古いパソコン起動しない。スキャンディスクが繰り返し作動する現象について

このQ&Aのポイント
  • 古いパソコンが起動しない問題について詳しい方に教えていただきたいです。NECのラビで840LCでウィンドウズ98が入っています。起動時にNECのロゴとWINのロゴは表示されるが、その後スキャンディスクが繰り返し起動し、クラスターチェックが途中で止まってしまいます。
  • マザーボードの故障が原因かもしれないとカスタマーセンターに言われましたが、リカバリーなどで解決する可能性はあるのでしょうか。
  • また、ハードディスクを取り出して別のパソコンに接続するとデータは見れるので、外付けHDDに移行することも考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

私の古いパソコンが起動しなく何度やってもできないので質問させていただき

私の古いパソコンが起動しなく何度やってもできないので質問させていただきます。是非詳しい方、ご教授をお願いいたします。PCはNECのラビで840LCでウィンドウズ98が入ってます。 電源を立ち上げてNECのロゴがでてその後WINのロゴが出るまでは通常だと思うのですが、その後スキャンディスクが作動します。(前回、正常な終了ができませんでしたのコメント入りで。)そのまま待っているとCドライブをスキャンしているのですが、クラスターチェックに入りある程度までチェックしささるのですが途中でギーコギーコとハードディスクを何回も読み取る音が終わったあとまた最初からスキャンディスクに戻りクラスターチェックへ戻ります。この繰り返しです。前に聞いた事がカスタマーセンターに聞いたことがあるのですがマザーボードというのが故障してるかもと言われました。リカバリーとかをかければ直るものとかではないかなと浅はかな願いも私の中で願ってます。。 どうかよろしくお願いいたします。 ちなみにハードディスクをパソコンから取り出して専用のケーブルをつないでほかのパソコンにつなぎデータの内容は見れます。このパソコンの運命は外付けHDDの運命でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

その症状だと、HDD自体が壊れているかな。 HDDはフォーマットという区画整理を行ない 街区に家を建てるようにファイルを保存していきます。 scandiskやchkdskのようなツールは 役所の地籍調査のようなもので、必要があれば 誤りを正す機能も持っています。 今回のケースでは、土砂崩れや陥没(HDDは不良クラスタが該当)で 区画の調査をしようにも、調査員が右往左往するばかりで 「また今度やりましょう」の繰り返しになっていると考えられます。 HDDはデジタルな機器なので、xcopyなどを用いて 不良クラスタを無視したコピーで可能な限りのバックアップをとったり あるいは不良クラスタを無視したイメージバックアップを介して 新しいHDDにイメージをリストアし あらためてscandisk,chkdskを行なうこともできます。 Lavie 840LCで検索しても情報が見つからないので、OSから 2000年前後の製品だと思います。HDD容量で4.3GBから20GB程度かと思います。 世代としては、そういう壊れ方もしかたない古さと言えます。 うちもストックしていた4.3GBから40GBのHDDを検査すると 大半で、不良クラスタが検出され、廃棄処分することにしました。 雑に扱っていたのもありますが、6.4GB以下ストックは実質全滅でした。 40GBのもので不良クラスタが出ると、ちょっとがっかり。 ものは5,6年前のものですが、OSによっては使える容量ですから… とかく、HDDというものは壊れるものと考えるよりありません。 ノートPC本体のほうは、PuppyLinuxやDSLなどのLiveCDを使って 故障していないことを確認できるかもしれません。 http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/ ただ、HDDの換装にかかる手間や費用を考えると、修理も微妙です。 Lavieシリーズは、素人がHDD換装を行なうには、敷居が高いものが多いのです。 HDD自体は数千円で入手できるかもしれませんが… 本体が古すぎて、新しいHDDを正常に認識できない可能性が高く 代替HDD自体が中古で小容量のものを探すしかない場合もありえます。

eri_papasa
質問者

お礼

大変細かくご教授有り難うございます。私も殆どと言って知識がないため後ほどじっくり再度拝見させていただきます。ちなみに品番間違ってました。正しくはLC800J/8という型番でした。すいませんでした。

その他の回答 (5)

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.5

>ちなみにハードディスクをパソコンから取り出して専用のケーブルをつないでほかのパソコンにつなぎデータの内容は見れます。 ここの見れますというのは、HDDのインデクッス領域は読み取れます。まででして、データ領域とかの方にエラーが発生していて、致命的だと立ち上がらないという訳です。 まあ、確かにマザーの故障の症状では無いのですが、windows98は、サポートが切れてから5年近く(2006年に切れたので)経過してるのでは?と思われ、マシンの復活の上でもHDDの入手が非常に難しくなってるのと、FAT32だったかFAT16だったか忘れましたが32Gの壁が有りますよね。 あとIDEのLBA48アドレッシングで137Gにも壁が有りますので、中々難しいものが有るかと思います。 最近のUSB外付けHDDは簡単にBOOT出来ない物も増えてるので、ご注意を。 http://plaza.rakuten.co.jp/comapple/diary/200709160000/

eri_papasa
質問者

お礼

ご教授有り難うございました。私も素人ですので再度じっくり拝見し勉強させていただきます!!

  • hanmemomo
  • ベストアンサー率35% (205/580)
回答No.4

>パソコンを分解して外付けのメモリー用ディスクの運命ですね・・・。 あ・・・ え・・・っと なんでしょ? ハードディスクを交換してリカバリーが最善ですが、 おそらく同一型番はないと思われるので、 後は運もありそうです。 なおHDDは120G以下(正確にはもうちょっとあるけど)を 買うしかありませんが、すでに販売が少ないので、どうしてもそのPCを使うのであれば 急いでくださいね。

eri_papasa
質問者

お礼

ご教授有り難うございました。ちょっと急いで探してみます!!

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

恐らく、内蔵HDDのOS(Win98)の領域が破損したと思います。CDの表面に傷が付くと再生不良になる原因と同じですこのHDDの破損の原因としては当然経年劣化はもちろんですがPCを起動中にまだHDDが動作しているときにいきなり電源を強制Offした場合等発生しやすいですね、解決策は新しいHDDと交換してからリカバリーすれば正常に起動出来ると思いますが、そのPcに換装出来るHDDが今入手出来るか?が問題でしょうね、それとリカバリーCDがあれば問題なく修復可能だと思います。

eri_papasa
質問者

お礼

ご教授有り難うございました。素人の私にも少し光が見えました。有り難うございました。

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

>マザーボードというのが故障してるかも という現実かもしれません。 何せ12年近く経過してしまったので、使用頻度にも拠りますが、寿命かと・・・。 マザーボードとは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89

eri_papasa
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 もう少し勉強してPCを分解して再利用してみます。

eri_papasa
質問者

補足

ご教授ありがとうございます。ちなみにエラーが出るときは〔エクスプローラが原因でWINNET.DLLにエラーが発生しました〕とコメントが出ます。

  • hanmemomo
  • ベストアンサー率35% (205/580)
回答No.1

予想ではハードディスクですね スキャンディスクはDISKをスキャンするので、別のPCではファイルを見るために見た目 動くように感じるのでしょうね。 >パソコンから取り出して専用のケーブル 取り外せるスキルがあるのであれば、交換もありかとは思いますよ ただ、いま、WIN98はどうやってもつらいと思いますが

eri_papasa
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 パソコンを分解して外付けのメモリー用ディスクの運命ですね・・・。

関連するQ&A

  • 起動ディスクについて

    友人のNECのWIN95パソコンがOSが立ち上がらなくなってしまいました。ハードディスクが読めないようです。DOSの画面にもならないのでバックアップができない状態になっています。 起動ディスクを作っていないので、他のWIN95パソコンで起動ディスクを作って立ち上げることはできるでしょうか?ついでにスキャンディスクもできればクラスタ不良で起動できないとすれば直る可能性もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しません

    私のパソコンではないのですが、友達のパソコンが昨日まではなんでもなかったのに今日突然起動しなくなったと相談されました。 症状としてはwindowsのロゴが出る直前の画面の所で止まり、それ以降いくら待っても動いてくれません。 またエラーらしきものも表示されません。 とりあえずハード的な故障ではないかと思い(直前に何もパソコンで変なことはしていないということなので)、私の家にメモリとハードディスクをもってきもらい、それらを私のパソコンに取り付けて試してみました(マザーやビデオカードなどスペック的にほとんど同じため)。 そうやって試してみた所、友達のハードディスク、メモリをつけても私のパソコンで正常に起動することができたので、ハードディスク、メモリの故障の可能性はないのではないかと思います。 そうすると後はマザーボードがかなり怪しいのですが、他に考えられることはあるでしょうか?(マザーボードも取り替えて試してみればいいのですが、さすがにそこまでは大変なので)。 他に手軽に原因を特定する方法があればよろしくお願いします。 また、もしマザーボードの故障だとして、マザーボードを変える場合、友達のパソコンは自作パソコン(知人に作ってもらったパソコン)なのですが、マザーボードの取替え修理にどういった所に頼めばいいのでしょうか? また修理代はどのくらいかかるのでしょうか?

  • パソコンが起動しない

    NECのLaVie Lシリーズを使っています。昨日はまでは普通に使っていましたが、本日パソコンが起動しなくなりました。NECのロゴも出ずにパソコンのハードディスクのランプもついていません。 何か良い対処方法はありますか? またNECに修理を依頼する際、保障書もなく購入から5年ほどたっていますが、サポートは受けられるのでしょうか?

  • パソコンが起動しなくなり、ハードディスクのデータを取り出したいのですが…

    こんばんは。お世話になります。 NECのPC-VY13 MRXを使っています。 パソコンの電源を入れるとNECのロゴが出て、ウインドウズのマークが出て NECのロゴが出て…をループし、立ち上がらなくなりました。 どうにもならないので、ハードディスクからデータだけを 抜き取りたいと思うのですが、 ノートパソコンのデータの退避方法を お分かりの方がいらしたらお教えいただきたく どうぞよろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動しなくなりました!

    今日の朝まで何ともなかったノートパソコンなんですが、2時間ほどして電源を入れてみたら、立ち上がりませんでした。使用しているのはNECのラヴィLC700で、OSはXPです。電源を入れると通常ははじめにNECのロゴがでてBIOSにいく画面が瞬間的に出た後、WINDOWSXPのロゴ画面が現れ、しばらくして起動ということになりますよね。それが今回は最初のNEC画面のままなのです。しかたがないので、F2を押してBIOSにアクセスしたところ、内臓HDの欄が「なし」となっているではありませんか。いろいろやってみましたけど、ここは変えられませんでした。結局、既定値に戻してから、BIOSを終了すると、例の白いNEC画面はすぐ消えるのですが、その次に、operating system is not foundという メッセージが出ました。これは、いわゆるクラッシュなのでしょうか。個人で解決できる問題なのか、修理に出さなければならないものなのでしょうか。詳しく教えてください。

  • パソコンが極端に遅くなった

    急にパソコンが極端に遅くなったので、Windows98SEでスキャンディスクをしてみると、10回以上アクセスしましたが、アクセスできませんでしたとでたので何かあると思って、MD-DOSでスキャンディスクをさせようとしましたが、次のようなエラーメッセージがでて、することができません。「クラスタスキャンを実行するには、空きコンペションナルメモリが足りません。・・・・」というふうに表示されました。メモリは64MBと128MBの二つで192MBにしています。動きがにぶくて、使いづらいです。早めに教えてください。お願いします。ちなみにNECバリュースターです。

  • 起動できない・・・

    東芝のWin98のノートPCを使っています。 インターネットを見ていたりして調子が悪いことがもともとあったのですが、ある日突然起動できなくなってしまいました。 症状は、 ・起動時にスキャンディスクが出る ・スキャンディスク実行中に次のメッセージが出る  「クラスタ1187840のFATエントリを読み出し中にデータエラーがありました。 このエラーのためにスキャンディスクはドライブを修復できませんでした。」 とでます。 この後にOKをクリックすると壁紙が一瞬でて止まります。 これはいわゆるバッドクラスタが出たということなのでしょうか? HDDを新品に交換してリカバリしなくては直らないでしょうか?

  • Windows Meが起動しません

    Windows Me なんですが、最近電源ONにしても起動しません。画面は真っ黒のままでその先へは進行しません。エラーもなーんにもでません。Windowsの起動ディスクもまったく動きません。電源をON、OFFをしてなーんとかうまくいけば起動して、その後は問題なく動きます。これってハードディスクに電気が通ってないんじゃーないかとおもいます。どーなんでしょーか?PCはNEC LavieC LC700J/54DRです。ノートパソコンです。調子が悪くなったのは、MXで夜から朝までPCを放置状態にしてからです。ハードは再セットアップしたですが、症状はかわりません。「熱」でどーにかなっちゃったんですかね?でもそー毎日ってほどでもないし・・うまく動いたときに、Windows起動ディスクでスキャンしても何も問題なしとでます。どーしたらよいでしょーか?お願いします。

  • パソコンが起動できません

    最近パソコンの調子が良くないのですが、今日パソコン使用中に「ハードディスクに書込み出来ませんでした。データが失われた可能性があります。」とメッセージが出て、その後フリーズしてしまいました。 リセット釦を押して再起動したところ Verifying DMI Pool Data Boot from ATAPI CD-ROM:Not Found Intel Boot Agent Version 3.0.04 --- CLIENT MAC ADDR:00 C0 A8 ---- GUID:FFF ---- CLIENT IP:192.168. ---- MASK:255. ---- DHCP IP:192. --- PXE-E53:No boot filename received PXE-M0F:Exiting Intel PXE ROM DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER と表示が出てハードディスクからの起動が出来なくなりました。何回かリセット釦を押して再起動を試みましたがダメでした。 最近発生したパソコンの不調は下記のようなものです。 正常操作で終了しているのに、再起動時スキャンディスクからスタートする。 起動後にNorton Utilities 等でハードディスクのチェックを行っても異常が検出されない。 デスクトップのマイコンピュ-タをクリックしたとき、正常に表示できないことがある。 処理にやたらと時間がかかる。 やはりハードディスクの故障でしょうか?

  • パソコンが起動途中で止まります

    パソコンが起動途中で止まってしまいます。 電源を入れて、CPUチェック、メモリチェック、各ドライブの認識を行い、バイアスのセットアップに入るかどうか聞いてくるところで止まってしまいます。 この現象がおきたのは、パソコンの電源が入っているときにOAタップのリセットボタンを押してしまって、再起動してからです。 バイアスのセットアップには正常に入りますが、その後、再起動しても同じところで止まってしまいます。 ハードディスクを他のパソコンに接続したところ、データは壊れずに残っています。 また、起動順序を変えて、OSの起動ディスクから起動しようとしても、そこまでたどり着けずに止まります。 基本構成にもどしても同じです。 マザーボードが壊れたのでしょうか? 自作パソコンで、構成は、 OS:Windows XP マザーボード:ギガバイト GA-8GE800 Pro CPU:Pentium4 2.4GHz メモリ:512M です。 どなたか、どこがおかしいか分かる方、よろしくお願いします。