• 締切済み

adobe premiere 2.0を使用したモザイクのかけ方

starhiroの回答

  • starhiro
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

映像トラック1の映像をトラック2にコピー。 トラック2の映像にモザイクをかけ、さらに、モザイクをかけるサイズにクロップをかける。 それを、動きに合わせて数コマずつ位置あわせをすれば、できるのでは。

関連するQ&A

  • Adobe Premiere Pro CS4 ぼかし、モザイク

    動画の一部分に数分間ぼかしを入れたいのですが、やり方が詳しく載っているサイト等教えていただきたいです。 ぼかしは、黒く塗りつぶす感じがベストですが、モザイクでも構いません。 使用するソフトはAdobe Premiere Pro CS4です。 是非お願いします。

  • adobe premiere pro 7.0について

    すいません MADが作りたくなったので友人に聞いてみたところ adobe premiere が良いというのでadobe premiere pro 7.0というのを買ってみたのですが ヘルプを読んでもよくわからないので友人に使い方を聞いてみましたが ググれといわれてしまいまして・・・ ググったのですが、どこも使いこなせ☆adobe premiere pro みたいな 本の宣伝ばかりで載っているところが見つかりません じゃあ買えばええやん といわれそうですが何分お金がない身でして これ以上余計な出費は避けたいのです どなたかいいサイトをご存知でしょうか?

  • ADOBE PREMIERE(アドビプレミア)ぼかしをかけたい。

    こんにちは、アドビプレミアPro1.0を使っています。 映像に薄く白いぼかしをかけたいのですが、どうすればいいでしょうか。顔の回りだけを薄く白くしたいのですが。ぼかしというのとは違うかもしれませんが、よろしくお願い致します。  イメージ的には、恋愛している時に、薄くピンク色とか白色とかになるやつなのですが、うまく説明できなくてすみません。

  • Adobe Premiereのエフェクトについて

    現在、Adobe Premiere Pro2.0を使用しており、そのエフェクトについてお聞きしたいことがあります。 日付や文字を1文字ずつパッ、パッと、まるでPCで入力しているように見せる方法を探しています。 このようなエフェクトはPremiereで可能でしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃれば、ご教示願います。

  • アドビプレミア6で

    アドビプレミア6でBGMを入れようと思うのですが取扱説明書にはwav形式からのものしか載っていません。 mp3形式の音も入れることは可能なのでしょうか? 知っている方ご指導御願いします。

  • 動画の一部にモザイクをかけたい

    デジカメで撮った動画(MOV形式)をブログで公開するのに、人物の顔だけモザイクをかけたいです。 フリーソフトか安いもの(数千円程度)で、画面の一部だけモザイクをかけれる機能がついたのはありませんか?編集後の画質にはこだわりません。 OSはWinXPです。 WINDOWSムービーメーカーも試したけど、画面全体にモザイクがかかってしまいました。

  • adobe premiere pro 2.0

    adobe premiere pro 2.0でビデオ編集をしたいのですが、使い方がわかりません。使い方の詳しいサイトがあればよろしくお願いします。

  • Adobe Premiere6.0

    Adobe Premiere6.0についてです。 私はこのソフトについてまったく無知なので質問内容も判りにくく回答しにくいかもしれませんが、どなたか解る方教えてください。 1分20コマの画像を1分60コマの3倍にしたい場合はどの操作をすれば良いのでしょうか? 難しい専門用語は控え目でおねがいします。 説明書を見ているのですがチンプンカンプンで・・・

  • Adobe の Premiere について

    標題のソフトのホームページ(英語)に、NTFSで Premiere6.0.1を「Limited User Mode」で実行すると一部のウィンドウが開かない、という記述があります。http://www.adobe.com/products/premiere/systemreqs.html 「Limited User Mode」(限定ユーザーモード?)とはどういう機能なのでしょう?ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけますか?

  • Adobe Premiere 6.5の編集について

    Adobe Premiere 6.5で音声(音声はWAV 16bit/44.1KHZ)のみの編集を行っていますが、完成した作品を直接 CDに焼く方法があれば、ご存じの方教えてください。 なを、PCはVAIO-RZ53 WindowsXPを使用しています。 よろしくお願いいたします。