• ベストアンサー

パソコンにノイズが入ります。

shokker02の回答

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1

省略しすぎで状況不明。 >ノイズ ・画面に出るノイズ?スピーカーから出る音にノイズ? ・ノイズって、画面ならどんな出方で音ならどんな音? ・いつ頃から?   ・新品PCを使い始めから?   ・中古品を使い始めから?   ・ある程度使っていて最近気になりだした? ・ノートPC?デスクトップPC? >M/Bのファンか何かのノイズをひらっているようです。 なぜそう思うのですか? 対策より、原因とどうしたいのかが先です。 もっとも、「ノイズ音が止まればいい」ならボリューム絞るとか 新品PCに買い換える手もありますけど。

noname#111804
質問者

補足

ボリュームを絞れって、そんな馬鹿みたいな話ではない。 バックグランド。ノイズガはいっている。 これでは、この端子から録音はできない。 自作PCです。 最初から。なので、しまったと思った。 自作に失敗かなと思っている。この件で。 RealTecだと思うけど、デバイスドライバで設定により解決とかは ないでしょうね?

関連するQ&A

  • パソコンのノイズについて

    パソコンのノイズについて 現在パソコンに「PIX-DT090-PE0」を入れて地デジを視聴しています。 しかし、BSの特定のチャンネルが映らなかったり、インターレスノイズのようなものが出たりするのですが、原因は外部電源からのノイズにある可能性が高いと分かりました。 そこで、外部電源のケーブルとボードの間に挟むノイズ対策の製品はないでしょうか?

  • ノイズとパソコン動作の関連

    ノイズが原因でADSL回線の速度が遅くなるとかは聞くのですが、 ノイズが原因でパソコンの動作って重くなるのでしょうか? 重くなることは全く無いのか、若干あるのか、相当あるのか、このような表現でアドバイス下さい。 私の環境ではケーブルなどが原因で、ノイズがかなり発生している模様なので、関連があればノイズ対策を考えています。 パソコンはWinXP PS2 メモリ768M 変な質問かもしれないですが、こういう系全くの初心者なのでご勘弁下さい;

  • ノイズについて。

    パソコンのノイズについてアドバイス宜しくお願いします。 ボリュームを上げると、ラジオのようなノイズが鳴り、さらにパソコンに触れるとそのこすれる音がスピーカーから聞こえるのですが、何かよい対策はないでしょうか?

  • マイクのノイズ

    でもパソコンがクアッドコアなおかげで動画のエンコードは早く行くんですけど ファンが常にフル回転していてその音とかノイズで SONYのエレクテッドコンデンサーマイクhttp://goo.gl/vjtI4mが とてもノイズを拾ってすごくノイズの音がひどくなってしまいます マイクをhttp://goo.gl/fvDs4qな感じのマイクにかえれば治ると思いますか? マイク残りをある程度話してもノイズがします… パソコンは富士通LIFEBOOK AH53/Uです

  • ノートパソコンのノイズが尋常じゃないくらうるさいです

    2006年4月新品購入の東芝dynabook satellite T20 のノイズがかなりうるさいです。 ここ半年くらいから気になるようになりました。 おそらく、熱を逃がすファンの音だと思うのですが、どんな対策がありますか?

  • パソコンのノイズについて

    色々質問を見ていくとパソコンはノイズの宝庫などと言われていたりするのですが、自分はさっぱり分かりません。 スピーカーにヘッドホンを繋げるとヒスノイズがあります。 一方でPCのライン入力へ繋げてもヒスノイズは一切ありません。 では、パソコンで言うノイズとは一体なんなのでしょうか? ヒスノイズ以外に何があるんですか?曲の音質は悪いですが、ラジオっぽい音だけです。 それと直接PCライン入力接続だとなぜヒスノイズが一切無いのか教えて欲しいです。

  • パソコンのスピーカーからノイズが

    パソコンのスピーカーからノイズが聞こえます。 サーーって音でホントに小さい音なのですが テレビとの距離が近いのがいけないのでしょうか? 1メートルくらいです パソコンはVALUESTARでディスプレイにスピーカーが内蔵されているものです

  • パソコンからのノイズ?

    パソコンからのノイズ? 地デジテレビとアナログチューナー内蔵のパソコンでテレビを視聴しております。 UHFアンテナ→壁端子→2分配器で分け地デジテレビとパソコンの入力端子に繋いでおります。 パソコンでのテレビの視聴が必要なくなったため、2分配器のところでパソコン用の接栓を外し、別の地デジテレビ用の線を繋ぎました。 パソコンを繋いでいたときは時々ブロックノイズが発生しておりましたが、パソコンを外してからは全くノイズは出なくなりました。 今まで発生していたブロックノイズはパソコンが発生源でしょうか?宜しくご教示お願い致します。

  • BOSSのGS-10でパソコンにつなぐと出るノイズについて

    最近BOSSのGS-10を購入したました。そこでパソコンにつないで録音してみようと思ったのですが、USBで接続するとギターのハムノイズが増えてしまいます。この現象の対策として何か良い方法はありますか?アクティブピックアップでもノイズが聞こえるレベルになります。パッシブだと歪ませた時最悪です。パソコンはノートパソコンでACアダプタにアースが無いので、アースしていません。ACアダプタをはずすとノイズが軽減されます。どうかよろしくお願いします。

  • パソコンのノイズについて

    最近パソコンを変えたんですけど、音楽を聴くとノイズが入ってしまい インターネットでもCDなんかで入ってしまいます。そういうのって何がいけないんですか?またノイズを削除するソフトがあったら教えてください。