、本当に日比谷受験に役立つのでしょうか? 自分としては、今でも時間が足りないので、これ以上、あれこれと手を出す余裕はないように感じます。 また、日比谷合格ということだけにこだわるとするなら、どの高校の過去問が、一番役立つでしょう?(つまり日比谷と出題傾向が似ているなど) 自分の考えでは、開成や国立付属より、東京の別の自校作成校(西・戸山など)の過去問をやる方が、日比谷合格にプラスになるような気がするのですが、間違っているでしょうか? 日比谷合格に有利に働く併願校選び(どの過去問をやるのが、日比谷合格に向けて得になるか)について、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 開成必勝と早慶必勝 (早稲田アカデミー)

    9月以降にある早稲田アカデミーの志望校別必勝コースについての質問です。高校受験です。 都立トップ校(日比谷・西・国立)が第一志望です。開成必勝と早慶必勝ならどちらの方がベストな選択でしょうか。 早稲アカからの日比谷の合格者の大半は開成必勝か慶女必勝です。それに開成必勝は現実には都立トップ第一志望も多いです。それなら開成必勝で、開成高校を併願するつもりで勉強するのも手ですが、早慶必勝で早慶附属レベルの勉強でトップクラスを目指しても良いような気もします。 早慶必勝では国数英の3教科を重点的に勉強できます。開成必勝では5教科を高度に学びます。大学は東京大学へ行きたいので、高校受験は通過点と考えると開成必勝で都立トップ校の合格を目指すのも良いかなと思います。駿台は5科で70あります。

  • 都立と国私立

    都立と国私立 このごろ、よくネットで国私立高を批判して、都立を猛烈に進めている人がいますが、 実際のところ、どうなのでしょうか?国立付属に入ると本当に予備校に一年生から通い、 予備校に頼らないといい大学には入れないのでしょうか?受験生で、国立付属か、 都立西、日比谷かで迷っています。

  • 都内に引越して高校受験です。

    年内に東京に引っ越すので、来年は東京で受験することになりました。 田舎の中学ですが、校内ではダントツのトップだと思います。 第一志望は都立日比谷。田舎なので自分の実力が分からないと思い駿台模試を受験してみた結果、3教科で偏差値69でした。ちょっと自分でもびっくり。 先生は早慶附属も視野に入れるように言っていますが、日比谷から早慶以上の大学に入れるのは上位何%くらいですか? 上位30%に入っていれば行けるなら迷わず日比谷。 上位10%に入っていなければ難しいなら、やはり早慶かなぁ。

  • 西か日比谷か?

    西か日比谷か? 進路のことで迷っている中3です。 都立西か日比谷だったらどっちがいいと思いますか? 西高の方が近くていいかなと思っていたのですが、 塾の先生に、西のほうが日比谷より浪人(になる)率が高いかも、と一回だけ言われたので いますっごく迷っています。 一概にどっちがいいとは言えないとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 高校受験併願について

    国立高校第1志望、都立第2志望の中3生です。10日の私立に合格したら入学金を払わなければいけないので、他の押さえにはなるべく入学金を払わないですむ併願を考えています。西の方面なので城北は通えないし押さえにしては偏差値高すぎるし、大体どの変を本当の押さえにするのでしょうか。大学付属は考えていません。先生は桐光、八王子、久我山の名を上げていましたが、費用がかさみそうで

  • 都立西、日比谷高

    都立西、日比谷高 都立西、日比谷高のサッカー部に高校からサッカーを始めた人っていますか? あと、西、日比谷の陸上部に足の遅い人っていますか?(短距離で) もしいたら、どのくらいですか?

  • 駿台フロンティアJr.の志望校別コース

    高校受験生です。駿台フロンティアJr.の志望校別対策について質問です。 僕は都立西高校が志望校です。学力的に余裕をもって受かるつもりでいるので、開成高校と筑駒も受けるつもりでいます(受かっても西高に合格すれば西高へ行きます) 駿台フロンティアJr.の志望校別対策はこのようになっています。 開成・筑駒特訓コース 慶女特訓コース 都立TOP校特訓コース 早慶特訓コース 学大・筑附特訓コース 僕の場合は、やはり「開成・筑駒特訓コース」でいいでしょうか?。駿台模試は3科67、5科69あります。開成・筑駒特訓でも日比谷や西高の志望は多いと聞いたのですが・・・。

  • 現中3で志望校なやんでます!!

    現在中3なのですがまだうまく志望校が決まっていません。 一応都立青山高校を志望しているのですが、私はプールが本気で大嫌いで本気で苦手です!! 青山高校は水泳の授業が熱心なのでしょうか? 詳しい授業の様子などが知りたいです。 また、2年生でも必修科目になっていますか? この回答によっては、志望校を変えようと思っています。 あと、ご存知の方がいれば、「正直あまり水泳の授業が盛んでない」「正直あまり生徒も参加していない」みたいな都立高校が知りたいです。偏差値60以上、池袋、または渋谷周辺の学校希望です。 回答、よろしくお願いします。

  • 学芸大付属中学の日比谷高校入学増加は根拠なし?

    学芸大学付属中学校の生徒が、学芸大学付属高校への進学を嫌がって、 都立日比谷高校や、西高校などにたくさん入学しているっていう話は本当のはずはないと思いのですが、どうしてそんな話がでてくるのでしょうか。それも成績最上位の人が、日比谷高校や西高校に進学しているという話まであります。本当なのでしょうか。    学芸大学付属中学校と高校も、とても良い学校だと思うのだけれども、どうなんでしょうか。  日比谷高校は、見学に行ったらちょっと硬い感じがしたので、いろいろ考えてしまいます。