• ベストアンサー

質問を閉じるとき

ramuyukiの回答

  • ベストアンサー
  • ramuyuki
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.4

はい、私も以前同じ質問をしたことがあります。 その時に届いた回答は「ベストアンサーを選ばないと閉じる事は出来ません」という答えでした。 回答された方法で試してみてもうまくいかない、でもベストアンサーを選ばないといけないなんておかしいですよね。 この画面の右上に(質問するの上)にFAQ(よくある質問)と書かれた所があります。そこをクリックしてみて下さい。そこにこの質問と同じ質問と回答が書かれています。一度クリックして見てみて下さい。

avalokita
質問者

お礼

納得できないシステムですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 質問した後、ベストアンサーがないので、質問自体を終了したいのですが、以

    質問した後、ベストアンサーがないので、質問自体を終了したいのですが、以前は質問が終了できましたが、新しくなって、そのボタンがなくなっています。どうすれば質問を終了することが出来ますか。必ずひとつベストアンサーを選ばないといけないのでしょうか?

  • 質問の締切の方法

    質問の締切の方法 以前からOkwaveを利用していたのですが、 最近リニューアル(?)したとのことで使い勝手が変わって戸惑っています。 以前はベストアンサーを選出せずとも質問を締め切る事が出来た筈なのですが、 今の仕様だとベストアンサーを必ず選出しなければならない様な事が 書かれています。 其れ以外に質問を締め切る事は出来ないのでしょうか? 回答は頂いたのですが、 全く的とは違うところを射た回答(一つ)なので、 ベストアンサーを選出出来ないのです。

  • 質問の閉じ方について、

    質問したからには、回答者にお礼を述べるのがスジであることは承知しております。 的外れな回答であっても「コメント、ありがとうございます」くらいは書きます。 しかしながら、いわゆる「ベストアンサー」どころか“ベター”アンサーとする回答が一つも得られなかった場合の閉じ方を教えてください。 ちんみに、[教えてgoo]では確か「ベストアンサーを選ばすに閉じる」選択肢があったような。 ここでは「ベストアンサー」を選ばないと、質問者自ら閉じることはできないのでしょうか?

  • ベストアンサーを選ばずに質問を閉じるには?

    ベストアンサーを選ばずに質問を閉じるには? 質問を閉じるには、ベストアンサーを一つ選ばなければいけないのでしょうか。 ベストアンサーを一つも選ばずに質問を閉じることは出来ないのでしょうか。

  • 最適な回答、よい質問

    満足できる回答が寄せられるまえにベストアンサーが選ばれてしまうのはなぜでしょうか。 私と同じ質問があるのにベストアンサーには 遠い回答が時々選ばれており、解決済みとされています。 情勢は時事刻々と変化し、ベストアンサーも変わってゆくものと 思われます。 まさしく、本当のベストアンサーが知りたい質問者には ベストアンサーの他に 現在のベストアンサーとくだらない回答を削除した回答集が必要です このような Q&A サイトはないものでしょうか。

  • 複アカで質問締め切ってバレたらどうなりますか。

    複アカで質問締め切ってバレたらどうなりますか。 ベストアンサー選択しないと締め切り出来ないのでベストアンサー該当が無くても自分で複アカ作り自分の質問に適当に答えてそれをベストアンサーにすれば締め切り出来ますが、バレるとどうなるのですか。 そのベストアンサーは取り消されて締め切られない状態に戻されるのですか。

  • リニューアル後の質問の締め切り方法について質問です。

    リニューアル後の質問の締め切り方法について質問です。 「はじめての方へ」という所を見ると 「ベストアンサーを選ぶ」=「質問を締め切る」なのかなと理解したのですが ベストアンサー無しで締め切ることはできないのでしょうか? いただいた回答では解決しなかった場合や、 回答ではないようなもの(質問内容とズレている等)しかなかった場合など、 必ずしもいつもベストアンサーがあるとは限らないと思うのですが…。 ベストアンサーを選ばずに、質問だけ締め切る方法がわかりません。 とにかく回答をしてくれた人の中から、無理にでもベストアンサーを選ばざるを得ない 仕組みになってしまったのでしょうか? …それにしても、慣れるまでは仕方ないことですが 個人的にはめちゃくちゃ見づらい&使いにくいリニューアルになってしまいました^^;

  • どこで質問してよいかわからないのでここでします。

    どこで質問してよいかわからないのでここでします。 教えて!goo で質問をすると、質問を締め切るのにはベストアンサーを選ばなければならないのでしょうか? 参考になる回答が全くないような場合はどうするのでしょうか? ベストアンサーというからには、3つ以上回答がないとベストは選べませんが、3つ以上あっても、「そんなことは分からない」なんていうような全くつまらない回答の場合もあります。

  • この質問サイトについて

    10個の質問に、ベストアンサーがつかなければ、質問できなくなると言うことですが、質問を締め切った場合、ベストアンサーがついていないとカウントされるのですか?

  • 質問を締め切りたい

    「マイページ」の締め切りたい質問をクリックして選択したのですが、「ベストアンサーにする」ボタン が解りません、なお回答された上に質問者が選んだベストアンサーの表示があります。 これで質問が締め切られたんでしょうか。