• 締切済み

HP2133を最近になって、XPへダウングレードしました。

HP2133を最近になって、XPへダウングレードしました。 その際に、Vistaで可能だった電源プランをハイパフォーマンス、HP option、省電力の選択・変更がXPではできなくなっていました。 できるのであれば、ぜひまたプランなどを使ってすばやく切り替えをしていきたいと思っています。 どなたかご存知の方教えて頂ければと思っております。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

Vistaで改善された電源管理設定をXPで使うことはできません。 参考URL(Vistaで見直された電源管理設定) >XPへダウングレードしました Vistaのエディションによってはダウングレード権がない場合もあります。 ダウングレード可能なOS(Vista) プレインストールされた OEM 版 Vista Business、Ultimate、DSP 版製品は、以下にダウングレード可能。 但し、ダウングレード後は、ダウングレード元の OS Vista は使用できなくなる。 XP Professional XP Professional x64 Edition XP Tablet PC Edition (Vista Home Premium、Basic :ダウングレード権の対象外) http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx

参考URL:
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/akutsu.aspx?n=MMIT1a000008022007
kumainu1218
質問者

お礼

電源管理設定はXPでは使えないんですね。 大変残念です。 モヤモヤが治まったので、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPへのダウングレード

    先日友人からVISTAのPCのOSをXPに変更したいので、XPのCDを貸して欲しいと言われたのですが、OSの貸し借りはライセンス違反なので断りました。 しかしその後、VISTAのPCにダウングレード権があるという事が解り、私の判断が間違っていたような気がしてきました。 少し調べたところ、VISTAのダウングレード権を使ってXPに変更する場合、VISTAのライセンスがXPに移行するらしいです。XPのライセンスが有るという事は、XPをどのようにインストールしようと構わないはずなので、私のXPProのCDでインストールしてもライセンス的な問題はなさそうに思えます。 このような解釈で良いのか、詳しい方の見解をお聞きできればと思います。

  • HP 2133 NOTE PCでXPへダウングレードをしようと思ってい

    HP 2133 NOTE PCでXPへダウングレードをしようと思っているのですが、BIOSが対象でないためインストール時に青い画面が出てしまいインストールできません。BIOSの変更方法を教えてください。

  • ダウングレード版XPについて

    DELLでVista BussinesをXPにダウングレードした物を購入しようとしています。 業務用ですので、対応ソフトの問題や、 予算の関係で低スペックになってしまうのでXPを選択しようと思いました。 ダウングレードバージョンは、CPUやメモリにかかる負担はXPと同等になっていますか? それとも、重さは結局Vistaのままでしょうか。 なるべく安く抑えたいので、XPと同等の軽さでしたら低スペックのまま買おうと考えています。

  • XPのダウングレード版

    BTOでデスクトップパソコンの購入を考えています。 OSをXPにしたいのですが、最初からXPが入ってるものとVista Businessから付属のダウングレードディスクでダウングレードするものがありますがこの二つに違いはありますか? Vistaだと7に無償アップグレードできるとききましたが、将来的に7にしたいときはダウングレード版のXPならVistaに戻して7にアップグレードできるのでしょうか? 初心者なので勘違いしてるところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • XPへのダウングレード

    VistaのXPへのダウングレードは何か処理速度の低下などの弊害がありますか?また、vistaへ戻すには無償ですか?

  • ダウングレードXPのことで困ってます。

    windows vistaをダウングレードしてXP Professionalにして使っているのですが(買ったときにそうなっていた)、最近XPに不具合が出て再インストールしたいと考えてます。 ダウングレードした関係でXP ProfessionalのプロダクトキーはあるけどインストールCDはないという状況なのですが、もっとも安くインストールCDを手に入れる方法には何があるか教えてください。 そこまでパソコン詳しくないので、できればやさしくお願いします。

  • HP 2133 Mini-noteスタンダード版でのダウングレード

    HP 2133 Mini-noteのスタンダード版を持っていますが、VISTAが使えないので、XPにダウングレードしたいと思っています。 使っていないPCのXPライセンスを使いまわしたいのですが、スタンダード版でもダウングレードできるのでしょうか? また、ダウングレードした後に、VISTAに戻すことは可能なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • VistaからXPへのダウングレード

    DELLのINSPIRON531Sを1年ほど前に購入しました。 その際、OSはVistaでしたがダウングレードしてXPで購入しました。 先日、購入した際に同梱されていたDVDソフトでVistaにアップグレードにしましたが不具合が多いのでXPにダウングレードしたいのですが、ざっと、調べてみたところ、やめたほうがいいという意見が多いし、出来たとしても技術的に難しいという感じです。 XPは再インストール用のDVDソフトがあるのでそれを入れればいいんじゃないのかと素人考えで思いますが、そのあたりはどうなんでしょうか?危険でしょうか? 何でもいいのでご意見やアドバイスを聞かせてください。 お願いします。

  • ヴィスタからXPへダウングレード(;-;)したいです。

    VistaからXPにダウングレードにするにはどうすればいいでしょうか? ちなみにつかってるのは FMV-BIBLO NF50Y です。 また、XP SP2 Home editionにダウングレードさせたいです!

  • VISTA ダウングレード権について

    VISTA ダウングレード権について質問です。 VISTAがプリインストールされたPCを購入しようと思ってます。 しかし仕事の都合でXPにしなければいけないので ダウングレード権を行使してXPにしたいと思ってます。 その際XPのパッケージ版を購入して使うのですが ライセンスの関係がどうなるのかわからないので教えて欲しいです。 つまりVISTAで1つXPで1つ合計2つのライセンスだと思うのですが ダウングレードでXPを使うとゆう事は そのパッケージ版は他のPCに使えなくなるのか? とゆう事です。 調べてみましたがよくわからなかったのでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • J4440複合機のFax切り替えが早い問題について相談します。
  • OSはiOSでWi-Fi接続されており、電話回線は光回線です。
  • 関連するソフト・アプリについては特記ありません。
回答を見る