• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「GT-10B」「BASS POD xt LIVE」)

コンパクトエフェクターに物足りなくなったら?GT-10BとBASS POD xt LIVEの比較とおすすめ機材

このQ&Aのポイント
  • コンパクトのみのエフェクターでは物足りなくなったら、GT-10BとBASS POD xt LIVEがおすすめです。どちらも多彩な音作りができるうえに練習に最適なインターフェイスを備えています。
  • GT-10Bは音がデジタル臭いと評される一方、BASS POD xt LIVEはレイテンシの問題があります。どちらを選ぶかは悩ましいところですが、末永く扱っていけるという点ではどちらも優れた機材です。
  • 他にもおすすめの機材がありますので、知識のある方にご教授いただければ幸いです。金銭的な問題もあるため、効率的に学べる代物を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1ですが…一応、ベース歴30年ほどなんですが、うーん、本音を言えば「わけわからん」。 そげな、(まぁ音と価格はまた違うが)総額7~8万もする、それこそ個々に定評バリバリのエフェクタ群を持っておられて、いったいどんな音が作りたいの?(もちろん空間系は除く)というのが、正直な感想。 一部、自分で実際に使った事無いエフェクタもありますが、それだけのエフェクタ群持ってたら、私なんか「七色の七倍の音色」くらい楽に作れるので、「わたしのマルチあげますから交換しましょう」ですねぇ。実際、もし私がGT-10BかBASS POD XT LIVE持ってて、「そのエフェクタ全部と交換しよう」と言われたら、十分に心が動きます。本当に交換するかどうかは別として、条件交渉には十分乗りますね。 で、そりゃそんだけのエフェクタを雁首揃えて並べて、アンプがMB-15では、もちろん気に入るような音が出るわきゃないですよ。 ベースもさぞやそこそこの品だと思いますが、そんだけ「大出力アンプで鳴らしてなんぼ」なエフェクタ群でゴテゴテ音をいじったら、MB-15では、ちょっとセッティング狂ったらすぐに「芯のないボヤボヤ音」か「厚みのないカリカリ音」に傾くでしょう。 MB-15が、それだけのエフェクタを全部受け止められるだけの「性能キャパシティ」がありません。 なので、家で鳴らせるかどうかという大問題をちょっと脇に置いて、一番の解決策は「もっと小マシなアンプ買う」です。この結論だけは絶対条件。 なので、もちろん「買えても家では弾けない」はあるかもなので、その時は小マシなアンプ置いてるスタジオで、個人練習プランか何かの廉価な方法を駆使するなどして、「とにかく大出力アンプで、今のエフェクトセットで音を作る練習をしに行く」のが一番です。 つまり、(ちょっと大袈裟ではあるが)わざわざ音作りの練習のためだけにスタジオに行く。それくらいしないと、たぶんエフェクタの真価も発揮できないし、実際音作りの練習にもならんですね。 でも、この手はちょっと気の利いたベテランなら、(そうしょっちゅうではないけど)割と普通にやる練習法でもあります。例えば、私でも次のライブの会場のアンプがあんまり使った事無い奴だったりしたら、人づてで同じアンプを置いてるスタジオなど見つけた時には、出来るだけライブ前にそういう所に、自分のベースやエフェクタ担いで個人練習に行きますし、同じような事やってるベース屋は結構居てます。 そゆときは、ベース屋なら大抵いちいち他のメンバーに言わずに行きますから(めんどくさい)、ベテランベース弾き以外はそういう練習方法あんまり知りませんけどね。 (でも、ベテランギター屋でも似た事やってる奴は結構多いが) アンプシミュレータがデジタル臭いだなんだといっても、パワーアンプやスピーカ繋がずヘッドフォンだけで音作ったって、あんまし「アンプでの音作りの練習」にはなりゃせんです。 アンプシミュレータというのは「アンプの操作をシミュレートして練習する」ことが目的には設計されていません。本来的には「あるアンプを実際に使った『っぽい』音」を作って、その『ッぽい音』を録音したりPA卓に送ったりするためにあるんです。だから、いくらシミュレータ使ったって、実際のアンプとは操作の勘所が随分違いますから「実アンプの操作と音作りの練習」には、ホントにほとんど役に立ちません。 まぁ、今のエフェクト群を活かして、かつアンプシミュレートした音を録音する…という方向性なら、前言撤回でPODの方が良いかもしれない。 コレは私の個人的な「趣味」の範囲ですが、エフェクトワークのバリエーションと品質では、私はGT-10Bの方が上だと信じてやまない(実は、私のベースはこっちの方が相性がよい)というだけの理由で、前問ではGT-10B出しましたが、その代わり今のエフェクト群の多くはお蔵入りが前提でした。 でも、今のエフェクタ群は活かすなら、PODのアンプシミュレータ部だけ使った方が、ヘッドフォンでもまだそれっぽい音にはなるでしょう。ただし、大型アンプに似るのは音だけで、操作体系は実アンプの操作には参考になりません。 むしろ、そうなると「Live」を使うのもそんなに意味無いですね。今のエフェクタをうっちゃるのでなければ。 ヘッドフォンモニタなら、LIVEなしのBASS POD XTでもいいかもしんない。今のエフェクタ群使う前提なら。 でも、それよりも「可能なら」だけど、ある程度でかいアンプ買う方が、アンプでの音作りの訓練にはうんと寄与します。

pab1341
質問者

お礼

すいません。 PCの不具合で返答が遅くなってしまいました・・ 私は特にこんな音を作ろうと方向性は特に決めていません。 何度も言いますが、音作りの勉強という意味も兼ね、「コレとコレを組み合わせるとこうなる」という基礎から学びたかっただけなんです。(興味もありましたし(笑) 確かに、エフェクター以外にも実際にアンプで鳴らしてこその発見もありますもんね!!  その点を考え、マルチエフェクターの購入はもう少し見送ってみようと思います。  この度は大変お世話になりました。

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

私はベース弾きですが、エフェクタ購買候補を見ているとベース弾きとお見受けしてよろしいのでしょうか? (質問文には、楽器名が全く記載されていないので念のため(^^ゞ) しかし、個々の具体的な機種にもよりますけど、「プリアンプ・コンプ・イコライザー・エキサイター」と揃えてたら、コーラス等の空間系以外はフルに揃ってる状態ですから、『ベース屋の一般論』としては、空間系以外は「これで作れない音など無い」と思いますけどね。 上記エフェクタ群が、よっぽど三流メーカーのショボイ奴でない限り(ショボイ奴なら、単体で買い換えが優先)は、それで音に不満があったら、冗談抜きで 「アンプ買う(買い換える)か、ベース本体買い換えるか」 という決断しかない状態ですよ。 ・・・という風に思える状況ですから、まぁ言葉で表現も難しいでしょうけど、質問者の方的に「現状で、具体的にどういう点で音に不満があるのか」について、もうちょいイメージできる情報が欲しい気がします。 特に、「アンプ直ではこういう不満」→「で、エフェクタをこう使った所で、やっぱこういう不満」と、生音から始まる対比が知りたい所ですね。 なんだかんだ言っても、ベースはギターと違って『基本は生音』がまずありきで、そこからどう作っていくか・・・がセオリーですから。 ちなみに、今回の選択はPCレコーディングも視野に入れてのことだいうのなら(それも質問文では明確でないので念のため)、私の個人的な感覚では、「デジタル臭い」と言ってしまえばどっちもどっち(世評ではPODの方がデジタル臭くないかのように対比する話が多いですが、私にしてみりゃPODなりのデジタル臭さはプンプンする)なので、ごく個人的にはGT-10Bを推しますけど、これには異論もあるかもしれません。 しかし、どっち買うにしても、今持ってるエフェクタ群は大半がお蔵入りになると思います。 なので、もったいないほど高いエフェクタが有るなら、足りない空間系だけ補強して、PC録音はオーディオインターフェース専用機とD.I.BOXで賄う方が、ベースの場合は王道です。

pab1341
質問者

補足

ご回答・指摘有難うございます。 そうです。 ベース歴はもう二年弱になりましょうか・・ まだまだ素人です(汗 私は今所持している機材には特にコレといった不満はないのです。 質問文にも書きましたように、様々なエフェクターを使って音作りの勉強を実際にしてみたいという訳です。 やはりコンパクトともなると各それぞれの味、癖などと出てきてしまうかと思うので既に所持している物とはまた別に試してみたいとも思っています。 一応、私が所持しているエフェクターを紹介しておきますね。「BASS BB-PREAMP、OPTO STOMP、GEB-7、BASS EXCITER、DT-10」 金銭的に余裕があればベースの買い替えなんてしてみたいですね~(汗 ですが、もう何ヶ月かしないとそれも出来ないのが現実・・ ちなみに、私は日々の練習にアンプは使用していません。 理由はホントしょうもない事でして・・ 繋ぐのが面倒だから繋いでいないんです;;← 後は今自宅にあるアンプがどうも気に入る音が出てくれなくてで・・・(汗; (MB15を所持しています。) レコーディングですが、それは二の次に考えています。 なにか特別な収録時に使うというのではなく、普段の練習時(主にリズムトレーニング)に使おうかと考えていました。 今回候補に上げたものにはマルチエフェクターだけでなくインターフェイスにも使用できるという点が中々魅力だったもので・・ GT-10Bですか。 ごく個人的にと仰いましたが、主にどのようなところに見込んで推したのか気になります。 是非参考にしたいと思いますゆえ、お願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう