• ベストアンサー

ルボックスを飲んで、

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

コーヒーなど一緒に飲んでいませんか? 参考URL

参考URL:
http://fuku.life-nice.com/cat0002/1000000016.html
naturally375
質問者

お礼

そのページは見たことがあるので、 カフェインは取らないようにしていました。 コーヒーだけでなく紅茶やチョコレートも まったく取ってないので、私の場合は当てはまらないと思います。

関連するQ&A

  • ルボックスの副作用について

    先日、こちらで質問をさせていただいたのですが、 昨日、心療内科に行き、「強迫性障害」だと言われました。 それで、ルボックス50とレキソタン2を処方されました。 ルボックスは、副作用として吐き気などが起こることがあるのは 医師にも言われたし、ここでも書かれているので分かりました。 気になるのは、ルボックスを飲んだことで、犯罪を犯してしまうなどの精神的な異常を来たさないかということです。 吐き気なんかより、その方が怖くて、今夜寝る前から飲むのですが不安で仕方ありません。 こんな心配も強迫性障害の症状かもしれませんが、 もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ルボックスについて

    心療内科で強迫性障害の治療中です 最初の8週間はルボックス25mg×2 ソラナックス0.4mg×2(朝・夕食後)で始まり、精神的には少し落ち着いたような、ピリピリした部分が軽くなったような感じを受けるようになりました。 もちろん脅迫行為が無くなったわけでは無いので主治医との話し合いでルボックス50mg×2、不安焦燥時の頓服としてソラナックスというように処方を変えてみました。 服用2日位から首筋・肩・アゴにこばわり、頭重感が現れました。それと耐えられないほどではないですが眠気もあります。 ルボックスは25mgのときは副作用も無く良かったのですが服用量が増えるだけでこんなに身体的に影響が出るものでしょうか。 今は診察の時間もとりにくいため50mgを半分にして服用しています(難しいですが包丁で割ってます) 早いうちに診察を受けたいと思いますが素人が勝手にこんなことしていて良いのでしょうか。 またルボックスで同じような経験された方ご意見をお聞かせください。

  • 『ルボックス25』と『トレドミン25』

    ここ1年以上、精神状態が不安定で苦しんでいます。 これまでは内科で『パキシル』を朝昼晩、3回10mgずつ服用しておりましたが、いっこうに良くならず、心療内科を紹介してもらいました。 そこでは、 ■軽うつ症(そうりゅうの可能性もあり) ■強迫性障害 と診断され、後者のほうが症状としては重いとのことでした。 最初の1週間、 ・ルボックス25(25mg) ・デパス(0.5mg) ・ガスモチン錠(5mg) を朝昼晩、1日3回服用しておりました。 上記を1週間服用することによって、だいぶ精神的に効果があったと思っております。 ですが、一つだけ問題があり、彼女との性交渉(下世話な話ですいません。でも真剣に悩んでいるので、ご了承を・・・)において途中で勃起不完全になってしまいました。 ひどく彼女を落ち込ませてしまい、翌週医師に相談したところ、 ・トレドミン25(25mg)×2錠 ・メイラックス(1mg)×1錠 ・ガスモチン錠(5mg)×1錠 を朝晩、1日2回の服用に変更してもらいました。 ところが、勃起不完全は改善されず(ルボックス25ほどではありませんが)、なおかつ、ルボックス25を服用していた頃よりも精神的な効果がないように思います。 こういった精神的な病気に使用される薬は、勃起不全等の副作用があるのでしょうか? また、この他にも違った副作用があるのでしょうか? 中~長期的な目で見ていかないと、治らない病気だと思っております。 ですが、目先の生活も大事にしていきたいし、将来的な後遺症も気になります。 自分としては、『ルボックス25』が自分には合っていると思うのですが、副作用・後遺症等に詳しい方、また『ルボックス25』と『トレドミン25』ではどちらの薬が良い薬なのかお分かりの方、ぜひ教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • ルボックスの副作用について

    ルボックスの副作用について うつ病と診断されて4か月ほどルボックスとソラナックスを飲んでいます。 服用は、ルボックスは朝―夕―寝る前の3回、ソラナックスは各食後の3回です。 ルボックスを飲んだ時だけなのですが、7,8回に1度ぐらい飲んだ直後からも のすごく胸が苦しくなることがあります。感覚としては、食道の途中で薬が 止まるような感じで、ぎゅーっと締めつけられるような苦しさです。 胸を叩いたり、水を飲んだり、食べ物を飲み込んだりしても治りません。 この苦しみは、大体2-3時間、長ければその日1日続きます。 それが原因で寝られない時もあります。 ルボックスを服用されている方でこのような症状を経験されたことが ある方はいらっしゃいますか。またこの症状の打開策をご存知の方が いらっしゃったら是非教えてください。 ルボックスを飲むのが怖いです。 よろしくお願いします。

  • ルボックスの効果と副作用について

    いつもお世話になっています。 今回の質問ですが、抗欝薬のルボックスについてです。 現在私は鬱病で医師にルボックスを処方されているのですが、 この薬につきまして質問があります。 ルボックスは、確かに抗欝の効果や、社会や人への不安に対して効いていると感じ、それはとても有りがたいと思っているのです。(おかげで仕事にいけるといってもいいかもしれない程です) ですが、反面自分にはきついのか、妙に気分がハイになって落ち着かなく感じることもあるのです。 ちなみに量は、一日朝と昼25mgずつ飲んでいます。 同じ効き目(社会や人への不安感を抑制する)で、もう少し効き目が穏やかな薬とかないものでしょうか…。 それとも、この薬も慣れるまで一ヶ月程度はみたほうがいいのでしょうか。 飲み初めの頃よりは副作用もなく体は楽になっているのですが、妙なハイな感じだけが困ってしまっています。 どなたか、ルボックス経験者いませんか? また何かご存知の方、相談にのってくださると助かります。

  • ルボックス、パキシルでの射精障害

    私はうつ病と診断されて半年前から坑うつ剤を服用しています。 ルボックス、、スルピリドだけのときはよかったのですが、 最近になってパキシルが加わったら、副作用のためか射精障害 になってしまいました。勃起はしますがいけません。もう一ヶ月 以上夢精もしていません。心配になり服用を中断して3日になり ますが、まだ射精できません。どのくらいの期間断薬すれば射精 できるのでしょうか?経験者の方お願いします。射精できたら服 用は再開するつもりです。

  • ソラナックスとルボックス 病名は?

    よろしくお願いします。 夫45歳が、以前からソラナックスとルボックスを飲んでいるようです。 偶然見つけました。本人には聞いていません。 聞けません。 薬について調べると、抗うつ剤と・・。 また、筋肉痛・関節痛にもソラナックスは処方されるようですが。 この2種の薬を常用している夫は、うつ病なのでしょうか? 考えられる病名を教えていただけますか? 普段は、ジムで体を鍛えたり、体には気をつけているようです。 言動からは私には「うつ病」とは思えないのですが。 信じたくないといったほうが正しいですが。 すぐに寝て、目覚めもいいです。食欲もあります。 妊娠も希望しているので、不安です。 よろしくお願いします。

  • ルボックスと性機能障害について

    夫がウツ症状があり、ルボックスを内服していました。 内服3ヶ月後から、全く性生活がなくなりました。 ウツという病気の症状なのか、ルボックスの副作用なのかわからず、 まずは病気が改善するまで待とうと思い、様子をみてました。 結局一年ぐらいルボックス50mg(一日量)を内服してました。 今はウツ症状のほうも改善され、内服をやめてから2ヶ月がたちます。 でも、全く性生活を持とうとはしません。 夫は40代前半です。 原因は色んなことが考えられると思いますが、もし、薬の副作用で性機能障害が起きてるとしたら、 薬をやめてからどのぐらいで回復するのでしょうか・・・? もし、経験者の方や、専門家の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。 真剣に悩んでます・・・。

  • パキシルからルボックスへの変更について

    パキシルからルボックスへの変更について パニック障害うつで6年位パキシルを飲んでいました。 発作、不安感は完全に治まった訳ではありませんでしたが、最初の酷い症状に比べたら 大分抑えられていたのですが、体重増加が酷くて、以前ルボックス、ジェイゾロフトに 変更しようとしましたが、その時は、減薬症状のようなものや、メニエールになったりと、 パニックが酷くなり、パキシルに戻しました。その後レメロンやエビリファイも試しましたが、副作用が酷くてだめでした。  主治医からもう一度ルボックスを試してみる?と言われ、今、 パキシル20mg ルボックス25mg メイラックス3mg エチセダン1mを3回 セフタックカプセル、マグミット を飲んで2週間です。今のところ発作も起きていませんが、パキシルを長い間飲んでいた私に ルボックスで発作など抑えてくれるだろうかと、少し心配になってきました。 飲んでみないとわからないので、試してみるつもりですが、 同じ様な経験された方、どうでしたか?教えてください。 次の診察でパキシルを10mgに減らしてもらおうかと考えています。 わかりにくい文章ですいません。

  • ジェイゾロフト

     はじめまして。うつ状態が11年も治らず、今までルボックス、パキシル、トレドミンを服薬したことがありますが、どれも効きませんでした。ルボックスの副作用とは知らなかったのですが、体重増加がひどく 太ったせいで顔も変わったと思っていたら、副作用による浮腫みでした。ジェイゾロフトにも浮腫みはあるのでしょうか。 また、うつ病ではなく、うつ状態なので効鬱薬は期待出来ないと、いわれたこともありました。副作用の多さを考えると、とても悩みます。SSRIには攻撃性が増す副作用もあるそうですが。その点についても教えTください。よろしくお願いします。