• ベストアンサー

私の好みに合いそうな映画を紹介してください

mitumaruの回答

  • mitumaru
  • ベストアンサー率26% (63/236)
回答No.5

こんにちは、皆さんたくさん挙げているので、 もう十分かもしれませんが・・・・ 「バーディー」1984年・アメリカ・ アラン・パーカー監督 をお勧めします。 地味で、暗くて、淡々として、なんとなくすっきりしない ・・・・・まさにそんな感じでした。 はじめてみたときは「????」てな感じでしたが、 今でも印象深い一本です。 ベトナム戦争に参加して深い精神的ショックを受けた 古くからの親友との交流を描いています・・・ なんとも地味目ですがぜひ・「最後まで」みてくださいね。

takanyanyanya
質問者

お礼

>もう十分かもしれませんが・・・・ いいえ、そんな事はありません♪多ければ多い程嬉しいです♪ 戦争がらみで淡々としたものは好きです。ドンパチ主体の戦争ものはダメですが、心の交流とか、そういう地味な話のほうが心に残るんです、私は(^^ゞ バーディーですね、参考になります、有難うございました!!

関連するQ&A

  • オススメの映画(恋愛系)教えてください☆

    こんにちは。 恋愛映画で、オススメがあったらぜひ教えてください。 好きな映画は、「ピアノレッスン」、「髪結いの亭主」、「レオン」です。 すごく曖昧なんですが、感じとしては、 1・洋画(フランス映画も歓迎です) 2・映像が綺麗だったり、印象に残るシーンのあるもの 3・長すぎないもの 4・派手過ぎない恋愛物で、じんわり心に残る感じのもの だと嬉しいです。あまり多くの映画を観たことがないので、 この条件じゃなくてもこれは!という物があったら教えていただけると嬉しいです。 それでは、よろしくお願いします!

  • 同じ様な好みの方、お勧めの映画を教えて下さい

    そもそも映画にそんなに詳しくないですが、 例えば、 タランティーノの 「パルプフィクション」 こんな面白い映画はな~い!と夢中になりました。ジョン・トラボルタも凄く良かったです。 「レザボアドックス」 全編明るさは無かったですが、これまたカッコイイ映画でした。 パトリス・ルコント 「仕立て屋の恋」 「髪結いの亭主」 これがフランス映画のまったり感なのかしら?(見当違いならすみません) いや~もうクラクラしました。 他、「コクーン」「ゾンビ」「ポルターガイスト」「オーメン」「ローズメリーの赤ちゃん」「アマデウス」 などバラバラですみませんが・・・ それが好きなら、きっとこれも! という作品がありましたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 私に合うと思われる映画、教えて下さい。

    私に合うと思われる映画を教えてください。 まず、アクションや、ファンタジーは好まないです。 実際に起こりうることが題材で、最後には何故だか涙が出てきて、そして余韻を残し、考えさせられるような映画を 探しています。映像に関しては、CGを使いすぎていたり、派手な映画は好まず、街並みや景色など素朴な美しさが感じられる映画がいいです。どちらかというと割と古い映画が好きかもしれません。 今まででいいと思ったのは ・カッコ-の巣の上で ・パーフェクトワールド ・ショーシャンクの空に ・I am sam ・時計仕掛けのオレンジ etc... 恋愛物だと、髪結いの亭主、シドアンドナンシーetc... あと、ダンサーインザダークのようにあまりにも悲劇的すぎで、主人公が最後まで少しも報われないようなものは苦手です。でも、登場人物に精神的に病んだ部分があるようなものが好きかもしれません。 出来れば簡単なあらすじなど書いていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 美しい映画音楽を探しています。

    20代後半男です。 最近ロックからクラシック(?)系統の音楽や映画音楽に目覚めました。 私は坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」や「鉄道員(ぽっぽや)」あと、SILKという題名のCDが好きです。 私のこの趣味系統で 美しくて繊細で、ゆっくりで、どこか切ない感じのするピアノの入った映画音楽をご存知の方教えてください。 ショパンやモーツァルト、ベートーベンなどはちょっと上品過ぎて個性も強く、趣味じゃあなかったです。 よろしくお願いします!!m(__)m

  • この映画知りませんか?

    ちょうど二日前にこんな映画を観たのだけど面白かった! と言われ気になっているのですが題名を忘れてしまったので どなたか分かる方教えて下さい。 ・最近の映画(先月観たそうです) ・タイムトラベルか生き返るか、何度も時間を遡る映画。 私的にはバタフライエフェクトをイメージしているのですが 名前がちがかったので・・カタカナの映画名でそんなに長くなかったと思います。 うろ覚えですみません。

  • オススメの戦争映画を教えてください

    最近戦争映画にはまっているのですが、今までで見たのは硫黄島からの手紙、スターリングラード、戦略大作戦、プライベートライアン、戦場のメリークリスマス、永遠の0、ブラックホークダウン、ハートロッカー、日輪の遺産、男たちの大和、日本海大海戦、姫ゆりの塔、きけわだつみの声、Uボート最後の決断、戦場の黙示録(トブルク)、フューリーです。 皆さんのお勧めの戦争映画を教えていただきたいのですが、私の好みとしてはどちらかというとプライベートライアンなどのような結局は最終的に英雄になって終わりという作品ではなく、 戦場の黙示録やフューリーの前半部分などのような戦争のむなしさやたいくつさや戦おうというよりかは逃げ出そうと思ってしまうようなやるせない作品が好きです! みなさんのお気に入りはなんでしょうか?

  • 心が爽やかになる、温かくなるような映画を教えてください!

    心が爽やかになる、温かくなるような映画を教えてください! 派手なアクションシーンや、急激な展開が何度もあるような落ち着かない映画以外で お願いします。 最近の映画では、 「小説家をみつけたら」 「音符と昆布」 「AI」 なんかがよかったです。

  • 歴史ものの洋画

    こんにちは。 普段映画を見る習慣はありません。しかしすこし時間ができたので、見聞を広げるために、また趣味のためにいろいろな映画を見てみたいなと思い、質問させていただきます。 歴史に興味があるので、歴史映画から入るのが自分としては入りやすいかな・・・と思い、タイトルにさせてもらいました。 とはいえ、名作であっても映画には疎く、お恥ずかしながら本当に両手で足りるほどしか歴史映画(とくくっていいかは不明ですが)を見ていません。 思い出す限り挙げてみますと ・ リディキュール ・ マリー・アントワネット(2006、ソフィア・コッポラ監督) ・ ブレイブ・ハート ・ 麦の穂をゆらす風 ・ 戦場のアリア ・ エリザベス ・ 誰が為に鐘は鳴る ・ タイタニック ・ (戦場のピアニスト)←うろ覚え こんな感じです。 だったらこんな映画はどう?って作品ありましたら、ぜひ教えてください。 お暇な時で結構です^^

  • 映画のタイトル教えてください

    まったくうろ覚えなのですが、タイトルご存知ないでしょうか。 なんだか物語のない映画で登場人物がみんな「どこかであったようだ」とかばっかり言っているちょっと前衛的な作品です。かすかに覚えているタイトルは「去年マリエンバートで」とかなんとかいう感じでした。かなり昔、一度友人と観たのですが、徹夜明けのうえにアルコールが入っていて寝てしまって以来、いつか観直そうと気になっています。

  • 映画のタイトルを教えてください!

    こんにちは 何年か前にテレビでなんとなく見ていた映画なのですが、 最近ふと、もう一度見たくなったのに思い出せなくてもやもやしています(>_<) 内容は、すみませんが、うろ覚えです… 太った男性教師と生徒たちが出てきて、 バンドみたいな感じで楽器を演奏していました。 映画の最後のシーンでは その太めの男性がソファか何かで 寝ているところがあった気がします。 (たしか服装はワイシャツとパンツだったような…ズボンではありませんでした笑) なんだったか気になるので ぜひなにか思い当たる物があれば 回答よろしくお願いします!