• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジの受信状況(接続の違いによる)の違いについて質問です。)

地デジ受信状況の違いについて質問

このQ&Aのポイント
  • 地デジの受信状況の違いについて質問です。地デジのアンテナは、地域の共同アンテナです。
  • A部屋では、地デジ対応のテレビに直接アンテナケーブルを接続し、問題なく受信できます。B部屋では、ケーブルが足りず、地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーに接続し、NHKしか受信できない状況です。
  • 同じ建物内でも接続状況が変わるのでしょうか?また、B部屋でも同レベルで受信するためにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

ケーブルを延長しているのがよくないのでしょう。延長の接続状況を確認してください。 A部屋のところで分岐しているならB部屋まで届くような長いケーブルにごっそり交換すればいいのです。

yoshiyuki1980
質問者

補足

回答ありがとうございます。 言葉足らずでした。 AとBの部屋は離れており、それぞれの部屋の壁にあるアンテナコネクタにケーブルを接続しています。 どちらにしろ延長ケーブルがネックですね。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

「ケーブルの長さが足らず、途中で延長?」 どなたが作業されましたか? F栓を使い中継プラグを使用していますか? ケーブルを出し手でねじってテープを巻き外側の線も同様に合わせてテープで巻いただけ? ケーブルの太さも影響します。 DVD側映像・音声出力をTVの映像・音声入力に入れていますよね。 地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーとTVは地Dを見る時はDVD側でCHを合わせTVは外部入力のままです。 DVDとTVをアンテナ線で結んでも地DはTV側ではチューニング出来ません。

関連するQ&A