• 締切済み

私立文系の選択科目について悩んでいます。

私立文系の選択科目について悩んでいます。 四谷偏差値60程度の中高一貫女子校に通う高1の娘がいます。5科目総合の学内順位は上から1/6~4位。英語が得意、国語は苦手でないけど好きじゃない、理科は苦手で嫌い、という消極的理由で、社会系学部学科に進む可能性が高いです(本人の目標は早慶上智です)。社会は勉強するだけ結果は出るが数学はミスも多く結果の差が大きいです(学内平均+30から0)。受験だけを考慮すると社会が無難?入学後を考えると数学が必要?と迷います。実際はいかがでしょうか?アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • vug29599
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

質問者です。参考になるご意見ありがとうございます。早速のご回答、感謝しております。 お二方のおっしゃる通りです。高校の学習内容は選択科目にかかわらす重要ですし、まず本人が決めるべきことですね。お恥ずかしいです。 娘の高校では受験で数学を選択するとしても、高2では公民2時間と日本史or世界史が必須となっています。つまり社会は必須教科。しかし数Bを選択すると国語・英語(または副教科)の選択科目を断念せざるを得ないことになるため、学習上負荷がかかり英国で遅れをとるのではないかと懸念してしまいました。 本人が言うには、「数学は解けると楽しい。勉強も進む。でも理系志望の女子や男子の威力には太刀打ちできる自信はない。社会はひたすら暗記。点数が高いと嬉しいけど解ける喜びはない」と言ってます。 たとえ選択科目であっても、途中からの変更は基本的に駄目のようなので、慎重に考えさせたいと思います。 何かご意見がございましたら、どうぞよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koo1009
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

当然ですが本人がよっぽど勉強にやる気がない限り本人が調べて決めるべきだと思います。 社会か数学かということですよね? できるんなら数学の方が有利なのは間違いないです。 得点調整で点数の上がり方が良い(早慶がそうなのかはわかりませんが…)のと、国立も狙えます。 そしてなにより良いのが数学やっていると論理的な思考(反論しにくい意見が言えるようになる)ができるようになりますし、数学選んだほうが将来年収が高いなんていうデータもあります。 それと入試的にいえば社会のようにガリガリの暗記科目でないので入試前に焦る心配がひとつ減ります。社会は範囲が膨大なので忘れて入試前に完璧になってる可能性は低いです。 ただ、数学はできない人はとことんできません・・・(ただ壁を作っているだけで、ある程度のレベルには誰にでもなれるんですが) ですので、数学がダメそうなら社会を選んだほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.1

「受験科目ではない=勉強しない」ということが暗黙の前提になってませんか? 受験科目でなくても,たかが高校の数学,基本は理解しておいたほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理系か文系か

    初めまして。中2の女子です。 私の学校は中高一貫校で、来年には高校で理系と文系のどちらに進むかを決めていくそうなんですが、 私は将来小学校の先生になりたいと思っています。 でも、理系だと数学は出来ても理科ができず、文系だと社会の歴史が苦手でどちらに進めばいいのかわかりません。 でも数学が好きなので理系に進みたいとも思います。 大学の教育学部に入るにはどちらに進めばいいのですか? 特に”小学校教師になるなら"で答えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学Bや数学IIと理科系科目全般を「捨てる」という選択のできる高校に在籍

    数学Bや数学IIと理科系科目全般を「捨てる」という選択のできる高校に在籍しています。 化学と物理があまりにもできず、しかも英語や国語、社会との偏差値が20程度違うと教師から言われている上、とくに理系に対しての興味もないので文系に行くつもりです。文系科目は好きだし早慶も狙えると塾と学校側にも言われておりますが国公立は数学や理科が得意ではないためか言及されたことがないです。数学は平均的な成績(偏差値60の高校で校内順位中位)で嫌いではないです。数学と理科1科目を2年で学ぶか否かで迷っております。理数科目を一切無視すれば早慶合格の確率が上がるのではという思惑と嫌いでもないし、重要な数学をAとIしか学ばないのは、たとえ自分が文系だとしても将来苦労するのでは?という不安があるからです。 そこで、皆様が自分と同じような状況だったら、どのような選択をなされますか?理由と一緒にお願いします。

  • 文系と理系の選択

    高1(今度2年になる)の息子ですが、進路で文系か理系かで迷っています。科目的には、理科と社会が得意で、数学はまあまあ、英語と国語が苦手で特に現代国語は平均以下です。得意な理科と社会を活かせるような受験が出来るところあるいは進路の選択はありますでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 進路選択について

    理系か文系かを考えている高一です。私の夢は中高一貫校の先生になることです。文系へ行って高校社会(公民)と中学社会の免許を取るか、理系へ行って高校理科(化学)と中学理科の免許を取り、教えたいと思っています。 私は今、苦手科目が現代文、日本史(中2歴史)で、得意科目は英語、古典、数学、化学、現代社会です。   大学の学部は教育学部に行くと、他の勉強が出来ないので文系へ行くと経済学部、理系へ行くと理学部か理工学部にいこうと思います。    この場合、理系と文系、どちらにした方が良いのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 科目選択<高2文系>

    文系か理系迷ったのですが 文系っぽいので文系にすることにしました。 そこで、選択なんですが文系なのですが 日本史B、現代社会、地理Bから一科目選択 世界史Bは必修。でも現在まだインド文明、、、。 現代文、古典、物理、生物から一科目選択 現代文必修あり。地学やりたいがない、、。高3であるかは不明 数学B、英語から一科目選択 英語はもちろん必修あり週6時間も。 だから数学Bを検討中 合計三科目選択するんですがどうゆう組み合わせがいいでしょうか? 文系ですが 国語が苦手、英語は得意です。 アドバイスお願いします。

  • 私立文系で一般入試科目に数学が必須の大学

    私立文系で一般入試科目に数学が必須の大学を教えてください。 社会or数学という風ではなく、 必ず数学を受験しなければならない大学です。 知っているのは上智大学経済学部経済学科だけです。 宜しくお願いします。

  • 文系数学入試対策

    早慶上智GMARCHなどの経済学部などの入試科目で数学を受験します。河合塾の文系数学の良問プラチカの数IAIIBの第4章の式と証明の問題にある、~~を証明せよ、~~を示せなどのような問題は解いておく必要がありますでしょうか??私立文系数学問題にはこのような問題は出題されないような感じがしますが、証明問題の優先順位は低いでしょうか?

  • 千葉大学文系と早慶文系

    千葉大学は国立大学なので文系であっても入学試験に数学と理科が課される為 3科目ないし2科目(論理性より暗記重視の)での受験も可能な早慶文系よりも 評価が高いと思っていたのですが早慶文系の方が高評価のようですね。 3科目の習熟度が高い(便宜的に習熟度を90%とします) というのは評価に値するものに違いありませんが、 5科目の習熟度が80%の学生が居たら、 後者の方が優秀な気が、僕にはするのですが一般には違う評価のようです。 これは何故なのでしょうか? 少ない(場合によっては偏った科目)でも、 より習熟度が高い事が評価されるのでしょうか? 早慶の学生には東大合格も視野に入れ、文系であっても数学と理科を勉強していた者が 多いから実際は千葉大学をしのぐ学力に相当する というような評価がなされているのでしょうか? あるいは、人脈の問題などから実力よりブランド力を評価するといった側面があるのでしょうか? この辺の事情に明るい方、ご回答をお待ちしております。

  • 文系と理系の選択

    今自分は高校一年です。 そろそろ文系コースか理系コースかを選ばなくてはなりません。 しかし、行きたい大学も無し、習いたい科目も無し、将来の夢も無しで、決めようがありません。 大学は、兄が私立高、私立大で、自分も私立高なので、国立大に入って親を少しでも楽させてあげたい気持ちはあるのですが、将来の夢も決まらず特にどこに入りたいという希望も無く、「国立大に入りたいなぁ」って所で終わっています。 得意科目は国語・英語、苦手科目は社会・理科です。 好きな科目は英語ですが、あまり文理選択に関係無いと聞きました。 何故だかあまり勉強しなくても国語は現国古典共にテストで高得点なのですが、興味はありません。 かといって、数学や理科、社会に興味がある訳でもないのです。 よく聞く話では、「理系から文系に行くのはまだ楽だが、文系から理系に行くのはかなり難しい」と聞きます。 また、中学まで通っていた塾の先生は、「迷っているなら理系」と言っていました。 しかし、「文系は理系よりはるかに楽」とも聞きました。 「あんま勉強したくないから文系に行く」という友達も結構居ます。 自分だってそんなに勉強なんてしたくありません。 自分だって楽なら楽な方(文系)に行きたいです。 友達がたくさん居るなら居る方に行きたいです。 でも、「楽だから」「友達が居るから」と安易に考えるのも嫌です。 こんな事自分で決める事すらできなくて情けないです・・・。 理系の方が~だった、文系の方が~だった、理系を選んで良かった、文系を選んで良かった、など、些細なことでもいいので、教えてくださると嬉しいです。 もし経験者さんや詳しい方、そうでない方でもいいので、回答お願いします。

  • 文系か理系

    こんにちわ。 今高校一年の男です。 そろそろ文系か理系かを決めないといけない時期になりました。 選択科目最終決定がせまっているので。 そこで悩んでいます。 1、理系のほうが就職に有利だと聞いたのですが本当ですか? 2、うちの学校は文系のための学校みたいなもんです。理系は学年の10分の1くらいしかいません。こんな環境で理系は可能でしょうか? 3、僕はどちらのほうがあっていると思いますか? 国語 苦手(苦手になってきている。) 数学 普通(数学1みたいに計算系が得意。) 英語 普通 社会 得意(世界史だけは苦手。カタカナだから?) 理科 嫌い(私の学校は化学だけ必修。) 現在学んでいる科目 国語総合・数学1・A・英語・世界史B・化学Iくらいです。主要科目では。 地理とか理科総合とかは学んでません。 よろしくお願いします。 あと文系・理系、なぜそれを選んだ理由とかも教えてくださると嬉しいです。