• 締切済み

唾液の飲み込み方が分からなくなる・・・

唾液の飲み込み方が分からなくなる・・・ 時々、ほんの数分間だと思うのですが 唾液の飲み込み方が分からなくなって焦ります。 唾液を飲み込もうとしたら、焦るので もうイイやと飲み込もうとせずにいると 飲み込めるようになったりします。 飲み込めたことに気づいて、飲み込み方を復習したり 馬鹿なことを真面目にしていますが それでも時々、できなくなってしまいます。 呼吸の仕方が分からない過呼吸になったこともないのですが 過呼吸と違って唾液に関しては開き直れるのですが これが、いつか過呼吸などパニック障害などに 繋がったりするものなのか、不安に感じたりしています。 こういった症状が出るのも、人前に立つなど緊張した時 などというよりも、自然に生活している中で出て 思わず、無口になって周りに人がいても誤魔化しつつ 一人内心で焦って、唾液をためています。 同じ経験があったり、アドバイスなどあれば よろしくお願いします。 ※ちなみに、心因性嚥下障害というのをネット検索で 発見しましたが、20代半ばなので違うかなと 思ったり勝手にしています。

みんなの回答

  • hinobobu
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

首周囲の筋肉がコリ、頬の筋肉がコルとおこることがあります。口が回らなくなることがおおいのですが。 口の際から水平に延長し頬骨のあたりを圧迫して痛いことが多いのですが。この個所を擦ると改善すると思うのですが、どうでしょう。

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.1

本来無意識でやっていることを、意識してやろうとするとうまくできないことはよくあります。緊張していると左右の手と足が同時に出てしまうようなもので、病気ではありません。 口に水を含んで少しずつ飲み込む練習をすると良いのでは。

関連するQ&A