明日からの辛い仕事に思い悩む私の心。心療内科での治療は効果がある?

このQ&Aのポイント
  • 連休が終わり、明日からの辛い仕事に思い悩む私の心。動悸がし、涙が止まらず、意欲もない。心療内科には予約をしているが、ネガティブな性格なので、薬でも改善するか不安。落ち込む原因は分かっているが、過去に戻る方法はない。初診の心療内科で、原因を話すべきか悩んでいる。女医さんであることに安心感を持っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

連休も終わり、また明日から辛い仕事に行かなければならないと思うと、動悸

連休も終わり、また明日から辛い仕事に行かなければならないと思うと、動悸がして涙が出ます。意欲も有りません。 今の精神状態が普通では無い事は分かっています。心療内科にも予約をして有りますが、元々ネガティブな性質なので、薬を貰っても多少は良くなるのものでしょうか? 落ち込む原因は分かっていますが、原因を取り除くには過去に戻る事しか無いのです。バカみたいですね、有り得無い事を書いてしまって。 心療内科は初診なんですが、今のこの落ち込む原因を話すものなんですか?原因が分かっていたら病気じゃ無いですか? 悩みを打ち明けるみたいなんですが、そんな感じなのでしょうか? ちなみに女医さんで、私も女性です。 よろしくお願いします。

  • tondel
  • お礼率64% (240/372)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.3

人生なんて後悔の連続です。しかし生活は続き、仕事は次々にやってきます。 明日からまた失敗するのか、後悔を増やすのか、なんて思うとつらくなりますが、それは誤解です。 仕事が次々襲ってきてくれることによって実は過去の後悔を忘れ、取り紛れ、気がつくと後悔の重しが外れている、それが仕事をする最大の報酬であり、仕事をしていなければとっくに自分はつぶれていたかもしれないと思います。  仕事なんか突き詰めれば適当にやればいいのです。仕事をenjoyしましょう。自分が頑張ったところでいかほどのものぞ、社会の片隅の小さな小さなコップの中の嵐に過ぎないのです。 だけどいくつかの後悔は薄れることなく年をとるに従って、あるとき突然、鋭く自分を切り刻んできます。それは逃げようがありません。だけどそれは恐れるべきものではなく、驕るなという戒めと考えればある意味で貴重なものなのかもしれません。

tondel
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに今の仕事は辛いですが、無職だったらもっと落ち込んで、もっともっと後悔する事でしょう。私の駄目な所は、それが分かってても、後先考えずバカな行動をしてしまうのです。 そしてまた後悔するみたいな… 学習能力ゼロなんですよ。 もう少し頑張れるような気がして来ました o(^o^)o

その他の回答 (2)

noname#112522
noname#112522
回答No.2

>元々ネガティブな性質なので  本当でしょうか? というか、自分で、自分を、そういう風に「型に当てはめてしまう」というのは、どうなのでしょうか?  世の中、全て、相対的でしかありません。(絶対は“無い”) 他の方の回答のお礼に、自分をコントロールできない、とありますが、こんな芸当が出来る人は、そうは居るものではありません。  ほとんどの人が、コントロールを失いながらも、ごまかしながら生きています。 どんなことがあろうとも、自分の心をコントロールできる、ともなると、これは凄い。    実際には、そうなるまでには、数多くの「経験」を積む必要があります。 質問者様は、いきなり「高いレベル」のことをやろうとしていませんか?  仮に、レベルを5段階にすると、5のことをやろうとしているような・・・? やさしいことをたくさんやった方がいいかと、私は、思います。  それには、物事を、もう少し「単純化」(もっと、簡単に考える、というか)した方がいいのかもしれません。  その内、楽しくなってきますよ? (かえって、休日の方が、苦痛に感じられる日が、必ず、来ます。その時に、ちゃんと『休養が取れるか』という風になりますが、それは、その時に、また。)

tondel
質問者

お礼

高いレベルですか? 確かに先読みしすぎたりミスを恐れて(人に指摘されるのが嫌なので) 慎重になったり、完璧者では無いのに、完璧を求めたりします。 それが異常にストレスになっているのでしょうか? 空気を読み過ぎるので、もっと適当に物事を考えたいです。 ありがとうごさいました。

  • mattochan
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.1

私もあなたのような経験があるので…。 文面だけでは断定はできませんが、やる気が出ないときは何を考えても落ち込む一方です。 原因がわかっているいないは病気かどうかの判定にはなりにくいです。 精神科の治療は対処療法です。薬は落ち込む原因を治療するのではなく、今以上症状が悪化 しなくするために飲みます。 頭痛がするから鎮痛剤を飲んで痛みの原因を取り除くのとは訳がちがいます。 なぜ落ち込むのか自分でおわかりなら、お話するのがベストですが嫌なら無理には話さなくても いいです。 心療内科へ行くこと自体がストレスと感じてしまったら、後が大変なんで愚痴を聞いてもらう くらいの軽い気持ちでお話されては? ちなみに、「なぜ自分だけこうなるの?」とは思わないでくださいね。 ほかにも苦しんでる方はたくさんいますよ! まずは、自分の心に休養を与えてください。

tondel
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しずつ暗くなり、また明日になると仕事に行かなければいけないと思うと、悲しくて涙がでます。先生にはどこまで私の気持ちが話せて、理解して頂けるかはわかりませんが、出来る限りお話しをしてみます。でもどんな先生かも知らないので、それも不安です。 こんな年齢になっても、自分をコントロール出来ない事が情けないです。

関連するQ&A

  • 動悸について

    何科を受診するべきかで悩んでいます。 夜になると不安にかられ、動悸がするという症状に悩んでいます。 主になにかストレスを感じることがあったあと何日間か動悸に悩むことが多いのですが、何もないときにも動悸や不安を感じて不眠状態になります。 また不安というのは、原因や内容がはっきりしていることもありますが、些細な痛みや不調で大病ではないかと執拗に不安になったり、寝てる最中に心臓発作を起こして死ぬのではないか、ペットが病気ではないか、急死してしまうのではないか、といったことです。(特に心臓病などではありません) 動悸やそれに伴う息苦しさでなかなか眠りにつけず、また少し眠っても息苦しさと動悸でハッと目が覚めたりします。 インターネットで調べたところ全般性不安障害なのではないかと思い心療内科を受診しようかと思ったのですが、精神的にではなく、身体的な病気が原因の可能性もあると知り、心療内科に行くべきなのか、内科に行くべきなのか悩んでいます。 ただ昼間は特に何もないので、やはり精神的なものだと思うのですが、勝手に自分で決めてしまっていいのか悩みます。 また一年前、失業とペットの死で強く不眠や動悸が起こった時に心療内科でユーパンを処方してもらったことがあり薬の効果もありました。 そのときに比べ症状はまだマシなものの似たような症状のため、やはり精神的なものではないかと思っています。 心療内科でいいのでしょうか?内科を受診すべきでしょうか?

  • 動悸について

    現在30代半ばの女性です。 高校生の頃に 不整脈と上室性期外収縮 と言われた事があります。 今年の2月に心療内科にかかり 心身症と軽い鬱 と言われました。 今は心身共にほぼ完治状態です。 最近(寒くなって特にですが)なんでも無い時に 動悸 がします。 ホルモンバランスを崩した頃にもなってましたが、心療内科の薬を飲んでからは全然無くなっていました。 口から心臓が出てきそうに ドックン! って感じの時もあったり規則的に脈が 1.2.3..5みたいに1回飛ぶ感じの時もあったりします。 たまにですが・・。 仕事や家族の事で確かに悩みが多いのですが、アロママッサージに行った時に「ふくらはぎが硬くて痛いみたいやから心臓に負担がかかってると思うよ。冷えすぎ!」って言われました。 それって本当ですか? 又 冷えで動悸がしたりするんですか?

  • 【インフルエンザの後遺症?動悸に悩んでます】

    昨年2月にインフルエンザになってから、現在も動悸に悩んでおります。 1年8ヶ月も続いているので、かなり辛いです。 10ヶ月心療内科に通い、漢方のお薬をもらい服用してました。 3回薬が変わりましたが、イライラや睡眠障害は良くなったのですが、 動悸だけは改善されませんでした。今は通うのを辞めております。 インフルになるまで動悸をしたことがほとんどないです。 インフルになった時、すぐに病院にいくことができず家にある薬を飲んでしまい、全身に薬疹・動悸が激しくなりました。 その後、内科でアレルギーの注射をしてもらい薬疹は直りましたが、 動悸は続いてます。 振動のある音(換気扇や、大きな声の人)がすると動悸がします。 あと、辛い物を食べた日の夜は動悸がします。 内科に行くべきか、別の心療内科に行こうか、 原因はインフルの後遺症なのか、別の病気なのか?等 悩んでおります。 同じ経験のある方等、アドバンスがありましたら 是非お願いいたします。

  • 動悸が周期的に起きる

    10年くらい前から動悸(脈が一拍飛ぶ感じ)と腹部に違和感があり 下痢が暫く続きます。だいたい4~5日から長くて10日くらいで治まりますが、そういった症状が周期的に現れます。 循環器科や消化器科や心療内科にたびたび訪れては診察、検査をしてもらいましたが、異常が見当たらないとの事です。 本人は非常に辛いのですが、原因が特定できないと、治療方法も判らないでしょう。 同じような症状でお悩みの方や、克服された方は居ませんか。

  • 原因不明の動悸

    約2ヶ月ほど、原因不明の動悸が続いています。 1日に数回、数秒間だけ動悸と息苦しさがあります。 循環器科に行きホルターとエコーをしたところ、 期外収縮が少しあった程度(正常の範囲内みたいでした)で他は異常なし。 血液、脈拍、血圧も問題ありませんでした。 医師からは心療内科で相談してくださいと言われています。 心療内科には行くつもりですが、他に原因があるのではないか?とも思っています。 背中~首のこりが酷いのでそこから来ているのでは?と思ったり 頭の方に異常があるのでは?と考えたり・・・ 心療内科、循環器科以外に受けるべき科目、検査って何があるでしょうか。

  • 動悸が気になり、寝付けません。

    このところずっと(2年以上)家にいてくつろいでいるときもなぜか心臓がドキドキしているようで気になります。 確かに今までストレスもありましたが、今はあまりストレスがなくなった気がするのに、ドキドキしてて。 最近、行きつけの内科にいったら、そのときも動悸を感じていましたが心電図は異常がなかったです。 動悸を抑える薬アルセノールをもらいました。 飲んで12時間は効くと言われましたが、全然効き目は感じなかったで す。 デパスは前から不安になったときは飲んでいましたが眠くなってふわ~とするだけという感じがします。 今度は内科ではなく、別の心療内科に行こうか迷っていますが この薬を飲んでも治らないなら行っても改善できるのか・・という感じです。 何が原因なのでしょうか? ストレス?低血圧?運動不足?薬の乱用? 何かアドバイスください。

  • 動悸が続きます。どうしたら治りますか?

    53歳主婦です。今まで普通に健康だったのに。  ちょっと説明すると長くなるのですが 先月、 風邪ひいたのが発端で(風邪は病院で治療して治ったのですが)血圧が高くなってしまい動悸がひどく一昨日病院で測ったら202-100mmhgまでになってびっくりしました。降圧剤を昨日から飲み始めました。血圧が上がった原因は分からないと言われました。今日の平均値は150-90mmhgでした。 症状で悩みは ドキドキする動悸が治まらないことなのです。横になって安静にしてても 治りません。ドクターは血圧のせいですから、と言うので薬を飲んだらすぐ良くなるのかと思ったのですが。 降圧剤は どの位で効くのか、動悸はどうやったらおさまりますか? あと、今は行きつけの婦人科で診てもらっていますが 内科での意見も聞きたいのですが 別の病院に行っていいのかなぁと ちょっと婦人科に遠慮している状態です。動悸に詳しい方 何か教えてください。

  • ストレスからくる動悸

    こんにちは。 詳しい方、同じような症状の方がいればうかがいたいのですが、一年位前から、ときどき動悸が激しくなるようになりました。 最初は「疲労かな?」「心臓が悪いのかな?」などと思い、病院で心電図?などをとってもらったのですが、異常なし。健康診断でもとくに問題なし。 具体的には、仕事が忙しかったり、ちょっとした不安や悩みがあるとき(ホントにちょっとしたことなんですよ。ぜんぜんたいしたことでない場合でも)に、手足が冷たくなってわずかな震えとともに鼓動が早くなるといった具合です。 ほかの同じような質問にも目を通してみたのですが、皆さんかなり激しい動悸(パニック障害のような・・・)で、私はほかの方が書いているほどにはひどくはないんです。 震え自体も長くは続かず、心臓の動悸は長くゆるく続くといった感じです。 息ができなくなるくらいではなく、ちょっと早く走った後の心臓のような感じで、苦しくてたまらないといった感じではありません。 ただ、心臓の動きが早くなったまま何分も過ぎていくので、ずーっと運動をしているような感じで、疲れてしまうんですよね。 やんわりとした動悸?のために(我慢しようと思えば我慢できる程度)、なかなか病院へ…という気持ちにもなれません。 調べてもらって異常なしとされたので、もう一度見てもらっても…という気持ちもあります。 心療内科に通っているかたでも、私のようなユルい症状の方はいらっしゃいますか? いきなり心療内科、というよりも、まずは内科とかに相談したほうがいいのでしょうか。

  • 動悸で病院に行きホルター心電図を付けられましたが

    当方21歳女性です 食後に動悸があります。あと、朝、動悸が原因で目覚めたりもします。 日常生活の中でも、ちょっとしたこと(バイトがある、授業がある、友達とあうまえ)で、胸がどきどきするようになってしまいました。どきどきして心臓が窮屈というか、緊張するときのどきどきとはまたちがった違和感があります。 そのような悩みがあり今日、内科にいってきたのですが、まず心電図をとられ、異常がありませんでした。 そして、24時間心電図ができるもの、ホルター心電図というのでしょうか、それをつけられました。 そして医者に「これで異常がでなければ、今感じている症状を気にしないということになります」 と言われました。 年齢的にも若いのできっとなにも悪いところはないと思います、ですが、今年の二月くらいからずっと動悸で悩まされてやっと病院に行ったのに、心電図でなにもでなければ、なにもできませんと言われると、また動悸を我慢してかなきゃいけないことになりますよね・・・ となると、最初っから心療内科にいくべきだったのでしょうか?

  • 動悸について質問です

    ここ何ヵ月か、時々動悸と息ぐるさが度々あったのですが、最近はあまりなく様子を見ていました。それで一昨日からまた酷い動悸がし始めて悩んでいます。 夜中に目が覚めた時に、いきなり酷い動悸をし始めたり。 パニック障害や生理前で体調を崩してるせいかとも考えましたが、動悸と呼吸が苦しい時に過呼吸かなっと袋を当てましたが逆に苦しくて、治まるまで数時間かかりました。 1つ心配なのが、甲状線機能低下症なためそのせいかなっとも考えて少し不安です…。 病院に定期検査に行きたいですが、他の病院との兼ね合いや一人では外出がなかなか出来ない体なため悩んでいます。 もう年の瀬で、一応来週に行く心療内科で話して『甲状線機能低下症』を診てもらえないか考えたんですが、心療内科・精神科では診てもらえないでしょうか? それと、通っていた甲状線内科での血液検査で二度も神経に当たり治療をしてもらったぐらい凄い激痛を味わってから注射に恐怖とパニック発作や過呼吸にならないかと不安になっています。情けないですが…(;_;) 心療内科の先生に注射で痛い思いをした事や、怖わかった話しをして、嫌な顔をされたらとも思うし(__;) 困ってしまいました…。