• ベストアンサー

<厄払いについて>

<厄払いについて> 最近、入院や定期券を落とすなど、不幸な事が続いています。 厄払いがしたいのですが、手続きや料金などがわかりません。 川崎なので、川崎大師、鶴岡八幡宮、明治神宮、大国魂神社などの 厄払いの手続き、料金、時間を分かる方がいれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんにちは。  川崎大師だと次の通りです。 護摩 5,000円、7,000円、1万円 大護摩 2万円 特別大護摩 3万円以上 開始時間は決まっています。 お護摩修行時間午前 午前の時間リスト6:00(10月~3月は6:30、但し毎月21日は6:00) 9:00 10:30 11:30 午後 月曜日~土曜日 (祝日含む) 平日及び祝日の時間リスト1:00 2:30 3:30 日曜日及び毎月21日 日曜日及び21日の時間リスト1:00 2:00 3:00 4:00 毎月20日のみ 20日のみの時間リスト7:00

参考URL:
http://www.kawasakidaishi.com/profit/goma.html

その他の回答 (2)

noname#222486
noname#222486
回答No.2

殆どの場合料金は表示されていません 祈祷料:個人の場合 5,000円~ 上限なし、が基準になるでしょう。 あくまでも謝礼ですから勿論5,000円以下でもかまいません。 個人で行う場合は予約を取っているところはありません。 時間は20分程度です。(込んでいる場合は数人まとめて行う場合があります(料金次第ですが)) 厄年は人生の節目節目の年に当たり、体の変調、環境の変化などに注意を促すものです。 何かしらの不幸な出来事があっても当然ともいえます。 厄払いで、厄を近づけないように、神仏に守ってもらうというもの一つの方法ですがご自身の健康管理が一番です。 あと、魔よけとして「鈴」を身につけると厄が逃げるともいわれています(神社で販売されています)

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

厄払いの申込みは各大社や神宮などで違い、 「事前の申込み」なのか「即日、申込み」なのかは各場所にて、聞かれるほうが良いと思います。 料金なども一概に「この値段」と言う一律ではなく、 格によって値段が違い、大社や神宮によっても値段の相違があります。 それに、厄除けを有名でも無名でも、効果は同じなのでお近くの神社などで 申し込まれると良いとは思います。 大師でなくとも、身代わり不動でもOKですよ。

関連するQ&A

  • 厄払いの神社について

    今年に入ってから不幸がたて続きにおきているので、 なにかあるのかな?と厄年を調べたら どうやら今年、前厄でした。 そこで、失礼を承知のうえ質問したいことがあるのですが、 教えてgooなどでは地元の神社で厄払いをしたほうが いいと書いてあるのをよくみかけます。 個人的には厄払いで有名なところ(関東の三大師とか)で やったほうが効果がありそう?と思っているのですが 地元の神社以外のところで厄払いをしても効果が無いのでしょうか? 地元の神社で厄払いしたほうがいいのでしょうか? やはり、こうゆうのは気持ちの問題でしょうか。 今年になって立て続けに不幸が続いているので なんとしても厄払いしたいと思っています。 とても失礼な質問は承知のうえ、 質問させていただきました。

  • 初詣のとき比較的大きい神社では

    初詣のとき比較的大きい神社では、警察や警備員が監視しているものなんでしょうか? 川崎大師や鶴岡八幡宮では警察いましたか?

  • 厄払い

    今年本厄のため厄払いに行こうと思っていますが、 神社やお寺にはハトが沢山いるイメージですよね。 ハトが大嫌いなので、東京23区内でハトがいないか少なめで、 厄払いで良さそうなところを教えていただけないでしょうか。 有名どころで、明治神宮と神田明神にしようかなと思ってますが、 ハトが心配です。 おかしな質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 厄年の年齢

    この間、姉が厄払いに行ったのですが・・・ 初詣にいった鶴岡八幡宮では、37才(数えで)が本厄だったのに、 川崎大師では厄ではないと言われてしまいました。 結局姉は厄払いをしたのですが(笑) なんだかとっても不思議です。 自分なりに調べたのですが、よく分かりません。 もしかしたら、神式と仏式でちがうのでしょうか。 33才の本厄は共通してました。 おしえてくだちゃい!!! お願いします。

  • 厄払いについて

    現在31歳です。今年の6月で32歳になります。《1978年生まれです》 初めて厄払いに行こうと思うのですが、近くの神社でも良いですかね? 厄払いは初めて行きます。 前厄とか本厄・後厄などよく理解してません… あと数え年とか何とか聞いたことあるんですが、私は53年生まれで前厄・本厄・後厄のどれに当て嵌まるのかもわかりません… 近くに熱田神宮がありますが、厄払いで有名な神社に行った方が良いのでしょうか? 厄払いの料金や、どのような服装で行ったら良いかなど教えていただきたいです。 30過ぎで無知ですが詳しいかた宜しくお願いしますm(._.)m

  • 川崎大師の厄払いについて

    48年生まれの女性です。 今年前厄になるので川崎大師で厄払いをしたいのですが 予約は必要ですか? また料金はいくらくらいになりますか? ご存知の方いましたら教えてください!

  • 初詣の後・・

    友達以上恋人未満の彼と、お正月に会えることになりました。 (告白したら「何とも思わなければ何度も会わないけれど、まだ付き合うとかは考えられないので、もうすこし時間かけて考えたい」との事でした) 多忙な人でダメモトで誘ったので、嬉しいよりビックリで、予定を何も考えてません・・・。 彼にどこに行きたいか聞いてみたら「初詣に行こうか」と言ってくれました。 お互い横浜に住んでいるので、鶴岡八幡宮、川崎大師、明治神宮辺りがいいかなと思うのですが、お参りして「じゃあね」は寂しいです。 告白した直後に彼の転勤が決まり、もうすぐ遠くへ行ってしまうので、次いつ会えるか分からないのです。 何かおすすめプランありましたらアドバイスをお願い致します!

  • 今年厄年でもらった護摩は、来年どうするのか

    今年厄年で川崎大師まで厄払いに行き、5000円で護摩(板に字が書いているもの)をもらい、部屋に飾っています。これは今年も飾っていればいいのでしょうか。それともどこかの神社にもっていって返せばいいのでしょうか。または川崎大師にもっていって返すべきなのですか。ちなみに今年は、川崎大師にはいかず、近くの神社でお参りに行く考えです。

  • 京都【初詣】

    今年は京都の神社に初詣を行こうと思います。 1月1日に行きます。 以下の中では、どこが1番、京都らしさを味わえますか? 伏見稲荷大社 八坂神社 上加茂神社 下鴨神社 平安神宮 北野天満宮 いつもは鎌倉 鶴ヶ丘八幡宮や川崎大師に行くので、ある程度の混雑には慣れているつもりです。

  • 京都で初詣

    今年は京都の神社に初詣を行こうと思います。 1月1日に行きます。 以下の中では、どこが1番、京都らしさを味わえますか? 伏見稲荷大社 八坂神社 上加茂神社 下鴨神社 平安神宮 北野天満宮 いつもは鎌倉 鶴ヶ丘八幡宮や川崎大師に行くので、ある程度の混雑には慣れているつもりです。

専門家に質問してみよう