• ベストアンサー

テレビ(特にバラエティー番組)の何が面白いのか分かりません。ゲストの芸

テレビ(特にバラエティー番組)の何が面白いのか分かりません。ゲストの芸能人をスタジオに何人も呼んで、仕切り役と即興の掛け合い漫才みたいなやりとりがうっとうしくて仕方ありません。番組内で扱っているトピックや本編自体は面白いと思えるのですが、あの芸能人同士のうちわネタのじゃれ合いみたいなやりとりにどうしても拒絶反応を起こしてしまいます。決してテレビバッシングではなく純粋な質問ですが、あれが面白いと思える点を誰か教えて頂けないでしょうか?

noname#153988
noname#153988

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121680
noname#121680
回答No.1

全く私も同意見です。 原因は貧乏になったテレビ局が安い番組を作っているからです。 ようするに堕落ですね。テレビ局はいくら質の悪い番組を作っても倒産しません競争に負けません。 政府の規制産業だからです、非常に困ったものですね。 バラエティなら見ないで済みますがニュースなども手抜き番組で自分で取材しないで当局の発表FAXをそのまま放送します。 政治番組も正視できないような幼稚な内容をもっともらしいタイトルを付けて放送します。 内容がない分おどろおどろしいタイトルを付けます ”驚愕の”、”極秘映像”、”壮絶”、世紀の、、等々 恥ずかしくないのかと思えるタイトルを付けます ご指摘のバラエティ番組も同じですね、ギャラの高い司会者は一人だけであとは回答者席に弁当だけで来る安物芸人を並べ、事務所で作り上げたエピソードを自分が経験したかのように披露し、皆はそれを聞いてすかさず手を叩いて笑います。 田島曜子氏はこれを、自分笑い番組とか名付けていました。 どこかの局で、ばかばかしいテレビ番組チャンピオン番組とか作ったらどうでしょかね もう 私はテレビを付けると腹立たしいのでテレビ自体点けないようにしています

noname#153988
質問者

お礼

回答ありがとうございました。同じ意見の方がいて嬉しく思います。予算が少ないから誤魔化しのテクニックばかりが発達している今のテレビは私も「堕落」としか言いようがない状況だと思います。御意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 バラエティを真剣に見るからおもしろくないのです。あれは「力を抜いて視る物です」そして、出演者の馬鹿話にツッコミを入れたり、馬鹿にしたりして楽しむ物です。  それと私は人間観察も兼ねています。内輪ネタであろうが、人間のおもしろい行動が出ています。  人はこうすれば、こういった行動をするのが分かりますし、芸能人が見かけたおもしろい人物を紹介してくれます。    話に入れないからイライラするのでしょうけど、聞き耳を立てて聞いているというスタンスだと気が楽です。聞き上手というのもあるのかな?だから楽しんでいますよ。いくつかおもしろい話を覚えて、友達とかで話すときの話題の一つにも出来ます。  それと地方によって異なる笑いの質もあるのでしょうね。落語のようにじっくり聞くタイプ、大阪のようなまくし立てるようなタイプ。考え落ち、馬鹿話などなど笑いにも色々あります。  今のテレビは大阪のノリが多いようですね。あのハイテンションは慣れないと難しいかも。

noname#153988
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。つい肩ひじ張って見てしまい、何事につけ批判的になってしまうのも良くないのかな…と思います。御意見ありがとうございました。

回答No.4

あなたが面白くないと思っているだけで、面白いと思っている人の方が多いのです。とおそらくボンクラの書き込みがあるだろうと思って見ていましたが、今もっては私の意に近いご意見ばかりでうれしく思っています。私は雑学が好きで今のテレビには雑学に関する番組が多く本当は見たいのですがせっかくの話題も能無し芸人がまぜっかえしなおかつ勘違い司会者も輪をかけます。そして一番嫌なのが説明の「V」のバックにあるバカ女の「えーっ」や「へぇ」の合唱です。音を消して見ていたこともありますが今はもう見る気もしません。

noname#153988
質問者

お礼

回答ありがとうございました。御意見は重要なポイントをついていると思います。せっかく役立つ情報や興味深い内容を扱っているのに、無意味な演出が番組を台無しにしているのは本当にもったいないと思います。御意見ありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

バラエティー大嫌いです。騒々しいのが嫌いです。 とくにフジテレビはそういう番組が多いです。 私が見るのはNHKか衛星放送かケーブルテレビです。

noname#153988
質問者

お礼

回答ありがとうございました。同感です。1人1人が趣味やライフスタイルに合わせたテレビ視聴をするのがベストだと思います。御意見ありがとうございました。

  • 330033qj
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.2

全く同感です。要はそういう番組を見ないことです。みんなが見なければ、視聴率が下がり、テレビ局も作らなくなるはずです。ところが悲しいことに、私の妻もそうなのですが、こういう番組が好きで熱心に見ている人々が存在するのです。知能レベルが低いのでしょうね。ですが、元々テレビを見る層で一番多いのが、このレベルの人達なのではないでしょうか?これが日本の悲しい現実です。 製作費が安く上がり、視聴率も取れるので、どのテレビ局でもこの手の番組を放映しているということだと思います。

noname#153988
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おっしゃる通りで、ああいう内容で視聴率が取れるのが問題だと私も思います。趣味やライフスタイルが多様化したと言われる割には、みんなが同じ様な番組を見て喜んでいる現状はちょっと不思議な気もします。御意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビ番組について

    フジテレビのニュース番組やバラエティー番組の多くはフジテレビ局の中でやっているですか❓テレビ朝日やNHKも同じですか❓もしそうなら、テレビ局の前にいればアナウンサーや芸能人に会えますよね❓

  • 外国のテレビ番組見たいです

    ニュース、バラエティ、歌番組、外国のCM。 つまらん日本のテレビ番組つくるのやめて 外国からテレビ番組買ってこれないんでしょうか? 字幕付けて放送してくれれば 世界中の言語が分かりますし 外国の芸能人とかキャスターとか気になります。 日本のは公共放送だけでいいと思う。

  • 何故、肝心な部分まで先に流しちゃうの?(テレビ)

    こんばんはー ^^ テレビのバラエティ番組等で、 番宣、或いは番組の本編直前の冒頭でダイジェストを流すことが多いですよね。 例えばそうですね… 『芸能人がカジキマグロ釣りに挑戦!』という番組ですと、 一番の興味は「釣れたかどうか」ですよね。 それなのに本編より先に釣れた映像までみせちゃいますよね ^^; モザイクをしてあっても明らかに釣れたことやある程度のサイズが一目瞭然。 こういうテレビ局の手法(?)って何故なんでしょうね? 皆さんはこういうのって本編を観る気が失せませんか? 釣れたという安心感があるから観ようと思ったりする方もいらっしゃるのでしょうか? いい意味の騙し(トリック)としての手法なら意味があると思いますが…。 どうぞ宜しくお願い致します。 *釣りの事はあくまでわかりやすい<例>です。  わたしは釣りとか全然よくわかりませんので… ^^;

  • 最近のテレビ番組はつまらなくないですか?

    最近のテレビ番組ってバラエティばかりで 面白く無いですよね? 音楽やドラマ関係の番組が少ないし 以前は笑っていいともやゴクセンや青春ドラマ 刑事アクションなんかの面白い番組がゴールデン タイムに数多く勢いがありました・・・ どうして最近は芸能人のバカ騒ぎ番組が多いのですか?

  • TV番組『鶴の間』で使われている音楽について。。。

    日本テレビ系で笑福亭鶴瓶が、即興で漫才をする番組なのですが、この番組の中で使われている、結構ロックな感じの曲ですが、どなたかご存知の方いたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • バラエティ番組の変貌について

    現在はドキュメント的なバラエティーが主流に成っておりますが、 テレビの草創期等は「シャボン玉ホリデー」等の様に 作家(青島幸男氏等)が台本を書き、それを出演者(クレージキャッツ)が稽古し、本番を迎えると云う風に、1時間の番組をつくるのに 3日位は要していたと聞きます。 当時は、アドリブは下手でも本芸が出来るお笑い芸人等が 起用されていたと聞きます。 1980年前後にはじまった、萩本欽一氏の「欽ドン」や「欽どこ」 が素人の面白さを引き出す形になったり、 漫才ブームのメンバーで始まった「ひょうきん族」が完成された 笑いの「全員集合」を終了に追いやり、フリートークの上手い 人が残って行くという形になったのかと思います。 (当時 明石家さんま氏や島田紳助氏よりも 賞は多く取り、 漫才(本芸)の完成度は高く評価されていた、オール阪神巨人のご両人が「ひょうきん族」を降板し、舞台 余興中心の活動に主軸を置いたのはこの様な事からだと思います) その中でアイドルグループだったSMAPの「SMAPSMAP」は逆に 草創期のバラエティーの様な完成度の高いバラエティーだと評価されたと聞きます、台本と稽古でアイドルだった人達にも面白さが受け容れられたという事なのでしょうか? ビートたけし氏が志村けん氏が亡く成った時、 「コント 作り上げた笑いの防波堤になってくれた」と評価しておりましたが、面白いのは練り上げた芸であるが、テレビという媒体ではドキュメント的な笑いの方が求められる、しかし時には本芸の面白さへの回帰というものもあるのでしょうか?

  • テレビ番組のジャンル分け

    私はゼミの発表でマスコミのことについて調べています。 今テレビを中心に調べていて、テレビ番組のジャンル分けをしようと思ってます。 ネットで検索したりいろんな本を読んでみて、自分なりに定義をしたのですが、いくつかわからないことがあるの困ってます。 その疑問は 1、スポーツ番組に野球中継やバレーボール試合中継は入るのか? 2、どこまでをバラエティー番組の定義するのか? 3、アニメは何のジャンルに入るのか、または独立しているのか? どなたかぜひこの疑問に答えてくださるとうれしいです。 ちなみに私が分けたテレビ番組のジャンルはこれです↓ (1)ドラマ (2)スポーツ (3)バラエティー (4)芸能・音楽 (5)情報番組 大体大まかにわけました。

  • テレビが嫌いになってきました。

    テレビを見ていてバラエティーやら何やらどんな番組でも、芸能人タレントを見るとイライラむかつくのはどんな心理からなのでしょうか?

  • テレビ番組で賞金など芸能人に当たる 本当?

    テレビ番組で賞金などが芸能人に当たったり、逆に支払ったりしていますが、本当のやり取りなのですか?

  • 年末番組

    年末にやる番組をネットでいち早く知りたいんですけど、どこかいいサイトはないですか?好きな芸能人がなんのテレビにでるのかを確認しておきたいんです!!ドラマ、バラエティともにおもしろいのがみたいんですけど、お勧めとかなんでもいいんであったら教えてください。