映画・TVドラマ・ドキュメンタリーを借りる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 大手レンタル店にない作品も視聴可能!様々な方法を解説
  • 映画や番組が手に入らない時、どんな方法があるのか紹介
  • 購入以外の手段で映画や番組を借りる方法を考察
回答を見る
  • ベストアンサー

レンタル屋さんに置いてなさそうなDVD(映画・TVドラマ・ドキュメンタ

レンタル屋さんに置いてなさそうなDVD(映画・TVドラマ・ドキュメンタリー番組など)を視聴するには。 例えば、大きなTSUTAYAなどにも置いてなさそうなNHKの番組や各放送局の昔のTVドラマ、ドキュメンタリーを見たい場合、 どんな方法があるのでしょうか? youtubeとかだと時間短いし、、。 各、放送局に連絡しても貸してくれたりしてくれないし。 例えば20年ほど前に、NHKかどこかで『ちりめんじゃこの詩(うた)』があったのを覚えていますが、 手に入れられません。 また、欲しい映画や番組が多いので、「購入」ということも考えていません。 購入以外の方法で、どんなものでも借りる方法はないのでしょうか? 例えば、仮に、映画やTV番組でなく、書籍であれば、最終手段として「国会図書館」を利用する方法があるじゃないですか。あそこは貸し出しの可否は別として、国内の書籍であれば全てあるので。 テレビのものでそういったものはないんですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128261
noname#128261
回答No.5

こんにちは。 「ちりめんじゃこの詩」ですが、神奈川県横浜市にあるNHK放送ライブラリーというところで閲覧できるようです。 予約制で、残念ながら、貸し出しは出来ません。 残念ながら、他の手段に見当がつきません。 NHKで作られた過去の福祉関係の番組なら、NHKビデオライブラリーというものがあり、送料だけ負担して、ビデオを借りることが出来ます。 当時録画している人を探して、見せてもらうとかするしかないんでしょうね。 実は、私も子供のときに見たサスペンスドラマ「可愛い悪魔」(大林宣彦監督、秋吉久美子主演)が見たくて見たくて、仕方がなく、ビデオが廃盤になっていたため、オークションで探し回った経験があります。 結局、当時録画していた人から、ビデオを譲ってもらってみることができました。 見られるといいですね。

参考URL:
http://bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=124801

その他の回答 (4)

  • -___
  • ベストアンサー率68% (193/283)
回答No.4

No.3の方の回答にもある横浜情報文化センターの放送ライブラリーにて、『NHK子どもパビリオン ちりめんじゃこの詩』(1991年、45分×4話)が視聴できます。 放送ライブラリーは、「放送法に基づいて放送番組を収集・保存し、一般に公開する、わが国唯一のアーカイブ施設」で、60台(100席)の視聴ブースがあるそうです。 放送ライブラリー http://www.bpcj.or.jp/ http://www.idec.or.jp/shisetsu/s6-jouhou.php4?f=jouhou/3-floor2.htm 放送ライブラリー NHK子どもパビリオン ちりめんじゃこの詩 http://bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=124801 http://bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=124802 http://bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=124803 http://bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=124804 ちなみに、このドラマの原作は、1986年に文春文庫から出た阿久悠さんの同名小説ですね。 http://www.amazon.co.jp/dp/4167321033/

peace_noa
質問者

お礼

ちりめんじゃこの詩、ちゃんとあったんですね。 うれしいです。 そこまで行ければいいんですが、行けないんですよね。

回答No.3

映画や海外ドラマは無理ですが、横浜の日本大通駅の近くに、横浜情報文化センターというのがあり、そこの放送ライブラリーですと、日本で製作したテレビ放送がかなり多く残っていて、申し込めばブースで見られるはずです。料金もほとんどタダに近かったような・・・。そもそもテープに残っていないものはダメですが、かなり多く所蔵してあるってことを聞いたことがあります。 問題はそこまで気軽に行ける場所にお住まいかどうかですけど・・・。

peace_noa
質問者

お礼

そんなところがあったんですね。 そう、問題はそれなんですよね、、。気軽には行けません(涙)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

NHKの番組限定ですが, こういうライブラリーがありますよ。 ■NHKオンデマンド  http://www.nhk.or.jp/nhk-ondemand/

peace_noa
質問者

お礼

ありがとうございます。 NHKはいい番組が多いので何か広がるものを感じます。 観たいものは見つかりませんでしたが、上記サイトから さらに観てみたい番組も増え、楽しみも多くなると思います。

回答No.1

店舗でないとなると、あとはオンラインレンタルですかね。 店舗に比べて種類が豊富です。 しかし20年前の物となるとむずかしいかもしれません。 たとえばビデオにはなったけどDVD化はされてないとか、ビデオの時点でも販売のみだったとか。  

peace_noa
質問者

お礼

オンラインレンタルというものがあるのですね。 その情報だけでも勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • TVドラマで「映画化や続シリーズなんて無いから」

    主役が(女優?)が、ドラマ最終回の一番最後に・・ 『(ドラマを)映画化したり、続編のTVドラマなんてやらないからネ!!』 と言って終了したドラマがあったと記憶しているのですが、そのドラマはなんと言うドラマだったでしょうか? わたしは「SPEC」がそうだと思っていたのですが、最近TVでスペシャルドラマが放送されたり映画化されていたりと「SPECだ」との確信が「勘違い?」と思うようになって来ました。 ここ2年以内で「映画化も続シリーズも無いと断言して終了したTVドラマ」について記憶のある方がいらっしゃいましたらご教示くださいますようお願い致します。

  • 感銘を受けたドラマ・映画・書籍は?

    過去20年間で、障害者や難病患者をテーマにしたテレビや映画、書籍の中で、一番感銘を受けたドラマやドキュメンタリー、映画、書籍は何ですか。

  • 見逃したTV番組について

    12/9のドキュメンタリーのTV番組、『桜の花の咲く頃に』をすごく見たかったのですが、見逃してしまいました。見逃してしまったTV番組を見る方法ってあるのでしょうか。この番組自体、再放送なのですが、再々放送などを待つしか、ないのでしょうか。なにか、いい方法がありましたら、教えてください。

  • ドキュメンタリー製作に携わる仕事

    ドキュメンタリー製作に携わる仕事につきたいと考えているのですが、具体的にはどのようなところへ就職すればよいのか分からなく困っています。 番組制作会社、映像製作会社、TV局・・?でしょうか。 NHKのドキュメンタリーやBS世界のドキュメンタリーのような、真面目な番組を制作に携わりたいと思っています。 TV局や、放送局は向いていない気がするのですが、ドキュメンタリー製作に携わる仕事につくには、どういったところへ就職すればよいのか、イマイチよくわかりません。 ご存知の方や、こういったことを勉強できる本などありましたら、教えて下さい。

  • アメリカのTVドラマの製作はなぜ映画のような事が可能?

    Twenty four,X file,ER,LOST等のいわゆる「アメリカTVドラマ」は、毎週45分程度の放送でありながら、何故にあのような映画と同等もしくはそれ以上のお金が掛かった製作、舞台設定等ができるのでしょうか? 単に「TV局に製作に費やすお金がいっぱいある」とは、思えないのですが、、、、これらと比較すると日本のTVドラマは、教育テレビの英会話の寸劇のように見えてしまうのは、私だけでしょうか?恐らくアメリカのTVドラマにも日本のと同程度のものもあるとは思いますが、、、、 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 面白いTVドラマ教えてください

    僕は、ほとんどテレビを見ません。 それも全て、NHKのニュースかドキュメンタリーです。 映画はよく見ますし、アニメ・特撮などもレンタルで見ます。しかし、ドラマを見たことがほとんどないのです。 リアルタイムでちゃんと見た事があるのは中学生の頃見ていた「踊る大捜査腺」「総理と呼ばないで」「渡る世間は鬼ばかり」「西部警察」のみです(よく覚えていません)。 レンタルしたことがあるのは、友人に進められた「トリック」「ケイゾク」のみです(まあまあでした)。 「金八先生」は、一度も見たことがありません。 何か見てみたいと思っていますが、何か、面白いテレビドラマありませんでしょうか? ちなみに、映画はタルコフスキー、カール・ドライヤー、青山真治、などが好きです。 アニメは、SFが好きです。

  • 海外と同じテレビ放送(ドラマなど)

    海外(アメリカ、イギリスなど)の現地でかかっている同じ番組を見ることはできますか? WOW WOWなどの有料の衛星放送はあるのですが、一部の海外ドラマや映画が多いようです。 実際、現地放送されているドラマ、ニュース、ドキュメンタリー、歌番組などをオンタイムで見たいので、そのような衛星放送などご存知でしたら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 思い出せない海外ドラマ(もしくは映画)があります

    過去にNHKで放送された海外ドラマ(映画かもしれない)で、田舎に引っ越してきた母子家庭の母親が娘二人を虐待するという内容でした。 現在18歳の私が小学校低学年の頃に見た作品なので、放送されたのは2000年初頭だと思います。 どこの国のドラマかは分かりませんが、役者さんたちは白人でした。 記憶が曖昧で、ヒットしそうなキーワード(「虐待 NHK 海外ドラマ」など)で検索してみるのですが、なかなか思い当たる作品に辿りつけません。 母親が娘を狭い物置きに閉じ込めたり、娘の髪の毛をブラシでといてあげてる途中で、母親が急に発狂して娘をブラシで殴ったり、近所のおばさんが異変に気付いて娘を保護し、母子が離ればなれになって母親が泣いているシーンをハッキリとは言えませんが覚えています。 もしかしたら、放送局はNHKでもなく、ところどころ内容の記憶が間違えているかもしれません・・・ もう一度ちゃんと作品を見たいので、よろしくお願いします。

  • アイラ島のシングルモルトウイスキーのTV放送はいつですか?

    新聞でチラリと見かけたのですが、イギリスのアイラ島のシングルモルトウイスキーについてのドキュメンタリー番組のTV放送局と放映日を教えてください。

  • TV局のシステムについて

    TVが無料で視聴できるのはTV番組にスポンサーがついてるからなのは当たり前ですよね…。 そのためにTV局がスタジオを作り、バラエティー番組などを制作し、スポンサーをあつめ、放送しスポンサーは広告によって得られたお金で利益を得てるわけですよね? そこでそのシステムについて質問があります。 金曜ロードショーみたいに映画、アニメを集中的に放送する番組は、その映画会社や、アニメ会社からTV局はその放送権を購入しているのでしょうか? 映画会社、アニメ会社はどこから収入を得ているんですか? 映画館の入場料ですか?(それじゃぁ、映画館自身はどこから収入を得てる??) DVDなどから?(それじゃぁ、DVD販売店はどこから収入を??) 後に、TV放送されては、DVDが見る人が減ってしまうんでは?? また、普段放送さているアニメ、例として有名な名探偵コナンをあげるとしましょう。 あのアニメは「東京ムービー」と記されています。 でも、放送しているのは読売テレビですよね。さらに、その漫画を描いているのは青山さんなわけですよね。さらにさらに、映画にもなっていますよね・・・。 わかりにくい質問で申し訳ないですが、これらの方々の関係、収入のシステムなどはどうなってるんでしょうか? ご回答お願いします。