JZX100の2500cc、NAで気になる音がある。修理箇所を絞って原因を突き止めたい

このQ&Aのポイント
  • JZX100の2500cc、NAで気になる音があります。アクセルを吹かしたり、高回転での走行でマフラー音から振動音のようなものが聞こえてきます。
  • 触媒以降の社外マフラーに交換してみましたが変化はありません。プラグやエキマニなどが原因かもしれません。
  • プラグ交換は高いため修理箇所を絞って原因を突き止めたいと思っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

JZX100の2500cc、NAですが、気になる音があります。

JZX100の2500cc、NAですが、気になる音があります。 アクセルを吹かしたり、高回転での走行で、 マフラー音からビィィィィンと振動音のようなものが混じって聞こえてきます。 (燃費は9.5キロ前後です。) (2500ccのエンジンにしては若干パワーが落ちるような気もします。) マフラーが振動しているのかと思い、 触媒以降の社外マフラーに交換してみましたが、変化無しです。 エンジン本体とかプラグとかエキマニ~触媒とかが原因でしょうか? 何かお気づきの点や経験談などがありましたらアドバイス御願いします。 プラグ交換にしても工賃が高いので、 修理箇所を絞って原因を突き止めたく思っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

あくまで想像ですが、触媒部分に遮熱板が付いていてその部分が共鳴している可能性は確認しましたか・・・意外と多いと思いますよ。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 触媒部分の遮熱板につきましては、 マフラー交換時に、取り外さなければならなかったため、 再取り付け時、意識して取り付けたので大丈夫かと思います。 ですが、 他の方にアクセルをあおってもらって 直に目視&試聴して再確認したいと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#211632
noname#211632
回答No.2

むか~しに、違う車種の車ですが、同じようにアクセルを踏み込むと車体下から異音が出るようになり、ディーラーで点検してもらうと、排気系統のどこかに小石か何かが挟まっていて、マフラーの振動に共鳴していたと言う事がありました。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 同じ経験がありましたので、確認しましたが 今回は違うようです。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • JZX90 のマフラーについて教えてください。

    JZX90(NA)に乗っていますが、マフラーを交換しようと考えています。で、質問ですがNAエンジンにツアラーV用のマフラーは加工無しで取り付け出来るんでしょうか?音量はウルサクなるのは分かりますが、形状的に少し違うメーカーもあるみたいでですので、付けれる物かと?思います。よろしく御願い致します。

  • JZX90とR33のNA性能

    JZX90マークIIとR33スカイラインで迷っています。 どちらも2500ccのNAで、パワーも似たようなものです。 実際乗ったパワー感はどちらが上でしょうか? また、どちらが加速がよいでしょうか? R33は5ATでJZX90は4ATですので、R33の方が速いような気もしますが、 NAエンジンはトヨタのほうが優れているようにも思いますし・・・ (エンジン特性で変わってくる可能性もあると思います) 乗り比べたことのある方、御回答宜しくお願いします。

  • S15 NAの排気チューンについて

    S15(NA)の排気チューンについての質問です 現在、サーキットでの走行をしているのですが、 マフラー、エキマニ、と交換して次は触媒・・・と考えているのですが・・・ 純正触媒からの交換で迷っている点があるので、質問させて頂きます 一応、 ・スポーツ触媒:GPスポーツ ・触媒ストレート:いわゆる直管 ・純正触媒 の3つで考えています スポーツ触媒はターボ車の物しかありませんが、NAでも割と付けている人が多いし マフラーのメーカーと同じ所、ということでGPスポーツ。 触媒ストレートはターボ車ならアリなんでしょうが、NAだと排気抵抗が少なすぎ?トルク低下かなぁ・・・ 純正触媒はやっぱ純正最強? といった感じです。 因みに現在の排気チューンの状態は以下の通りになります エキマニ:Super EX BASIC VERSION(フジツボ) マフラー:EXAS EVO TUNE(GP Sports) 触媒:純正 因みに呼気、コンピューター系のチューニングはほぼ純正のままです 自分の中では音、排気ガスなどの関係もあってスポーツ触媒も考えているのですが 一応NAで早い車を作りたい!といった気持もあるので、 トルク、最高速などトータルでの皆さんの評価を教えて頂けると助かります。

  • JZX100かER34どっちが丈夫?

    車の購入を考えています。4ドアがほしいのですが、JZX100かER34で迷っています。 中古車になるのですが、JZX100はエンジンが丈夫で10万キロも余裕だとよく聞きます。ER34のエンジンはどうでしょうか。10万キロ以上でも大丈夫なのでしょうか。 購入後はマフラーなどを交換して走りたいと思っています。時々、峠なんか。その場合、購入時に走行距離が多くても長く乗れるのはどちらでしょうか。

  • JZX100に詳しい方教えてください。

    JZX100ツアラーS(5AT/NA)で4速3000~4000回転の間で、一度息継ぎしてから吹け上がります(4速のみ)。困ったことにこれが、毎回ではありませんが、ほぼ毎回に近い頻度で発生いたします。いざという時の加速で非常にストレスが溜まります。いままで対策をうってきましたが、一向に改善いたしません。ATミッション交換、ECU交換、O2センサー交換、スロポジセンサー交換、プラグ交換、イグニッションコイル交換、プラグコード交換、バキュームセンサー交換、カム角センサー交換、イグナイター交換、燃料ポンプ交換、スロットル清掃です。ディーラーでも診断機で反応が出ずにお手上げ状態ですが、症状ははっきり出ます。あと、気になることは減速して低速になってから、アクセルを踏むと、回転だけが上がって、加速が後からついてくるみたいな感じになります。この症状と何か関係があるのでしょうか?どなたかこういった症状に詳しい方、アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • フェラーリのような官能的な排気音

    毎回高速を走っていて、フェラーリを追うと思うのですが、何であんなに高音で爆音なんでしょうか? 非常に羨ましいのでどうしたらあんな音がでるのか知りたいのです。 エンジン自体?エキマニ?マフラー? ブランド???? どなたかご教授ください。 ちなみに手持ちの車は、BNR32と奥さん車NA6です。 よろしくお願いします。やっぱりNAでないと高音はでないんでしょうか? ターボでも高音ふりまいてる車って存在しますか?

  • ヤマハJOG100CCのエンジンがかかりにくい

    夏は問題なく、かかりますが、冬の間は必ずと言っていいほど、エンジンがかかりにくいです。セルでエンジンをかけると、エンジンは動いているが、アクセルを入れると止まってしまいます。アクセルを入れずにしばらくかかったままにしますとようやく、走れるようになります。走るとすぐ止まります。それを3回から5回ほど繰り返します。慣れてきたら止まらなくなります。 プラグとエアークリーナーを交換しましたが、少し良くなっただけです。 どこがあやしいでしょうか? それとヘッドライトを交換しましたが、つかないです。原因はなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • S15NAのスポーツ触媒ってなぜないのでしょうか?

    探してみれば、HP10やP11プリメーラ用のスポーツ触媒はあるようですが、S15に限った話では、ターボ用以外にはないようです。 しかも、ターボ用の物をNA用に装着すると車検は通らないようです(公的機関に届け出る際は車両形式はもちろん、エンジンの主要諸元ははもちろん、過給器の有無、最大出力/トルク、果てにはカムの開閉タイミングや圧縮比まで届け出る事になっておるそうです)。 というより、S15のSR20DET用があって、プリメーラ用の物もあるのに、どうしてNAのS15用にはラインナップされていないのでしょうか・・。 少なくとも、ターボ用の物をほんの少々加工するだけでできなくもなさそうですし、プリメーラ用の物もそのまま使えなくもないような気がしますが・・・。 何か事情をご存知の方がいましたら、ご回答頂けませんでしょうか? ちなみに、ここにそのような質問をした理由とは、NAはマフラーをやたらと径の大きい物に替えるより、エキマニをノーマルの径と同じくらいの等長にした方が良いかと考えたからです。中低速域がスッカスカってのも考えものだし、せっかく等長エキマニをいれるのだから・・・と考えて高効率キャタライザーの購入を検討していたら、この状況だったので。 どうぞ、どちら様かよろしくお願い致します。

  • 2500ccか3500cc

    10年落ちの軽自動車(11万キロ NA)に乗っています。 仕事場が変わって、車で片道1時間くらいになりました。一部高速ありで時間帯的にも車の流れが速く、NAの軽では高速や坂などではベタ踏み状態になりエンジン音と振動で疲れてきます。 もうちょっと快適に通勤したいと思って、車選びをしています。 ちなみにセダンで、中古で排気量は2500cc~3500ccあたりで探しています。重視するのは「高速で100キロ付近でも低回転で走行できる」「速度が落ちてもアクセル開度が少なくてもすぐ元の速度に復帰する」「加速が良い」で予算は中古でコミコミ200万円くらいです。 今の候補は、 マークX(2500cc) スカイラインV35(2500cc) 前ティアナ(2300cc) スカイラインV35(3500cc) 前ティアナ(3500cc) 以上がざっと挙げてみた中古で乗り出し200万円以内で抑えれそうな中古です。 特にメーカーにはこだわりはありません。 ここで皆さんに質問ですが、2500ccと3500ccで迷っています。もちろん3500ccの方がパワーはあるとは思うのですが、2500ccでも十分なのか、もしくは2500ccだと快適とまではいかないのかがわからなくて・・・。 試乗できればいいのですが、何店か問い合わせましたが、「油脂類を抜いてバッテリーも無いので試乗はちょっと・・・。できないことはないですが、購入が確定的なお客様に限ります」とのことでした。 軽自動車からの乗り換えなら2500ccでも十分でしょうか?

  • 95年式のNAロードスターのギアの音について

    こんにちは。 NAロードスターについてちょっと質問させてください! 一速から二速、三速へと加速していく時に、変速したばかりで1500回転未満ぐらいで走行してると、カラカラカラカラとギアの音のような感じの音がするんです。回転数が上がるととたんに音はしなくなるんですが、これはどういうことかご存知ですか? ロードスターではよくある事なのでしょうか? また、低回転域(1500回転未満)で二速、三速でアクセルを大きく踏むと、エンジンがノッキングみたいな感じで大きく、ガクッ、ガクッとなる時があるのですが、フュエル関係の問題でしょうか?それともプラグ関係でしょうか? よろしくお願いします^^