• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコンの購入についてアドバイスを頂きたいです。)

ノートパソコンの購入についてアドバイスを頂きたいです

starteileの回答

回答No.3

こんにちは。壊さない,無くさないというのなら別ですけど,買う前に持って行く国での保証などのサポート体制を確認しておいた方がよいですよ。 結構,海外だと保証しないというメーカがあります。特定のサービスを買わないと海外ではサポートしないというのもあります。たとえばhpだと「日本で購入したHP Care Packは、海外でのサポートを明記したものを除き,日本国外ではサポート対象外になります。」などとなります。サービスの部品が流通していないとかということもありますが,部品があっても保証しないということもあります。そもそもサービスするのは日本と別の法人のことが多いので当たり前と言えば当たり前ですけど気をつけて。DELLの半年以上その国で使うときには現地法人に登録を移管かとというのもそういう理由なのだと思います。 パソコンに限りませんが電気製品の保証書には「日本国内のみ有効」と書かれているものも多いです。量販店で買うときは必ず保証書の内容を確かめてから買いましょう。店員に聞くと「できます。」とかと確かめずに言い切られたりしますけど,後で保証が海外で無効なことに気付くと手続き的には消費者契約法とか保護する法律があるんで可能ですけど説明したとかしないとか水掛け論になったり時間がかかったりといろいろと面倒なので確かめましょう。量販店とかメーカのサイトとかの買い方によって同じものを買っても保証やサポートの内容が結構変わります。本体の価格は同じ位でもサポートの内容と価格はメーカごとに随分異なります。何かあったときに代わりのマシンを手配してもらえるサポートもメーカによって1万円台から青天井みたいに違います。本体の値段に気を取られるのと同じくらいサポートの値段も気にする方がいいです。マシンが無くなるときにはデータも無くなりますし,サポートは掛け捨てなので,安い本体価格なら無くしたときにもう一つ買うというのも男らしくていいかもしれません。 それと携行品の保険を買うときには約款もよく読んでおくといいです。保険があるからと油断していて,被害にあってから被害の証明書を取ったら置き引きと判断されて補償されないとかいろいろあります。前もって約款とかに目を通しておくと普段のちょっとした行動のときに気をつけるようになるからよいと思います。

yanagarasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すごく勉強になりました。情けないことに全くといっていいほど、海外のサポート面については無知で何も考えていませんでした。 そうですよね、一番大切なことかもしれません。 私には今までで一番高い買い物ですし、しっかり確認します。 保証内容はホームページやパンフレットで探してゆきます。 重要なご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの購入を考えているんですが

    以前も質問させていただいたものです。 前回の質問の回答をみて他のノートパソコンにしようと思ったのですが、肝心のノートパソコンが決まりません。 私の使用用途は・・・ ・Photoshop ・Illustrator ・ニコニコ生放送 ・ニコニコ動画への動画投稿 ・PCゲームのプレイ(主にノベルゲーム) などです。 ちなみに週3回くらい持ち運ぶ可能性があるので13インチくらいのものを購入しようと思っています。 この条件に当てはまるノートパソコンがあれば教えていただきたいです。 デザインなどの勉強をしていてmacを勧められたのですがmacは個人的に後回しにしようと思っています。 お願いします。

  • ゲーマー用ノートパソコン購入について

    ノートパソコンを購入しようと思ってます。 でもたくさんありすぎてどれにしたらいいか分かりません。 用途はもっぱらオンラインゲームです。(WOWとか) あとは、フォトショップぐらいでしょうか。 サイズは15~17インチ。 MAC、WIN どちらでもかまいません。 値段は。。。安いにこしたこはないですが。。。 アドバイスよろしくお願いします♪

  • ノートパソコンの購入

    初めてノートパソコンを購入します。 どのノートパソコンが良いなどアドバイスをください。 用途はインターネット・メール・ワードなどです。 理想はオンラインゲームもしたいです。その場合はff11や大航海時代を考えています。 予算は最高20万円くらいです。今から貯めるつもりです。 DVDやBlu-rayや絵描きパッドにも対応していると助かります。 無知なうえに欲張りですがどうぞよろしくお願いします。

  • ノートパソコンについて

    NECのノートPCでおすすめ教えてください。 パソコンは主にスカイプに使用したり、 動画を見たりするだけになると思います。 値段は8万円以内のものでお願いします。 できれば5万円前後がいいのですが、 そうなってくると無名なところのパソコンしか購入できないですかね・・・? 大体、ノートパソコン自体どれくらいの値段で販売されているのか全然わかってないです・・・。 すみません。よろしくお願いします。

  • 5万円代で買えるノートパソコン

    5万円代で買えるノートパソコンを探しています。 主な用途はオンラインゲームとSkype、動画・音楽鑑賞です。 オンラインゲームは、「Warframe」と「HOUNDS」をやっています。 特に、ゲームをしながらSkype通話をすることがあるので、それが可能なPCを探しています。 私は現在学生なのですが、進学で寮に入るため、PCを携帯することになります。 ですので、できれば大きすぎるものではないと嬉しいです。 条件は以上です。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコン。

    9月にノートパソコンを買おうと思っています。 しかし家電など電化製品がよくわからないので何を買うべきか全くわかりません。 用途としては、 メール・インターネット・ビデオカメラで撮った映像を編集しDVDに移す・Microsoft全般?などです。 持ち歩く頻度はほとんど無いです。 Macとかの違いも全くわからないのでわかりやすく説明してくださると助かります。 値段は安いのに越したことはありませんが、安くて不便なものなら高くて長く使えるものがいいです。 iPhone5に音楽をいれたりしたいです。 どうか回答よろしくお願いします( ̄Д ̄)

  • ノートパソコンについて

    この度、ノートパソコンを購入しようと思っています。 しかしながら、私は始めてノートパソコンを買うのでどの機種がよいのか判断がつきかねております。 そこで、皆さんに質問があります。 ・バッテリーが長持ちする(できれば3時間くらい) ・軽い(持ち運ぶのに気にならない) ・CD-RWが付いている ・15万円くらい ・頑丈である ・画面が見やすい 以上の条件を満たすようなノートパソコンを知っておられたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゲーム用ノートパソコンとノートパソコンの違いは?

    ノートパソコンの購入を考えています。(用途 スカイプ エクセル) ゲーム用ノートパソコンと普通のノートパソコンの違いは何でしょうか? また、大手メーカーパソコンとドスパラなどのノートパソコンの 差は何でしょうか?ドスパラなどの方がだいぶ安価のようですが。 また、下記予算でお勧めのメーカーパソコンはどこでしょうか? 現行予算10万円から15万円 画面は大きい方が良いです。 すみませんが教えてください。

  • 私に最適なノートパソコンは?

    ノートパソコンの買い替えを考えています。 購入したら3年は使うつもりで考えています。 用途は主にインターネットがメインで、 あとはたまにDVDを見たり、 Photoshopで簡単な画像処理をする程度です。 将来的にブルーレイを見たり地デジをみたりする可能性があります。 ◆予算はだいたい10万~15万円です。 ◆MacBookのようなシンプルでオシャレなノートパソコンがいいです。 VAIOでいうとFタイプのチタングレーが良いなと思うのですが どうしても最高スペックを望んでしまう私の願望があって 25万円くらいになってしまいます^^;

  • パソコン購入についてアドバイスをお願いします。

     新しくデスクトップパソコンを購入しようと考えています。 しかし、どの様な仕様のパソコンを購入したら良いか分からないので、使用用途を2パターン記載しますので、オススメの仕様パソコンなどをアドバイスお願いします。特にCPUのi3とかi7やグラフィックカードの選定に困っています。予算は10万~13万です。  なお、今回買い換えた際は、5~6年は使い続けるので、アドバイスレベルは必須よりも推奨レベルでお願いします。質問が多くて、申し訳ございません。 (1)【地デジ視聴・録画】+【ブルーレイディスクの読み書き及びDVDの読み書き機能搭載ドライブ】搭載のパソコン。 (2)【地デジ視聴・録画】+【ブルーレイディスクの読み書き及びDVDの読み書き機能搭載ドライブ】+【ゲーム(モンハンやFFなどの3Dゲーム)】ができるパソコン。 今のところ、(2)を購入する予定ですが、参考に(1)についてもアドバイス頂けると幸いです。      (以上の疑問については検索などで調べたのですが、専門用語?が多く、理解できませんでした・・・) 以上です、何かアドバイスを頂くのに不足している点がある場合は、ご指摘をお願いします。 よろしくお願いします。