• 締切済み

7月2日福岡ー静岡出発、7月4日静岡ー福岡戻りの新幹線と乗り換えを教え

trchn2007の回答

  • trchn2007
  • ベストアンサー率18% (32/172)
回答No.6

#5です。 追記ですが、「のぞみ早特往復きっぷ」をご利用の場合は、 博多-(のぞみ)-新大阪-(ひかり)-浜松-(こだま)-掛川 の新大阪は名古屋と読み替えてください。

関連するQ&A

  • 博多⇔静岡 新幹線の格安チケットはありますか?

    博多⇔静岡の新幹線で安く行く方法を教えてください。 博多⇔新大阪までの格安チケットと、新大阪⇔静岡の通常料金チケットを 購入したほうが良いでしょうか? 乗り換えは岡山駅がホームが同じなので便利だと聞いたのですがそれもご存じでしたら教えてください。

  • 福岡から愛知県へ 新幹線と飛行機

    子供がはじめておばあちゃんのうちに行きます。 福岡から愛知県みよし市までの飛行機を使ってと、新幹線をつかっての行きかたと、(乗り継ぎ等)詳しく教えてください。 1、福岡空港から、愛知県みよし市までの行きかたを教えてください。 時間が、福岡を10時ごろ出発して、15時着で考えています。 名古屋中部から、乗り換え手段も教えてください。 到着時間より逆算して、出発を遅くできたらしたいのですが、その時間も。 2、出発を博多駅より新幹線にて到着時間は同じく15時着、 乗り継ぎが必要であれば乗り継ぎ方法も教えて下さい。

  • 静岡から福岡まで車でいきます。

    木曜日の朝8時に静岡富士市あたりから出発して 福岡の博多に次の日の 15時までには到着したいのです。 高速は景色がよくないので 下道の景色をみながら楽しく行きたいのです。 下道と高速を上手につかって格安でいく行き方を 教えてほしいです。 たとえば、ここは渋滞するから高速乗ったほうがいいとか 山道で大変だから高速乗ったほうがいいとか 一番教えて欲しいのは景色がよい道です。 なんでもいいので教えてください。

  • 福岡空港~静岡県浜松市まで行く交通手段

    福岡空港~静岡県浜松市まで行くのにはどの手段が一番よいですか? 予定では飛行機で行くつもりですが、名古屋空港で降りて、レンタカー借りて浜松まで行くか、 静岡空港まで飛んで、そこから浜松市までいくか悩んでいます。3人でいきます。 2パターン考えています。 1.福岡空港発~名古屋空港着→レンタカーを借り、東名高速道路で静岡県浜松市へ。 2.福岡空港発~静岡空港着→交通機関を使い浜松市へ。 しかし、静岡空港からは交通の便が悪く、空港から浜松市への直接のJRや新幹線は出ていないみたいなのでどうやっていこうかと。 地図、路線に詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • 盛岡→静岡を新幹線で移動するときの申し込み方法

    盛岡→静岡を新幹線で移動するときの申し込み方法 7月6日(日)の朝6時頃の出発として岩手県盛岡市から静岡県静岡市に向かいます。 えきねっとから新幹線を予約して移動しようかと考えています。 えきねっとの申し込み方法について教えて下さい。 えきねっとで検索したところ、盛岡→東京でまず予約して(特だ値の適用あり)東京→静岡を別に予約する(特だ値の適用なし)”2分割”で予約する方法(画像(1)(2))と、「えきねっと2列乗り継ぎ車申し込み」(特だ値の適用なし?)という東北新幹線と東海道新幹線をまとめて予約する方法(画像(3))があるようです。 このどちらで予約しても料金は同じでしょうか? 特だ値の適用の件でよく分からなくなってしまいました。 教えてください。

  • 福岡から、静岡まで行きたいのですが・・・

    初めて質問させていただきます。 実は急な用事が出来、8月18日に、福岡から静岡まで行かなくてはならなくなりました。家族6人で行くため、相当な高額出費になりそうです。 なるべく安く済ませたいと思い、新幹線の往復切符付きホテル宿泊などのセットプランを、インターネットでいろいろと調べたのですが、ほとんど検索にひっかかりません。 福岡から静岡まで、格安で行ける方法をご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか? 小さい子どもも2人おりますので、飛行機や夜行バスより、出来れば新幹線をと考えております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 8月9日出発だと・・・。

    はじめまして、よろしくお願いします。 この度、知人の結婚式が8月9日、九州の博多で行われます。 私が住んでいるのは東京なので、新幹線か飛行機で行くことになるのですが、この時期は夏休み(お盆休み)とちょうどぶつかってしまいます。 この時期だと、新幹線や飛行機、どちらが安いかなど色々調べたのですが、普段から新幹線や飛行機に乗ることがないのであまりよくわかりませんでした。 どなたか、詳しい方にお聞きしたいと思っています。 ちなみに出発日・8月9日で返りは8月10日に帰ってこようと思います。 一応学生なので学割も持っています。 新幹線、飛行機、どちらが安いのでしょうか? (宿泊は熊本の知人の家に泊めてもらう予定です) どうぞよろしくお願いします。

  • 12月18,19日福岡に遊びに行きます

    12月18,19日に福岡に遊びに行くのですが、オススメスポットがあれば教えてください。 予算は少ないですが、ショッピングなどで楽しみたいです。 やっぱり博多ですよね?

  • 静岡駅からの乗換

    今度静岡の県営草薙陸上競技場の周辺に行くことになりました。 静岡までは新幹線で行くことになるのですが(名古屋から) ○静岡→静鉄・新静岡駅へ移動→県総合運動場駅 ○静岡→(乗換)草薙駅→静鉄・草薙駅へ移動→県総合運動場駅 と、どちらのルートで行こうか迷っております JRから静鉄の乗換で 歩く事自体は苦にしませんが、土地勘のないところを歩くことになるので 迷わず行けるかが不安なことと 都合で帰りの新幹線の時間を決めた上で行くことになりそうなので どういうルートを辿っていった方が安心なのかと思案しています (今のところ時間に余裕を持って予定は組めそうなのですが) 不明な点はまた補足させて頂きますので よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 静岡駅の在来線→新幹線の乗り換えについて

    こんにちは。 1月に両親が甲府から京都へ鉄道で行く予定をしております。 ルートは、甲府-(JR身延線)-静岡-(東海道新幹線)-京都を 考えているのですが、家族(母)が足腰が弱く、乗り換えの際に階段や 長い距離(約5百m以上)があると負担になるので不安です。 そこで質問ですが、 ・静岡駅の身延線→新幹線乗り換えの際にはどのくらい歩く距離  があるのでしょうか。 ・在来線、新幹線ホームにはエレベータ、エスカレータ等の設備は  整っているのでしょうか。 ・他にお勧めのルートはあるのでしょうか。 当日私がサポートできないため、事前に状況を知りたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。