• ベストアンサー

旅行する為時刻表を見ていて気が付いたのですが、特急「日本海」が出発した

旅行する為時刻表を見ていて気が付いたのですが、特急「日本海」が出発した後に後続の特急「サンダーバード」に途中の駅で追い越されますが、特急が特急を追い越すのは何故ですか?また、何処の駅で追い越すのかご存じの人(プロ、マニア問わず)は教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 99ep
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

特急が特急を追い越すのは速度に差があるからです 日本海の速度はだいたい110kmくらいで、加速も鈍くトップスピードまで持っていくのに時間もかかります それの引き換えサンダーバードは最高速130kmで電車であることから加速も速いため 途中で追いついてしまいます >何処の駅で追い越すのかご存じの人(プロ、マニア問わず)は教えて下さい。 下り(青森行き)は近江塩津で「しらさぎ13号」と「サンダーバード37号」に 加賀温泉で「サンダーバード39号」に追い抜かれます 上り(大阪行き)は敦賀で「しらさぎ54号」と「サンダーバード6号」に追い抜かれます

その他の回答 (5)

回答No.6

130km/h出る電車には客車はかないませんからね。 昔は新快速に抜かれる寝台特急がありました。(新大阪行きの「なは」が大阪駅で) もっとも、これは乗降に時間をとっていたというのもあるでしょう。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

余談ですが その昔、「のぞみ」が出来る以前、山陽新幹線では、「ひかり」が「ひかり」を抜くという運行が日常的に行われていました。これは、山陽新幹線に各停の「ひかり」があり、速達の「ひかり」(赤い「ひかり」など)との所用時間差が大きかったためです。 この運行は、「ひかり」より速い「ひかり」があるのは、相対理論に反しているという物理学者達の抗議によって廃止されました(この項は冗談です)。

  • EF8195
  • ベストアンサー率44% (100/223)
回答No.4

速度の差も理由の1つですが、もう1つ大きな理由として、 「特急列車の本数が増えて、(後続の特急列車の終着駅に先着する)『逃げ切り』ができなくなった」 という事もあります。例えば函館本線の場合、下り「北斗星」は「スーパー北斗1号」に抜かれますが、上り「北斗星」は後続の「北斗20号」に抜かれず、函館まで「逃げ切って」います。 2009年3月に廃止された寝台特急「はやぶさ」「富士」も、九州内で特急「リレーつばめ」「ソニック」等に追い越しされるダイヤでした。北陸本線も九州北部も、特急列車が1時間に2~3本走っているため、貨物列車ともども待避のための運転停車を考えねばなりません。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

日本海は客車の寝台特急で、スピードが出せないため、電車特急でスピードの出せるサンダーバードに進路を譲ります。 私が20年ほど前に日本海に乗った時は金沢駅他数回雷鳥やサンダーバードに追い越された記憶があります。 上りのトワイライトエクスプレスにも復路乗車しましたが、こちらも途中で何度も特急待ちをしてました。 今はダイヤが変わっているので、追い越し駅や回数は変わっていると思いますが。

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.1

詳しいサイトがありますよ。 http://journal.mycom.co.jp/series/trivia/019/index.html また時刻表を見て、ご自分で調べるのも楽しいと思います。

関連するQ&A

  • 「えきから時刻表」に変わるサイト・アプリは?

     御存知の通り、今年の3月で「えきから時刻表」サービスが終了しました。旅行する度にその有り難さを思います。  この「駅から時刻表」サービスの代替となるようなものはありませんでしょうか。 主に「列車時刻表」を使い、以下のようなことを調べていました。 ・手前の駅で降りれば始発に乗れるな ・この駅まで特急を使えば〇〇分短縮できるな ・この駅で途中下車すれば次の電車まで時間が有るから周辺を観光できそうだ サイトに慣れてしまったため、ポケット時刻表ですら重いと思うようになってしまいました。 以上、よろしくお願い致します。

  • 時刻表 特急が停車しない駅

    JTB時刻表の特急のページを読んでいます。特急が1本も停車しない駅が書かれているのはなぜですか。(画像の谷山駅と薩摩今和泉駅)

  • 寝台特急出雲の時刻表を教えてください

    2006年3月に廃止された寝台特急出雲号の時刻表を教えてください。 東京行きと出雲市行き両方の時刻を教えてください。停車駅の到着時刻と発車時刻も教えていただければうれしいです。 お願いします。

  • 時刻表について

     乗り換え駅の時刻表について 始発駅と 到着駅で質問した時に 始発駅の時刻表は役立ちますが 途中の乗り換え駅の時刻表は表示されません  到着駅の時刻表が表示されてますが 到着駅の先に行くのではないので意味がないのでは  乗り換え駅の時刻表が表示されれば役立つと思いますが

  • 時刻表についての考え方、時刻表の今後について

    ちょっと前までは、幻のベストセラーといわれた時刻表。 時刻表の使い方に慣れている人にとっては、旅行する時にはバイブルのような本です。 先日大手旅行会社にJRの切符を予約しにいったところ、受付の若い女性が私の質問に 時刻表を丁寧に調べながら答えてくれました。 一方、世の中はコンピューター化がどんどん進んでいます。 そこでふと思ったのですが、現在(2009年時点)において旅行会社や鉄道会社、旅行会社におきましては、 この時刻表をどのようなものとして考えられているのですか? (例)・お客様の細かいニーズに対応するためには必要な本であるから新人にも時刻表の読み方をおぼえさせる。 もしくはコンピューターが進歩してきているから本は時代遅れだから、新人には時刻表の読み方は教えない。 よって時刻表の引き方を知らない新人が増えているなどです。   また今後はどのような使われ方をしていくのでしょうか。 ・細かいところを調べるのに時刻表は便利だからコンピューターと並行して使用することにする。 ・本という形態自体が時代遅れだから、まもなく売れなくなるだろう。 よって当社では新人にはもう教えていない。やがて絶版されるだろう。 など、時刻表に対するいろんな意見や考え方を教えていただきたいと思います。 時刻表の調べ方を慣れている人にとっては、コンピューターのスイッチを立ち上げて、 マウスを操作して検索するまでの時間(この時間もわずかなのですが)を考えたら、 時刻表で調べたほうがずっと早いと答える方も多いと思います。 私も、例えば 1.特急列車から各駅に乗り換えるときに、その各駅がどこの始発の列車かでその各停の混み具合等が推測されます。 また大きな駅なら何分停車するとか、○○駅では特急の通過待ちだというのが、ひと目でわかります。 2.以前、緑の窓口でコンピューターでしか検索しないJRの女子社員に嘘を教えられた苦い経験があります。 時刻表をみればすぐにわかるのに、そんな臨時列車は走っていないと一点張りであった。 などのこともあり、やはり時刻表は必要な本だと思うのですが、皆様の考え方はいかがでしょうか? あくまで「時刻表」というものに対して、専門的に使用されている鉄道会社の方、旅行会社の方、旅行好きな方の意見や考え方をお聞かせください。何卒よろしくお願いします。 尚、「教えてグー」の主旨に反するかもしれませんが、鉄道会社の方の意見がきけるであろう「鉄道&路線」板と、旅行会社の方の意見が聞けるであろう「旅行業務取引管理者」板の両方に質問をのせてみました。私の勝手な判断をお許しください。

  • 時刻表に対する考え方、時刻表の今後について

    ちょっと前までは、幻のベストセラーといわれた時刻表。 時刻表の使い方に慣れている人にとっては、旅行する時にはバイブルのような本です。 先日大手旅行会社にJRの切符を予約しにいったところ、受付の若い女性が私の質問に 時刻表を丁寧に調べながら答えてくれました。 一方、世の中はコンピューター化がどんどん進んでいます。 そこでふと思ったのですが、現在(2009年時点)において旅行会社や鉄道会社、旅行会社におきましては、 この時刻表をどのようなものとして考えられているのですか? (例)・お客様の細かいニーズに対応するためには必要な本であるから新人にも時刻表の読み方をおぼえさせる。 もしくはコンピューターが進歩してきているから本は時代遅れだから、新人には時刻表の読み方は教えない。 よって時刻表の引き方を知らない新人が増えているなどです。   また今後はどのような使われ方をしていくのでしょうか。 ・細かいところを調べるのに時刻表は便利だからコンピューターと並行して使用することにする。 ・本という形態自体が時代遅れだから、まもなく売れなくなるだろう。 よって当社では新人にはもう教えていない。やがて絶版されるだろう。 など、時刻表に対するいろんな意見や考え方を教えていただきたいと思います。 時刻表の調べ方を慣れている人にとっては、コンピューターのスイッチを立ち上げて、 マウスを操作して検索するまでの時間(この時間もわずかなのですが)を考えたら、 時刻表で調べたほうがずっと早いと答える方も多いと思います。 私も、例えば 1.特急列車から各駅に乗り換えるときに、その各駅がどこの始発の列車かでその各停の混み具合等が推測されます。 また大きな駅なら何分停車するとか、○○駅では特急の通過待ちだというのが、ひと目でわかります。 2.以前、緑の窓口でコンピューターでしか検索しないJRの女子社員に嘘を教えられた苦い経験があります。 時刻表をみればすぐにわかるのに、そんな臨時列車は走っていないと一点張りであった。 などのこともあり、やはり時刻表は必要な本だと思うのですが、皆様の考え方はいかがでしょうか? あくまで「時刻表」というものに対して、専門的に使用されている鉄道会社の方、旅行会社の方、旅行好きな方の意見や考え方をお聞かせください。何卒よろしくお願いします。 尚、「教えてグー」の主旨に反するかもしれませんが、鉄道会社の方の意見がきけるであろう「鉄道&路線」板と、旅行会社の方の意見が聞けるであろう「旅行業務取引管理者」板の両方に質問をのせてみました。私の勝手な判断をお許しください。

  • えきから時刻表に変わる時刻表はありますか?

    ぐるなびが提供していた、えきから時刻表がサービス終了とのこと、同じように同じページで各駅の時刻がわかるような時刻表はありますか?各駅の出発の時間のものしか見当たりません。

  • 駅の時刻表と鉄道の時刻表の名称を使い分けたい

    鉄道の時刻表には,ある駅に鉄道が来る時間を知らせる時刻表(例えば「水道橋駅の時刻表」)と,ある鉄道がそれぞれの駅に着く時間を知らせる時刻表(例えば「やまびこ50号の時刻表」)とがあると思います。 今私は,両方を「時刻表」と表現しましたが,これらにはそれぞれ正式名称がありますでしょうか。それとも,どちらかは時刻表と言うけれど,どちらかは時刻表とは言わないのでしょうか。 現在,小旅行のためのパンフレットを作成しており,両者を区別できる言葉があればと使い分けたいと思っております。ご存じでしたらお教えください。

  • 「駅から時刻表」のマイカー版を探してます

    「駅から時刻表」というサイトを列車旅行するたびに活用させてもらっています。出発乗車駅と到着降車駅などを入力すると、たちどころに列車名・発着時刻・乗換え駅と時刻・料金等々を5件紹介してくれます。 ところで、旅行は列車ばかりではなく、マイカーでも楽しんでいます。今の時季、紅葉を追いかけて山よ滝よと観て回るには列車より車です。 そこで「駅から時刻表」のような機能を持ったサイトを探しています。 出発地(ex・高速道のIC)・目的地(同)を入力すると、出発地の最寄りの高速道IC・JCT・目的地に近いIC・接続する国道と、走行距離・高速料金・SA・途中の名所等々を数件紹介してくれるもので結構です。 ご存知の方おられましたら教えてください。 お願いします。

  • タシケント サマルカンド間の特急電車の時刻表

    ゴールデンウイークにウズベキスタンに行きます。現地で3泊の短期旅行なのでサマルカンドに絞って観光しようと思っています。タシケント、サマルカンド間に超特急が運行していると何かで見たのですが時刻表(上り下り)をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいのですが、よろしくお願いします。