• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電球のソケット 対応ワット(W)と形状について質問です。)

電球ソケットの対応ワット数と形状について

このQ&Aのポイント
  • ダイニングルームのぶら下がり式電球ソケットについて、対応ワット数と形状に関する質問です。現在は60Wの白熱球が付いていますが、省電力を考えて蛍光形電球に変えようと思っています。ソケットには火災の恐れがあるため、指定以外の電球の使用を禁止しています。電球型蛍光ランプの対応ワット数は15Wという認識ですが、形状の違いによる問題はあるのでしょうか。
  • このソケットの電球型蛍光ランプの対応ワット数と形状に関する質問です。現在は60Wの白熱球が付いていますが、省電力を考えて蛍光形電球に変えようと思っています。ソケットには火災の恐れがあるため、指定以外の電球の使用を禁止しています。手元には15Wの蛍光ランプがありますが、対応しているか不安です。形状の違いによる問題はあるのでしょうか。
  • ダイニングルームのぶら下がり式電球ソケットについての質問です。現在は60Wの白熱球が付いていますが、省電力を考えて蛍光形電球に変えようと思っています。ソケットには火災の恐れがあるため、指定以外の電球の使用を禁止しています。手元には15Wの蛍光ランプがありますが、対応しているか心配です。形状の違いによる問題はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1さんの通りでございます。 それを言うだけでは、芸がないので少々 補足を 調光器と言うのは、電球の明るさそのものを 変えるモノですので、2灯のうち 1灯を消して、明るさを調節する器具には 調光機能はついておりません。 また電球型蛍光灯には 密閉器具に使用する事が、出来ない物も ありますので、よくお調べになってから ご使用下さい。 更に、電球型蛍光灯には 3種類の光色(色味)があります。 見かけの明るさが多い方から 昼光色(ED型)/昼白色(EN型)/電球色(EL型)となっています。 お尋ねのモノは、EL型ですので 電球色となります。 因みに、瞬時に明るさが必要な場所で 使用するのであれば、参考URLのものを ご使用下さい。 以上で、補足を終わります。

参考URL:
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005791

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

そのまま使えます。 但し、白熱電球のように瞬間的に明るくならないので付け替えた直後はガッカリすると思います。 ちょっと時間が経てば白熱電球60ワット程度の明るさになります。 尚、調光装置が付いてる照明器具なら調光は出来ませんので注意してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう