• ベストアンサー

Eメールを送信したら、受信者は私の事がどれくらいわかるのでしょうか?

yyukamiの回答

  • yyukami
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.2

メールは、本文と共にヘッダと呼ばれる付加情報が一緒に送られます。 このヘッダは、送信者や受信者のメールアドレス、タイトル、日付の様に相手にすぐに見えるものと、一見見えないものがあります。まあ見える見えないはメールソフトの機能しだいなんだけど。 で、見えない部分も、メールソフトによっては見えるので、見ようと思えば見えるわけなので、ここに相手に知られたくない情報があったら大変ですよね。その辺を心配されているのだと思います。 それで、普段見えない部分にはどんな情報があるかというと、そのメールがどんな経路で届いたか、とか相手がどんなメールソフトを使っているかとか、まああまりプライバシーに関係しそうなものはないと思います。強いて言えば、メールの経路から、相手がどこのプロバイダを使っていて、どの辺にに住んでいるのか、どの辺とは言っても、アクセスポイントがわかるわけではないので、そんなに細かくわかるわけじゃないです。 そんな感じで、メールだけなら、そんなに個人情報がわかっってしまうんじゃないかと心配することはないと思いますよ。 試しに、下のURLを参考にして相手からのメールのヘッダを見てみましょう。

参考URL:
http://www2.luice.or.jp/~deai/backn/master/mm053.html

関連するQ&A

  • hotmailで受信出来ない・・・

    教えて下さい! 自分自身で「Outlook Express」 と「hotmail」の2つのアドレスを持っています。今までこの2つのアドレス間の送受信に問題はなかったのですが、今日、「Outlook Express」から送ったメールが「hotmail」で受信出来ませんでした。しかも「Outlook Express」に”送信出来なかった”という様なお知らせメールもきません。 「hotmail」側に問題があるのかと思い、携帯からメールしてみたら、こちらは難なく受信出来、また「hotmail」から「Outlook Express」への送受信には問題がありませんでした。 設定の変更をした記憶は無いのですが、どう云った理由が考えられるでしょうか?解決の為にはどうすれば良いでしょうか?お願いいたします。

  • hotmailを受信することのできるメールソフトを探しています

    Outlook ExpressとJupiterは使ってみましたが、どちらかといえばOutlook Expressの方が使いやすいです。 ただウイルスのことを考えるとほかのメールソフトを使いたいと思っています。 WEB上で見るものではなく、hotmailを受信することのできるものが他にもありましたら、教えてください。 なければJupiterかな・・・。

  • 送信者名

    私はOutlook Expressでメールをやりとりする時に自分の送信者名を自分の名前(漢字で)にしているのですが皆さんはどうしていますか? それから送信者名を「匿名希望」とする事についてはどう思われますか?

  • 送信できても受信ができません。

    宜しくお願いします。 OS:XP ソフト:Outlook Express6 メールの受信ができなくなりました。 送信はできるようです。(hotmail)を使って送信と受信のテストを行い 確認済です。送信したときに ----- The following addresses had delivery problems ----- ×××××@×××.×××.ne.jp ----- Non-delivered information ----- The number of messages in recipient's mailbox exceeded the local limit. という内容のメールが受信されました。 宜しくお願い致します。急ぎのため文章、説明が雑なことをお許し下さい

  • メール受信が遅い。

    今まで、Outlook Expressのhotmailを 使っていたのですが、1週間前ぐらいから 全く送受信ができなくなり、 Windows Live Hotmail をDLしました。 送受信はできるのですが Outlookと比べて、受信が遅く、 DLした意味がないような気がします。 どうすれば、早くできるのでしょうか? 誰か教えてください。 宜しくお願いします

  • 【送信者】表示を替えたい!

    HotmailをOutlook Expressでも送受信できるように設定しました。 ためしに、「Outlookを開いた状態」から、「Hotmailのアカウント」で 自分宛てにメールを送信してみたのですが、届いたメールの (=送信したメールの)【送信者】表示がHotmailのアドレスに なってしまいます。 これをなんとかして、もっと簡単な短い名前に表示されるように したいのですが、うまくいきません。 私の実行してみたことは、 1.Outlook Expressの【ツール】→【アカウント】を開き、 2.さっき設定したばかりのHotmailのアカウントを反転させてプロパティを開き、 3.【全般】タブの「メールアカウント」に表示させたい名前を入力し、 4.そのすぐ下の「ユーザー情報」の「名前」欄にも3と同じことを入力→OK 以上なのですが、何度やっても「表示させたい名前」で相手側の送信者欄に 表示されません。Hotmailのアドレスのままなんです。 もともと持っていた正規のプロバイダはこの方法でイケたはずなんですが…。 私の書いてる意味が分かりますでしょうか?(笑) 説明するのも難儀です…。 案外、簡単な方法で出来ることだったりするんですよね。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 受信できないメール 

    Outlook Expressとmsn のhotmailのメールについて 最近上記のどちらともこちらの送信メールに対しての 相手からの返信メールが届かないことがあります。 メーリングリストや一部の一般のメールは 正常に受信できるものもあります。 またOutlook Expressはドコモの携帯と送受信できますか?

  • 受信はできるが、送信ができない・・・

    現在、会社でメールのやりとりをしているのですが、同様に自宅でも そのメールを休日に使いたく、自宅のメールソフト(Outlook Express)に同じ設定をしたところ、受信は会社の時と同様にできるのですが、メールの送信ができません。 ネットでいろいろ調べたところ、下記のページにたどり着きました。 http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/t9100/t9121.html#b ただ、いまいち理解ができず、自宅で送信を必要とする場合は、ルーターに設定が必要ということなのでしょうか? 自宅でメールが使えず困っています。

  • 異なる場所でのメール受信

    超初歩的な質問だと思うのですが… 現在、自宅でノートPCを使い、outlook expressでメールのやり取りをしています。 大学の研究室に配属され、そこでもネットを使えるようになったのですが、同じPCであれば自宅と研究室でメールを送受信できますか? 同じメールアドレスでです。 hotmail等ならできると思うのですが、outlookではどうでしょうか?

  • 受信トレイについて

    私は、Outlook Express(Win)を利用していて 最近 Hotmailに登録しました。 Hotmailに登録する前は、 前からあった受信トレイが、メールのアイコンを開くと最初に出て来たんですが 今では、Hotmailの受信トレイがアイコンを開くと最初に出てきます。 なんとか、前の受信トレイが先に出てくるようには、ならないでしょうか? わかる方お答えお願いします。  説明不十分でしたら言って下さい。