• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:札幌 小樽 初心者用スポットは?)

札幌小樽初心者用スポットは?

th1212の回答

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.2

生キャラメルは、北海道土産とは思いたくありませんが、到着ロビーの売店が狙い目。谷田製菓の「きび団子」、有名な岡山の「吉備だんご」とはぜんぜん違います。 札樽道は小樽ICで渋滞がなければ時間どうりだけど、皆さんが指摘のとうりレンタカーの借り出しと返却処理に時間が掛かるので、札幌までエアポートを勧めます、帰りも札幌駅まで。旅行に出かけての車の運転は極力避けるようにしたほうがよいと思います、どんな不測の事態が待っているか解りませんからね。

goujikun
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  谷田製菓の「きび団子」、有名な岡山の「吉備だんご」とはぜんぜん違います。  とのご回答。th1212さんの力のはいったお奨め、美味しいのが伝わりました。  正直、聞いた事が無い商品でしたが、変に有名になった生キャラメルを買って  某芸能人さんに貢献するよりも、地元で本当に愛されている商品のほうが、たしかに  いいと思います。 空港着いたら是非探して購入します。  活きた地元ネタ、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 12月に札幌ー小樽旅行

    金曜日の最終で新千歳空港着→札幌グランドホテル 土曜日に小樽観光→札幌にてコンサートのため5時には戻る 日曜日に札幌観光→新千歳空港5時ごろ発 以上の予定でおります。お尋ねしたいのは 金曜の夜ホテルに着くのが11時くらいになりそうなので それからできる食事のおすすめ、 または新千歳空港ですませてから移動がよろしいでしょうか? そのときの空港付近でのおすすめ 二日目小樽を3時半には出ないといけないかとおもいますが ここは行っておいたほうがよいというところ あと、やはり小樽といえばお寿司でしょうか? ジンギスカンも小樽でしょうか 三日目の札幌観光のおすすめと食事 スープカレーも食べてみたいと思います 以上よろしくお願いします

  • 札幌・小樽・函館 おすすめコース

    5月末に三泊か四泊での北海道旅行を予定しています。 レンタカーを借りて、札幌・小樽を観光した後函館に移動したいと考えています。 初日のお昼前に新千歳に到着し、最終日の夕方に函館を発ちます。 札幌・小樽観光はどれくらい時間をとればよいでしょうか? また、札幌から函館まではかなり距離があるとのことなので、1日かけてゆっくり行ければと思っていますが、途中で車を停めて観光できるスポットなどはあるのでしょうか? それとも函館まで行かず途中(登別あたり??)で一泊したほうが良いでしょうか? 札幌→函館の移動ルートに一番頭を悩ませています。。。 函館では市内観光、夜景、朝一それとできれば大沼公園にも行ければと考えています。 無知な質問で恐縮ですが、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします!

  • 札幌、小樽の観光スポット教えてください!

    GWに札幌と小樽を1泊2日で周る旅行にいくことにしました。 急遽決まったため、本当はもっと色々な地域にいきたかったのですが、移動のこともあり このエリアにすることにしました。 ・お勧めスポット ・お勧めのお店(食事) を札幌、小樽エリアに詳しい方いらっしゃったら、教えください。 よろしくお願いします!

  • 2泊3日で札幌&小樽&旭山動物園の旅

    1月8日から羽田空港発新千歳空港着往復の2泊3日で30代♀の私と、 6歳♀の二人旅です。 【一日目】  9:35     新千歳空港 着   ↓       快速エアポートで 11:00過ぎ   小樽 着           散策と昼食、そしてオルゴールの製作体験、買い物   ↓       快速エアポートで 17:30過ぎ   札幌 着           ホテル京阪札幌へチェックイン(2連泊の予定)   ↓       藻岩山へ夜景を見に行く(タクシーで往復) 19:30頃    札幌駅ビルの中で回転寿司『花まる』で食事 21:00頃    ホテルへ戻る 【二日目】  8:00過ぎ   旭山動物園行きのバスに乗る(最寄のホテルから往復) 11:20頃    旭山動物園 着   ↓       時間内に動物園内で昼食 15:00頃    旭山動物園 発  19:30頃    最寄のホテルに到着           札幌駅近くで夕食 21:00頃    ホテルへ戻る 【三日目】  9:00頃    チェックアウト           市内観光           白い恋人パークなどを考え中           昼食 13:30頃    札幌駅 発   ↓       快速エアポートで 14:00頃    新千歳空港 着 15:30     新千歳空港 発   ↓ 17:00頃    羽田空港 着 以上の予定ですが、 (1)1日目の小樽でのおススメの食事場所 (2)1日目の藻岩山への移動手段と寒さ対策 (3)2日目の札幌駅周辺のおススメの夕食場所 (4)3日目の札幌周辺のおススメの昼食場所 (5)3日目の札幌市内のおススメ観光スポット  (所要時間は札幌駅までの往復を含めて4時間程度です) 観光雑誌なども見たのですが、ベストシーズンの紹介ばかりで、 1月に楽しめる観光スポットがあまり見当たらず悩んでいます。 私は夏に1度だけ行ったことがありますが、娘は初飛行機&初北海道で 楽しみにしています。 二日目の旭山動物園往復のプランは、旅行会社のパックになっており、 このスケジュールをかえることはできません。 このプランについても皆さんにご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 札幌・小樽でどこに行こうか迷っています。

    私は高校生で、母と8月9日から2泊3日で札幌のすすきのグリーンホテル2に泊まり、札幌と小樽を観光しようと思っています。 9日の夜に到着なので実際見て回れるのは2日目と3日目の夕方までになります。 オススメのスポットやお土産、飲食店があれば教えてもらえますか? ちなみに食べ物に関してはこってりよりあっさり系のほうが好きです。

  • 富良野 札幌 小樽

    7月に3泊4日で旅行します。レンタカーで周りたいと考えています。 目的はラベンダーです。下記のプランを考えてますがどうでしょうか 1日目旭川空港→旭山動物園→富良野泊 2日目富良野ラベンダー見学など→定山渓温泉 3日目定山渓温泉→小樽観光→小樽泊 4日目小樽→札幌観光→千歳空港 富良野はラベンダー時期は渋滞はどのぐらいするのでしょうか?富良野から定山渓まで移動は可能ですか?

  • 札幌小樽2泊3日のプランについて

    来月12日~14日の2泊3日で北海道旅行を計画しています。 仕事の休みが取れて、思いつきで飛行機のチケットだけを取ってしまったので、今計画に行き詰っています。 よろしければアドバイスをお願いします。 現在決まっていることは 12日の12時に新千歳着、14日の12時30分の便で帰るということだけです。 まだホテルも取っていません。 ずっと行きたかった北海道なので旭山動物園とか富良野とか美瑛とか函館とか・・・ 本当は行きたいところがたくさんあるのですが、時間がないため札幌と小樽に絞りました。 食べ物と北海道らしい風景や自然をいちばん楽しみにしています。 絶対行きたいところ、したいことは ・北海道のおいしい食べ物を食べつくす! ・海鮮を食べる(海鮮は小樽の方がおいしいのかな?と思っています。札幌はスープカレーとかジンギスカンとかスイーツとかかな?) ・市場に行く ・夜景(できれば小樽と札幌両方で見たい) ・北海道らしい風景を見たい(時計台やクラーク博士像など定番観光地もですが、6月はお花がきれいな時期だと聞きました。) ・一眼レフを持って行くので、きれいな写真が撮りたい です。 そこで質問なのですが、 (1)上のような希望を叶えて最も効率よく廻れるのはどういうプランでしょうか? 1日目 空港から小樽へ 半日小樽観光 2日目 終日札幌観光 3日目 札幌(と言ってもほとんど空港に向かうだけでしょうけど・・・) もしくは1日目に半日札幌観光で2日目に丸1日小樽観光か。 (2)そしてその場合、1泊目2泊目のホテルはそれぞれ札幌と小樽のどちらで取った方がいいでしょうか? ちなみに 24歳女・一人旅 ペーパードライバーのためレンタカーはなしです。 他にもおすすめのスポット、おすすめホテル(予算は1泊5000円程度)などあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 札幌・小樽観光 レンタカーを借りるべきか

    8月初めに家族(40代夫婦・中学生長男・小学生次男)で北海道旅行を 計画しています。2泊しかできないため、札幌・小樽観光に絞ろうと思っています。  1日目; 13時45分 新千歳空港着 (札幌泊)  2日目; フリー (札幌泊)  3日目; 11時40分 新千歳空港発 希望としては、北海道の美味しいもの(寿司・ラーメン・ジンギスカン・スイーツetc)が食べたい、代表的な観光どころを押さえたい、といったところです。 以下ご指南ください。 (1)小樽観光にはどのくらいの時間をみておけばよいでしょうか?  1日目に空港から直行するか、2日目にゆっくり周るか迷っています。 (2)レンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。  ちなみにレンタカーは、オプションで3日間12000円ほどで借りることができます。 (3)レンタカーを借りない場合、調べたところ「一日散歩きっぷ」「小樽フリーきっぷ」「さっぽろうぉ~く」等いろいろフリーきっぷがあるようですね。どれをどう使えば効率よくお得に周れますか? (4)中学生・小学生の二人の男の子が喜びそうなスポットがあれば教えてください。 一部分だけでも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小樽・札幌(+富良野)観光

    7月下旬の平日に2泊3日で北海道旅行の予定です 1日目 千歳空港--小樽(堺町通観光予定)--札幌駅前ホテル(泊) 2日目 札幌駅--北海道中央バスで富良野観光--札幌駅前ホテル(泊) 3日目 札幌--千歳空港 質問事項ですが (1)運転にあまり自信がないのですがやはりレンタカーの方が鉄道より便利ですか (2)小樽観光の時間が3-4時間程度ですが、どのあたりなら回れるでしょう (3)札幌駅周辺で朝食・夕食をとるとしたらオススメはどこでしょう (4)3日目は14時30分の便に乗らなければなりませんが、短時間で行ける札幌の観光地はどこでしょう。白い恋人パークに行きたいのですが、時間的にどうでしょうか 以上、詳しい情報をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 2泊3日の札幌・小樽旅行プラン

    はじめまして。GWに2泊3日で彼氏と初めて北海道旅行に行きます。 宿泊先は2泊共すすきので移動は電車とバスを考えています。 日程も少なく初めてなので観光場所を札幌、小樽に絞り定番観光地を効率よくまわりたいのですが、初日の予定から迷ってしまいました。 千歳着9:40帰りは千歳発18:50です。 まず初日なんですが空港からまっすぐホテルへ向かい荷物を預け、札幌市内観光へ行くか、空港から小樽へ向かい観光するかどちらがいいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。