• ベストアンサー

効き目のある日焼けどめを教えて下さい。

box111の回答

  • box111
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

私はカネボウの「ALLIE」EX CUTってのを使っています。 これは私のお気に入りです。 私は南国への旅が大好きでよく行くのですが、もともと色が白いので、日焼け止めを忘れると悲惨な目にあいます。 東南アジアの日光がんがんのビーチや海、それにアフリカで直射日光がんがんの砂漠でも、これ一本でまったく日焼けしませんでした。 使い心地もさらっとしていてお勧めです。 (カネボウさんの回し者ではありません、念のため)

1900e
質問者

お礼

ありがとうございました。 アフリカでも東南アジアでも大丈夫というのはかなり魅力的です。 早速試してみます☆

関連するQ&A

  • 衣服についた日焼け止めのとり方教えて!

    黒い服の襟元に、首に塗った日焼け止めがついてしまいました。 そのまま洗濯機にいれましたが、バッチリ白いのが残ってます。 これまで体にあまりつけた事をなかったのですが、今年は絶対焼かないことにしましたので、こんなトラブルも初めてです。 多分、ウォータープルーフものの日焼け止めなんだと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • おすすめの日焼け止め

    GWにグアムに行きます。 今年結婚を控えているので、絶対に焼きたくありません。 とは言っても、多少は焼けてしまうのは覚悟の上ですが 焼けにくい日焼け止めのおすすめはありますでしょうか? 肌はそこまで弱くないのですが、ただSPFが高いのを買えばいいってものなのでしょうか? あと、日焼け止めは塗ったあと水に入ったらとれてしまいますか? どれくらいの頻度で塗りなおすものなのでしょうか・・・。 他によい日焼け対策があったら教えて下さい! 一応長そで&サングラスで過ごす予定ではあります。

  • 「日焼け止めのみ」と「化粧まで」では、どちらが肌に良いのか

    私はこの春大学生になって、初めてお化粧道具を買ってもらいました。大学生は、化粧をしている人がほとんどです。 日焼け止めをした方がいいというのは聞いたので、日焼け止めは、するようになりました。けど、化粧は、ほとんどしません。あの化粧の粉が肌に悪い気がします。化粧が外からの刺激から守っているとも聞いたことがありますが、それは日焼け止めだけで十分なのですか? 化粧道具の品質にもよると思いますが、今もっているのは「LANCOME」という物です。入学祝で親戚にプレゼントしてもらったもので、高そうで、これから自腹では買えそうにありません。なので、これからは手ごろな値段の化粧品になりそうです。 私自身、化粧をしてみたいとも思うのですが、化粧までするのと、日焼け止めのみで、日焼け止めのみのほうが少しでも良いのなら、化粧は特別なときだけにするつもりです。どちらが肌に良いのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 日焼け止めについて

    今年はニキビができ跡が残っている為絶対に肌を焼きたくないのですが、 毎日の通勤で使用するにはSPF30ぐらいでもOKでしょうか? 私は自黒で焼け易いので、SPF50ぐらがいいのかなとも思うんですが、 敏感肌な為負担が掛かりそうで怖いです…。 紫外線がきつい時期は肌が荒れたりする事もあるんですよ。 そんな私にお勧めの日焼け止めはありませんか?

  • 大阪旅行、日焼けしたく無い…

    大阪に旅行するのですが、ぜったい日に焼けたくありません。 ですが今年の夏は猛暑と言われ、大阪もその通り37℃もあったりするそうで、紫外線ガンガン降り注いでると思います。 もちろん 、日焼け止めは+++のSPF50を塗ったくるつもりです。 USJとかも行くので、とっても不安です。 最初に焼けたくないと書きましたが、日焼けするとあとあと大変なことになる、という体質なので本当に焼けられません! 日焼け止めを塗る以外にも、何かいい方法があれば教えてください!! (長ズボン長袖を着る、とかそういう答えはやめてください。熱中症で死にます。) あと、それなら行くな!っていうのもやめてください…すいません。

  • 日焼け止めの使用期限

    日焼け止めってなかなかひと夏で使い終わらないのですが、使用期限というか効き目の期限ってどれくらいでしょうか。 2008年の夏に購入したALLIEを2009年の夏も使用したのですが、未だに少し残っています。 日常生活では違うものを使用していて、長時間外にいる時やレジャーの際にのみ使用しているからだと思うのですが。 これってさすがに今年の夏はやめておいた方がいいでしょうか。

  • 沖縄での日焼け対策!!

    9月に沖縄に行きます。 沖縄の紫外線はとても強いって聞いています(>_<) 日焼け止めを塗るだけでも少し焼けてしまうようですね。 絶対焼きたくない!!って思うんですけど やっぱ長袖長ズボンじゃなきゃだめですか??? 日焼け止めを何回もぬりなおすだけじゃやっぱ やけちゃいますか??? せっかく沖縄に行くのに日焼けばっか気にするのも つまらない気がして、どうしたらいいのかわかんないです ・・・。 普段はアリーを使って日焼け対策をしてます。 沖縄でもアリーで大丈夫かしら・・・。(+△+) 沖縄の気候に詳しい方、美白を心がけている方 アドバイスお願いします。

  • 海外品の日焼け止め…

    私の母が職場の人からもらった海外の日焼け止めについて質問です。 177mlで、白いボトルに黒い蓋の、「OIL OF OLAY」と真ん中に書かれている日焼け止めです。裏には「Fragrance Free Daily UV Protectant」と書かれています。これが商品名なのかどうか、訳分かりません。 母はこれ以外だと肌荒れするらしく、いつもこれを使っていたのですが、(大きかったので毎年使っていました)とうとう今年、なくなりました。母は必死で探したのですが見つからず、今は肌荒れ覚悟で他のを塗っているのですが、それを見て可愛そうに思い質問を致しました。 アメリカのものらしく、電話番号は書かれているのですがウチに英語を喋れる人はいないんです。(私も受験英語はできてもリスニングも喋ることもできないもので…) どなたかこの商品を知りませんか?もし通販で購入できるのだとしたら、ぜひ教えてください。 本当によろしくお願いします。

  • 安い日焼け止め

    現在、安い日焼け止めを使っているのですが、肌荒れがひどく困っています。 一応、デリケート肌用との記載もあり、そこまで強いものではないのですが。 私としては、そこまで日焼けをすることを、絶対防ぐ!なんていう気持ちはないので、まあ安いやつでいいや、思っていました。でも、ちょっとひどくなってきています。 もともと、アトピーを持っていて、敏感肌でしたが、支障はなかったのですが。今年は肌が硬くなり、カサカサし、古い角質が正常に落ちないために、ところどころ白い粉が浮いたようになっています。首は完全にアトピーになりました。(首にはもう塗っていません) 高い(3000円以上)日焼け止めを使った事がないのですが、使った事のある方のご意見を聞きたいと思っています。やっぱり800円のものとは、違うのでしょうか?他にも肌に優しい日焼け止めをご存知の方はお願いします。

  • 秋の農作業の日焼け対策

    親戚のおじさんが入院したので、りんごもぎを手伝いに行くことになりました。 期間は2ヶ月です。 私は結構色白で、すぐにソバカスができるため、日焼けがとても怖いです。 下記のような対策で、日焼けしなくて済むでしょうか? 黒の長袖長ズボン、首にタオル、顔もタオルを巻いて覆う、布のついたサンバイザー(キャディさんが使うような)、日焼け止めをこまめに塗る