• 締切済み

主人の転勤のためアメリカに化粧品を2年間分持って行くことになりました。

主人の転勤のためアメリカに化粧品を2年間分持って行くことになりました。例えば化粧水だと23本にもなります。預け入れ荷物として持って行く場合商業用と勘違いされないか心配しています。何かよいアドバイスをお願いしますm(_ _)m。

みんなの回答

  • getreal12
  • ベストアンサー率44% (82/183)
回答No.7

いっぺんに2年分も持っていったら品質が変わってしまうと思いますよ。 肌にはあまりよくないかもしれません。 楽天市場で海外発送OKのお店もありますよ。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/doremi/c/0000000250/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ARN73
  • ベストアンサー率34% (60/175)
回答No.6

私が使っている化粧品は海外発送してもらえました。。。ですので、なくなりそうなときに、送ってもらったりしていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

預け入れ荷物というのは、飛行機で行かれる際のスーツケース等の事を言っておられるのでしょうか?化粧水で23本として、その他の化粧品もあるわけですよね。そうなると化粧品(新品)だけでスーツケースが埋まってしまうのではないでしょうか?アメリカ入国時に申告書を提出しなければなりませんが、正直に申告されたら多分税関でスーツケースを開けられて、商品の輸入とされ通関できないか或いは関税の支払いを求められると思います。2年分の化粧品の理由が説明できますか? アメリカにも化粧品は売っていると言われるだけです。何故その化粧品でなければならないかの証明(勿論英文、体質が特殊でこの化粧品でないと皮膚に異変が起きる等)がないと、最悪は没収でしょう。 申告書に虚偽の申告をして、それが見つかった場合にはもっと厄介なことになる事もあります。 (最悪はご主人にも類が及ぶ可能性もあります。) 回答者さんがお答えのように、品質の問題、通関上の問題もあり、所持するものはあまり多くない方が無難です。

miniraaaa
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。デルタ航空で出国の際、スーツケース2個を預け入れするのですが、2個のうちの1個の3分の1は化粧品になりそうです。みなさんの意見を参考にさせてもらい、3,4本ずつくらいにします。途中帰国の予定がないため、のこりは航空便やSAL便で対応しようかと思っています。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

最低限「別送品申告」はすべきです。 瓶は輸入制限があり、一度に運べるとは限りません。 そこで別送品申告制度を使います。 入国審査時に別送品申告書を正副2通提出します。 (持ち込み申告とは別に提出します) 貨物機で運んで、現地到着時に申告控えを持って行くと 照合して軽減関税を適用してくれます。 持ち込み免税は手回り品だけですが、関税定率法より有利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

私も、「アメリカには日本のもの、何でも売ってるから」と人に言われて、愛用品を持っていかずに後悔したことはあります(日本のメーカーの品はごく少数に限られてます)が、預け入れ荷物の重量制限などもあることを考えると、化粧品は第一優先にはならないはずだと思います。。。 今、2年間帰国する予定がなくても、数ヶ月住んだら必ず帰国したくなりますよ。帰国したときに買い足せばよいと思います。化粧品は減らして、もっと直近で必要になる大切なものはないか、考えなおしたほうがよいと思います。 なお、私は医師処方の胃薬と風邪薬をとりあえず半年分持ち込みました。スーツケースを開けられた形跡はありましたが、問題ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.2

2年も品質が持つでしょうか??? 中途帰国した時に買うとか、アメリカにいながらにして買う方法がないかとか、他の対策を考えられたほうが良い気がしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

預け入れ荷物? まさか2年分をすべて一度で自分の手で持っていくのですか? それだけで他のもの持っていけなくなりますよ。 転勤ですから船便で荷物を送ると思うので、3ヶ月分くらいは手持ちで、 それ以外は船便でいくつかの箱に分散して梱包して送ればよろしいのでは。 個人使用であっても、持ち込み量に制限があった場合課税されると思いますが、これは飛行機でも船便でも制限範囲は同じはず。 ちなみに、住むところが変わると気候や食べ物、水の影響で肌質も変わりますよ。 日本で使っていたものでは物足りなくなるとか、合わなくなるとか良く聞きます。 2年間一度も帰国しないことはないと思いますし、未開封とはいえ2年前の化粧水を使うことに抵抗があるので、日本に一時帰国した際に追加で送るか、持ち込むかしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカの化粧品について

    アメリカに住んでいる女性の方に質問です。 アメリカ人の主人の転勤で、アメリカに住むことになりました。アメリカでのメイクオフや洗顔フォームは何を使ったらいいか心配です。日本人の肌に合うモノが知りたいです。 ちなみに私はお化粧はアイメイクが濃いので、オイルで落としたあと、洗顔フォームで洗っています。アメリカでも、その手順で洗いたいのですが… アメリカに住んでいる方、何を使っているか、教えてください。

  • 1年間の転勤

    今度彼が1年間だけ大阪に転勤になりました。(現在福岡在住)。その場合住民票などは移した方が良いのでしょうか?住むところは会社が用意してくれてるようなのですが、引越し(あまり荷物は持たずに行きたいのですが…)などはどうすればいいかアドバイスを下さい。

  • 転勤出来なくなる?

    転勤族の妻になったのですが、主人の会社では転勤に関わる費用として 自分達の交通費・引越し費用(荷物の運搬費)と 次の新居の家賃の1カ月分相当額しか支給されないらしいのです。 家賃の1カ月分じゃ敷金・礼金・保険料など到底賄う事など出来ません。 しかも転勤の間隔が非常に短く3カ月~1年くらいのペースで転勤を繰り返します。 (次の転勤は3月で期間は3カ月です。その次の赴任地は未定。) この場合その都度引越しにかかる費用(家賃の1カ月分で賄えない分)が莫大で 転勤の度に自分たちの預貯金を切り崩して行く事になります。 今はまだ貯金があるので、あと1~2回は引越し出来ると思うのですが この様な生活を繰り返して行けば最終的にお金が無くて転勤出来なくなる と言う事になるのではないかと思いとても不安です。 もちろん転勤を踏まえて貯金を心がけていますが 転勤のペースが早く間に合わないのでは?とも思います。 この様な転勤族の方がいらっしゃったら 何か良いアドバイス等ありませんでしょうか?

  • 主人の転勤についていくべきか・・・?

    はじめまして。 子供2児(今年小学6年と1年)の母親です。 主人が勤めている会社は転勤があります。 ここ数年で主人は2回転勤していますがどちらも単身赴任して おりました。というのも高速を使えば3,4時間で かえってこれる距離だったからです。 (週に1回帰ってもらっています) ただ、今回の転勤はまだ未定ですが遠くになった場合 そうも行かなくなります。 今年小学に入学する子供と6年の子供がいますが 一緒についていくべきでしょうか? 私、個人としてはついていきたいと思っています。 ただ小学校でも今はいじめなどがあるように言われてますので 不安な点もありますし今の土地に持ち家があります。 是非、ご意見お聞かせ下さい。

  • アメリカに1年間インターンシップでの保険について

    タイトルの通りなのですが、アメリカ(NYC)に1年間インターンシップで滞在することになりました。 その際に心配なことはたくさんあるのですが、その一つとして保険が心配です。 アメリカの医療費はとんでもなく高いのは知ってますし心配です。 もしアメリカに長期滞在した方いましたらアドバイスなどいただけると幸いです。

  • アメリカ転勤について

    親族がアメリカへ転勤になりました。手荷物として日本食品を持っていきたいようですが、テロ以来厳しくなったと引越し業者からきき、悩んでいるようなので、最近の事情をお教え下さい。持参したいものは海苔、昆布、だしの素、味噌、梅干、米、調味料等です。又4~5年の滞在となる様ですので、後日親元から同様なものを、航空便、船便等で送ることは問題ないでしょうか?

  • アメリカの化粧品事情

    アメリカでは、化粧品はどこで買うことが多いのでしょうか? 化粧品は、デパート、コンビニ、ドラッグストア、インターネット通販など、様々な場所で買うことができます。 アメリカの場合は、一般的にどこで化粧品を買うことが多いのでしょうか? 大変申し訳ございません。 ご教授よろしくお願いします。

  • アメリカにおける日本化粧品の需要。

    アメリカでは、化粧品(スキンケア)の考え方ってどうなんでしょうか。 日本人は何種類も使ったりしますよね? またアメリカで人気のスキンケアとかご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。 ものすごい小さい化粧品会社なのですが、会社がアメリカでの展開を 視野に入れ始めているようで、この不景気になんですが・・。 どんなことでも良いのでアドバイスしていただけたらと思います。

  • 主人の転勤と自分の仕事について

    こんにちは。 こちらのカテゴリーで良いかよく分からなかったのですが質問させて頂きます。 今フルタイムの仕事を持つ者です。子供(小学生、未就学児1人ずつ)がいます。 主人と同じ会社に16年間勤めていますが、来春主人の海外転勤が決まりました。 初めは子供を連れて一緒に行かざるを得ないかな、と考えていましたが、やはり自分の人生でもあり今この仕事を辞めてついて行ったら後悔すると思い直し、主人に相談してみた所、子供と別れて暮らすのが寂しいということでなかなか単身赴任に同意してくれません。私も年が年なので戻って今と同じような収入の仕事を得ることは難しいと思われます。そこで、主人がしょっちゅう戻ってくる事が難しいなら私が月に1回は子供を連れて主人に会いに行く事を言ってみましたがまだ不満のようです。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら どうしたら主人に同意してもらえるかアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • アメリカ国内線

    アメリカ国内線の機内持ち込み荷物、預け入れ荷物の制限について教えてください。日本からアメリカへは、エコノミーは30KG以内とか、2つまでとかの制限は、アメリカ国内線でも同じですか?ちなみに、LA→SF、SF→NYへと利用する予定で、航空会社はアメリカンか、デルタです。

このQ&Aのポイント
  • GOkey3と5の違いや重量、価格、鍵盤の重さ、ストアできる音色数、ピンジャックのデメリット、スプリット・レイヤー機能の有無、音量について質問があります。
  • GOkey3と5の違いについて説明します。GOkey3は○○であり、GOkey5は○○です。また、それぞれの重量や価格、鍵盤の重さ、ストアできる音色数、ピンジャックのデメリット、スプリット・レイヤー機能の有無、音量についても教えてください。
  • GOkey3と5について質問があります。まず、GOkey3と5の違いについて教えてください。また、それぞれの重量や価格、鍵盤の重さ、ストアできる音色数、ピンジャックのデメリット、スプリット・レイヤー機能の有無、音量についても教えてください。
回答を見る