• ベストアンサー

会話で人が正しい言葉遣いをしていないと気になりますか?

会話で人が正しい言葉遣いをしていないと気になりますか? 文法、言葉の定義や意味が正しいかなどです。 と言いましても、厳密に正しい言葉遣いをしている人は存在しないと思います。

noname#112258
noname#112258

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouya-k
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.5

言葉遣いや略し言葉等は特に気にしませんが、明らかに言葉や文法が間違っていると気になって即指摘します。 「腕」が正しいのに「手」、「AをBに」が正しいのに「AにBを」、と云ってしまったり…。 ただ、前後の会話で単なる云い間違いだと判断できるものまで気になって訊き返したりしてしまうので、家族には面倒がられます…。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#187048
noname#187048
回答No.7

>・・・気になりますか なります。 >正しい言葉遣いをしている人は存在しないと・・・ 親族や友人であれば、チャンスをうかがって指摘して差し上げたほうがよいですなあ。 少なくとも、現代社会は互いに気遣う、あるいは注意し合うことを『干渉』と片付けてしまい 社会全体がだらしなくなっていますからね。 「すいません」→「すみません」「的をえる」→「的を射る(いる)」「言われる」→「おっしゃる」 いい年をしたババアやオッサンまでが(中高年)これですから、子供達や若年層にすまないと思います。 語源というものがあるのですから、これじゃあ外国人にも恥かきます。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.6

 一番気になるのは、自分の親のことを「お父さん」「お母さん」などと言うこと。  ここはきちんと「父」「母」と言うべきです。  特に、プロ、アマ問わずスポーツ選手の方に多いのは、大いに気になります。  テレビ局、特にNHKは、そのような言葉遣いをしていたら「それは間違いだよ」と、注意すべきと思います。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#118346
noname#118346
回答No.4

気になる場合と気にならない場合がありますね。 普通にしゃべっているだけでは気になりません。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#124044
noname#124044
回答No.3

自分のことは棚に上げておいて... はい、とても気になります。 気になると同時に一抹の寂しさを覚えます。 言葉や言葉遣いはこうしてどんどん変化して行くのだな、と。 よく会話に出てくるものでは、文法では『ら抜き言葉』。定義や意味では「敷居が高い」「コンプレックス」という言葉の勘違い使用が特に耳についてしまいします。 何にしても、言いたいことは全く理解できるし単なる会話としては大きな問題はありません。でも個人的にはやはり気になっています。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

他人のは意味が通じる範囲であればそんなに気にならないのですが、会議やプレゼンなどで自分が喋りながら「今のは日本語として成立して無いな」という時、気になります。 大きく違うわけじゃないのですが、私は不器用なので・・・。^^; 言葉は生き物で今、この瞬間にも変化し続けているので数学的な「正しい」は存在しない故に「厳密に正しい言葉遣い」も有り得ないと私は思っています。 特に日本語は柔軟らしいので。 (と、英会話ができる配偶者が言ってました。(爆)私は日本語しか知りません。(笑))

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。方言や世代などを考慮すると何が正しいのか。

回答No.1

言葉遣いそのものは、そんなに気にしている 訳ではないですが 下記の言葉を一度の会話の最中で多用されると うんざりしてきます。 「正直」「ぶっちゃけ」「逆に」「ていうか」

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 気になる言葉遣い

     このごろ気になる言葉遣いに「楽しかったです。」とか「美味しかったです。」というのがあります。NHKのアナウンサーなども使っているのですが、とても耳障りです。(私だけ・・・・?)  「XXった+です。」と言うのは文法的に正しい日本語なのでしょうか?  また、正しい言い回しは?  教えてgoo!

  • 良い人そうに見える言葉、言葉遣い。

    普段使う言葉でも、ちょっと違うだけで、賢く見えたり、上品に見えたりする言葉っては有りましね。 そんな中で、良い人に見える言葉、言葉遣いは有りませんか。 例えば出かける時の、「行って参ります」。 同じ意味の「行って来ます」より、どこか良い人のように思えます。 普段の挨拶や会話、怒った時やお願いをする時など、いろんなケースであるのではないでしょうか。 女性ことば、男性ことば、それ以外の言葉でも構いませ(笑)。 もしそう思った時の事例など有りましたら、一緒にお願いします。 1度に、3つ以内でお願いします。

  • 子どもの言葉使いが気になります。

    子どもの言葉使いが気になります。 小学3年生の男の子と1年生の女の子の母です。 共働きの家庭のため、夏休みの間、子どもたちを保育園のような施設に預けています。 そこには、大人のスタッフもいるのですが、高校生くらいの子のスタッフもいて、とても楽しいようなのですが、子どもたちがかなり悪い言葉を使うようになったことが非常に気になっています。 残すところ一週間もないので、施設の管理者の方には話すつもりはありませんが、子どもたちにどう話して言葉使いを正していけばよいのか、悩んでいます。 今までに、私の目前で悪いことばを使ったことが2回あり、その都度、 『その言葉は悪い言葉なんだよ。あなたたちがそんな言葉を使っているのを聞いて、お母さんはすごく悲しい気持ちになったよ。他の人も一緒だと思うよ。人がいやな思いをする言葉は、使わないでね。』 と言っているのですが、すでに癖のようになっている様子です。 どうすれば、言葉使いが改まっていくのでしょうか。 このまま、改まるまで気長に話していくしかないのでしょうか。 効果的な話し方、また良い方法などがあれば、是非、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何故女性は言葉遣いを気をつけなければならないのです

    何故女性は言葉遣いを気をつけなければならないのですか? 仕事の際は勿論丁寧な話し方をしますが、完全にプライベートで彼氏と会話をする際に彼氏から注意をされます。 例えば、結婚をしていて…だとかならまだ理解できますが何故注意をされなければならないのでしょう(・・;) 注意されるのは、 「◯◯じゃねーし」「お前」 です。 彼氏から言わせると、あなたは頭の弱い人ではなくしっかりと働いているんだから、とのことですが、、、。 仕事は仕事。プライベートはプライベートで切り分けている私には正直迷惑で、、。 注意しないで、と伝えていますが。。 なぜ男性は汚いことばを使っても何も言われないのに女性だと避難を受けるんですか?

  • 気になる人との会話で

    気になっている人との会話で、 相手があることに気をつかってくれたのに、素直に「ありがとう」という言葉が思い付かず、 話を続けることに必死になりすぎて、話が終わってから後悔しています…。 会話の雰囲気はいつも通りの感じで、悪くなかったです。 男の人は、やっぱりこういうのは引いてしまいますか…?

  • 気になる言葉使い。

    最近、非常に気になることなのですが、ファストフード店やコンビニの店員さんの言葉使いが不思議でなりません。 例えば、「1000円からお預かりします」、「●●弁当でお待ちのお客様・・・」 正しくは「1000円をお預かりします」、「●●弁当をお待ちの客様・・・」のような気がしますが、どなんでしょうか? 「●●弁当でお待ち」ですと、弁当の上に座って待っているイメージがします・・・ こういう言葉を使うようにマニアルで指示されているのでしょうか? いつ頃から、こういう言葉使いが増えてきたものでしょうか…日本語の乱れのようで、何となく許せない風潮です。

  • 言葉遣いについて

    言葉遣いについて質問があります。 「~してしまった感がある、やりすぎた感があるようだ」 などで「~(の)きらいがある」に近い意味で使われる「感」について質問です。 ここでの「感」は、例えばここ教えてgoo等のインターネット掲示板に近い場所や、友人との会話など、くだけた表現が許される場で使用する言葉で、会社が顧客に送るようなメールや論文中等では使ってはいけない表現だと思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか? どなたか教えてください。 細かいことですが気になったので質問しました。よろしくお願いします。

  • 言葉遣いを直したい

    恥ずかしい話なのですが…私は昔から言葉遣いが悪いので何とか直したいです! なぜそう思ったかというと来年 念願だった初の姪っ子か甥っ子が産まれるので その子には美しい言葉で接したい!と思ったからです。 介護の仕事をしているので お年寄りと会話する時は ゆっくり丁寧に優しく話すようにしています。 その反動もあるのか普段や運転中など特に『危ねーんだよ このヤロー!!』とか汚い言葉が口から次々と出てきます…。 家族や私を知ってる周りの人は これが私だとわかってくれてるので全然気にしてないですが…。 友達の子供や知り合いの子供には優しく話すように気をつけていますが自分の甥っ子・姪っ子に対しては素の私が出てしまいそうです。 甥っ子・姪っ子は溺愛する予定ですが悪影響を与えたくないです。 怖がられたり嫌われたりもしたくないです。 言葉遣いが直る良い方法は ありますか? 自分で意識していくしかないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 「気になる言葉づかい」について

    今日の日経新聞プラス1で、気になる言葉づかいのベスト20が載っていました。1,2位は以前から私もそう思っていたので思わず質問をしてしまいました。1位、2位は以下です。 1位「○○でよろしかったでしょうか」 2位「○○円からお預かりします」    日経を読む人の中には経営者の方もいらっしゃると思いますがお客が不快な思いをしている事に対し、アルバイトや社員にどのように教育しているのか、または改善しているのか不思議です。 この言葉づかいは以前から問題になっているにもかかわらずまだ使っている人を見るとあきれてしまいます。(使う人にあきれるのではなく、その上司、経営者にです) 教育が追いつかず悪循環とありますが…。 みなさんはこの言葉づかいについてどう思いますか?

  • 言葉づかいで・・・。

    初めて、相談させてもらいます。ai74です。 さっそくなんですが・・・。 今、付き合いはじめた彼氏がいます。 彼は優しいし気も利くし、面白いといった人で あたしには勿体無い存在です。 ただ、プライベートで会うときに 彼の言葉づかいが凄く気になるんです。 「お前」・「ざけんな」というのは 普通で・・・。 街を歩いていても、俗にいう下ネタも 頻繁に言ってきます。 たまに、それが聞こえた人がビックリして こっちを見ることもあって・・・。 それが正直、辛いです。 私は彼が好きだし、彼も私のことを好いてくれます。このまま1・2年付き合って、順調にいけば 結婚するかもしれません。だからこそ、彼の言葉づかいや話しが気になってしまいます。 どうか良いアドバイスを頂けませんか?