• ベストアンサー

クイズゲーム

http://www.gamebox.co.jp/u/_/_/cgi-bin/samflpop?showad=1&GuestOK=4&game_type=SAMgame&ms_addr=gamebox.gamebox.co.jp&ms_port=2000 上のアドレスのクイズゲームのやり方がわからないのですが 説明もないみたいなのですが、お分かりの方ご説明願えますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.1

 こんばんは。それ、前にしばらくはまっていました・・・。最初のページに http://www.gamebox.co.jp/guest/index.html 解きかたも載っていますよ。 「秘密のキーワードでつながる言葉を みつけて、すばやくクリック!」だそうです。  たとえば1面の6つのことばのうち、どれか二つは必ず共通項があります。  ことばの前後に同じ文字をつけて意味のあることばにできたり、あるスポーツにでてくる用語だったり、とある人物に関わりのある用語だったり、単にことばを言い換えたものだったりです。  そういったどこかでつながることばを見つけてその二つのことばをクリックします。まちがえるとブザーがなって正解が表示され、減点されます。正解すると得点されます。  2面は1枚しかなく、文字も隠れていてときどきしか点滅しないので、トランプの神経衰弱と同じ要領で、文字が見えたときにそれを覚えておかないとなりません。  3面は1面の強化版で、共通項があることば3つを探さないとならなくなっただけです。  またそれぞれの面がはじまる前に中程にその面を解き方が表示されます。  どうでしょうか?

shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.2

私もはまっていました。 No.1の方にちょっとだけ付け足せていただくと、1つ目と3つ目の形式では一定時間(10秒?15秒?)が経過すると、上の欄に選ぶ言葉に共通する事柄が表示されます。 そちらを見続けていると段々と要領がわかってくると思いますよ。

shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「クリムゾンルーム」ゲームについて

    「おもしろ無料ゲームリンク集」にあった「クリムゾンルーム」というゲームで遊んでいますが次の部屋へ進めません。鍵も余っています。やり方のヒントを教えてください 「おもしろ無料ゲームリンク集」 http://alink.uic.to/user/flash_002.html 「クリムゾンルーム」 http://ware2.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/game/base/1113125266.cgi

  • じゃんけんゲームを作りたいのですが…

    自分のHPでイベントを開催したいと思っています。前回はクイズをしたので、今回はじゃんけんゲームのような簡単なゲームで何度もチャレンジできて、その成績がランキングで残せるようなものがよいのです。 自分で作るのは難しいと思い、レンタルを探してみましたが、自分のサーバーにはゲームのCGIを置けないため、よいところが見つかりませんでした。 そこで自分で作れるものなら作ってみたいと思うのですが、CGIを使わずに作れるのでしょうか?もしできるのであれば、ぜひ教えてください。 また自分のサーバーに置かなくてもいいタイプのゲームのサイトがあれば教えてください。

  • 結婚式や軽いパーティーで着るフォーマルドレス

    結婚式や軽いパーティーなんかに着て行く フォーマルドレスを取り扱っているサイトを教えてください。 オークションなどでなく、サイトでお願いします。 イメージはこんな感じのサイトです http://shop.dressmode.co.jp/cgi-bin/omc?port=32611&sid=U1238610711J...

  • ◆◆クイズ・ゲームのスコアを集計・表示させたい◆◆

    Flashでクイズ形式のゲームをつくろうとしています。 二者択一形式で出題されるクイズの正解数だけをカウントし、その値を最終ページで表示するアニメーションに反映させたいのですが、スコアを集計・表示させるには何をどうすればよいのでしょうか? 補足しますと、動作環境はローカルのみを想定しています。 (ネットに繋がらないPCにこども向けのゲームを常設したいと考えてます) 最終ページに予定しているアニメーションとは、10キーにみたてた数字の並びの中で、正解数に相当する数字のみが点灯する(色が変わって表示される)というものです。 過去ログをみてもリンク切れだったりして、方法を探ることができませんでした。 ちなみに私はアクションスクリプト、CGIともに未経験で、これから勉強していきたいと考えているまったくの初心者です。方法をご存じの方、どうぞご教授願います。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 京大シミュレーションゲーム研究会のメールアドレスはどこですか?TITLE:FrontPage - 京大シミュレーションゲーム研究会Web

    京大シミュレーションゲーム研究会のメールアドレスはどこですか?TITLE:FrontPage - 京大シミュレーションゲーム研究会Web URL:http://simken.b7m.net/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi

  • 誰か助けてください。24のゲームの仕方がわかりません。

    あの有名なドラマ、24のゲーム(無料)ができるのですが、できません。サイトのアドレスはhttp://www.fox.com/24/です。ゲームは右下の24COUNTDOWN GAMEというとこからプレイできます。具体的にはトップページの右下の24COUNTDOWN GAMEというとこをクリックすると、別のウィンドウ(http://www.fox.com/24/game/index.htm)が開き右にゲームの説明が書かれています。その横のPLAY NOWをクリックすると同意書みたいなのがでてagreeというとこをクリックするとさらに別のウィンドウがひらきます。そのウィンドウにはダウンロードの進行状況みたいなのが出ます。しかし私の場合100パーセントになるとウィンドウが閉じてしまい一個前のウィンドウに戻ってしまいます。誰か助けてください!お願いします。

  • セグメンテーション違反

    C言語でネットワークを流れるパケットの取得&解析を行っているのですが、実行時にセグメンテーション違反と出てしまい、困っています。デバッグオプションをつけてやってみたところ、プログラムが中断されたところは分かったのですが、どこが悪いのか分かりません。どなたかあやしいところがありましたらお教え下さい。 OSはLinuxでコンパイラはgccです。 void udp_scanport(struct ip *ip, struct udphdr *udp) { static struct in_addr *ipaddr[1024]; static int i = -1; static int udp_count[1024]; struct in_addr *inwk; static u_short udp_port[1024]; int u = 0; int k = 0; i++; inwk = (struct in_addr *)malloc(sizeof(struct in_addr)); memcpy(inwk, &ip->ip_src, sizeof(struct in_addr)); ipaddr[i] = (struct in_addr *)inwk; printf("送信元IPアドレス:%15s\n", inet_ntoa(*(struct in_addr *) ipaddr[i])); udp_port[i] = udp->uh_dport; /*デバッグしたら中断したところ*/ printf("UDP送信先ポート番号:%15u\n", ntohs(udp_port[i])); if (i == 100) free(inwk); }

  • WEBで上で遊べるゲームのJAVA、CGIを探してます!

    WEBで上で遊べるゲームのJAVA、CGIを探してます! まかまか般若波羅蜜 の どんぞこCGIさん↓ http://www2u.biglobe.ne.jp/~hannya/ 爆裂健さん↓ http://hp.vector.co.jp/authors/VA006860/ っと、活用させていただいているのですが、他の方でこういった WEB上で遊べるゲームの製作支援をしてくださるHPっというのは、 おありでしょうか? よろしかったら、教えて下さると幸いです。 その、関連で、とあるJAVAゲームをしていたときに最後に製作者の方の名前に「Iwori & Jin 」と、あったのですが、サイト自体がみつかりませんでした。  もす、お分かりになる方がおられましたら、教えてください。 お願いいたします。

  • CGIゲームの設置でエラーがでます

    オムニバスRPG"WIZARDLY" (Game - CGI/perl) http://bya.lib.net/src/ 上記のサイトで「オムニバスRPG"WIZARDLY"」をダウンロードしましたがサイトに書いてある通り「但し、動作無保証、サポート無し」でした。 CGI Error This program encountered an internal error. Error: Lock file open error 設置してゲームを始めようとしたら上記のエラーが出てしまっています(CGIの部分にアクセスすると上記のメッセージが出ました)。 これ以外の他のCGIはちゃんと動作しています(niftyサーバーです) 中身にも説明が無く、ネットで探しましたが解決方法が無かったので分かる方は教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ことばを用いたアナログゲーム

    ことばを使ったアナログゲームを探しています。 例としては、下記のようなものです。 【伝統的なもの】 しりとり、かるた、クロスワード、Scrabble 【比較的新しいもの】 ・ワードバスケット(末尾の字を含めたしりとり) ・Three Hints Game(特定の言葉を、3つのヒントで説明) ・Taboo(Three Hints Gameの変形版。わかりやすいヒントを使わずに言葉を説明) この他に、面白いものがあれば教えて下さい。 伝統的なものはそんなにはないと思いますので、 新しいカードゲームなどで知らないものがけっこうあるのではないか、と思っていますが、 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

製品への打痕対策について
このQ&Aのポイント
  • シューター排出後に製品が乗り移り、切削部分に打痕ができる事象が発生しています。ウレタンシート以外の打痕防止素材をお勧めしていただけますか?
  • 打痕対策は考えているものの、ウレタンシートが適切な素材かどうかが分かりません。他の素材の利用例やおすすめの素材など教えていただけますか?
  • シューター排出後に製品がコロコンに乗り移り、切削部分に打痕ができる問題が発生しています。打痕防止のために使用しているウレタンシート以外に、他の素材が効果的な場合があるのでしょうか?
回答を見る