• ベストアンサー

職場にあるPCについて

職場にあるPCについて 職場にあるPCにどんなソフトがインストールされているか調べたいのですが 「プログラムの追加と削除」から確認するしか方法は無いのでしょうか? 100台近くあるので一括で調べたいのですが、その様なフリーソフト等は あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

リモートで一括してアプリケーション情報を収集したいわけですね?。 フリーではありませんがこんなソフトがあります。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se378395.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.2

はじめまして。 QND-PLUSというアプリを対象となる 個々のPCにインストールすることができれば調べられるかと。 IT資産管理ツール「QND-PLUS」 : 富士通エフ・アイ・ピー http://jp.fujitsu.com/group/fip/services/safeport/qndplus/ であー

tk_hero
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taekweng
  • ベストアンサー率17% (81/468)
回答No.1

スタートの全てのプログラムから調べればいいと思いますけど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「プログラムの追加と削除」の起動ソフトを変更したい

    「プログラムの追加と削除」の起動ソフトを変更したい XP標準のプログラムの追加と削除がありますよね? あれは重くてあまり使い勝手が良くないので、フリーソフトを使うことにしました フリーソフトの名前は「fastpanel」です このフリーソフトをインストールしたのですが、コントロールパネル→プログラムの追加と削除を選んでもXP標準のソフトが起動してしまいます コントロールパネル→プログラムの追加と削除を選んだら、インストールしたソフトが起動するようには出来ないのでしょうか?

  • PCゲームのインストールについて

    私は兄と1台のPCを分けて使っているのですが、 あるPCゲームを自分の方でインストールしたら、兄の方にもインストールされてしまいました。 兄の方はショートカットは削除し、『すべてのプログラム』にも表示されないように隠しファイルに設定したのですが、 『プログラムの追加と削除』には当たり前ですが表示されてしまいます。 どうにか自分の方だけにインストールする方法はないでしょうか? それと、隠しファイルに設定したら『すべてのファイルとフォルダを表示する』にしても『すべてのプログラム』に出て来なくなってしまいました。 これは気にしなくても大丈夫なのでしょうか? 表示するにはどうすれば良いのかも、教えていただけると嬉しいです。

  • インストールしたソフトがプログラムの追加と削除に出現しない理由

    インストールしたソフトは、プログラムの追加と削除の項目に追加され、アンインストールする際は、そこからするという認識がありました。 しかし、最近インストールしたソフトがそこに追加されていないことに気付きました。 これらの違いはなんなのでしょうか? 自分のPCに何のソフトがインストールされているかを確認するにはどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCに添付されてるアプリケーション

    NEC LaVie LL750/DのノートPCを使っています PCに添付されているアプリケーションで 使わないものを「プログラムの追加と削除」で削除していました 今年は年賀状を筆王でと思い「プログラムの追加と削除」 など色々挑戦してインストールしてみたのですが、 どれも「処理中の為インストールできません」とエラーが出ます。 始めは筆王だけだと思っていたので「はがきソフト」のカテゴリーで 質問させて頂いたのですが、他のアプリケーションも 試しに追加の操作をしてみたのですが インストール出来ず同じエラーが出るので こちらでも質問させて貰いました 9月までは確実にインストール出来ていました PCには詳しくないため状態を上手く説明出来ませんが 困っています よろしくお願いします

  • PCに添付されてるアプリケーション

    NEC LaVie LL750/DのノートPCを使っています PCに添付されているアプリケーションで 使わないものを「プログラムの追加と削除」で削除していました 今年は年賀状を筆王でと思い「プログラムの追加と削除」 など色々挑戦してインストールしてみたのですが、 どれも「処理中の為インストールできません」とエラーが出ます。 始めは筆王だけだと思っていたので「はがきソフト」のカテゴリーで 質問させて頂いたのですが、他のアプリケーションも 試しに追加の操作をしてみたのですが インストール出来ず同じエラーが出るので こちらでも質問させて貰いました 9月までは確実にインストール出来ていました PCには詳しくないため状態を上手く説明出来ませんが 困っています よろしくお願いします

  • fier foxを削除したい

    いつか知らない間にfier foxというfreeソフトをインストールしてしまいました。削除しようと思い「プログラムの追加と削除」を開いてみたのですが、名前がないのです。削除したいのですが誰かよい方法をご存知の方はおられませんか。

  • PCにインストールされているソフト・プラグインを全て調べる方法

    会社のマシン(WinXP)にインストールされている、ソフト、プラグインを調べているのですが、 「全てのプログラムを見る」、「コントロールパネルのプログラムの追加と削除」では、表示されないプラグインもあるそうです。 なるべく効率よく調べて行きたいのですが、フリーソフトなどで、インストールされているアプリケーションを全て表示できるようなものがあったりしないでしょうか。 教えてください。

  • Windws Cleanerのアンインストール

    フリーソフト[Windows Cleaner」をインストールして起動したところ、PCのが危険な状態であるとの 診断をして、有料ソフトの購入を促すものでした。 [Windows Cleaner」をコントロールパネルのプログラムの追加と削除で、削除しようとしたところ、有料ソフト購入を促すメッセージが現れ、何度試みても削除できません。 このソフトを削除する方法を教えてください。

  • 職場でネットワークに接続していたPCを家で使うことになり,ウィルスバス

    職場でネットワークに接続していたPCを家で使うことになり,ウィルスバスターをインストールしようと思っても途中でインストールエラーが出てきます。職場では,サーバーで一括でウィルスバスターで管理していたようです。インストール時の古いソフトウェアを削除しています。からその後の段階でエラー表示が出てきて,断念しています。職場でのネットワークの環境についても理解しておらず,とても困っています。どなたか教えてください。ちなみに私のPCはVISTAです。よろしくお願いします。

  • 市販のPCにプリインストールされているソフトを完全に削除するには

    現在NEC製のPC、VL550/5Dを使用しております。 このPCにプリインストールされているソフト達をすべて削除したいのですが、一部のソフト(ソフトナビゲーターやぱそガイド、インストーラーNXなど)がプログラムの追加や削除に表示されません。 仕方がないのでそのままプフォルダを削除することによってソフトを消去しているのですが、レジストリの方にはしっかりと情報が残ってしまっています。 フリーのレジストリクリーナーを使用してなんとかレジストリから削除しようと思ったのですが検出してくれません。 なんとかうまく削除する方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。