• ベストアンサー

お世話になります。

ma-kundesの回答

  • ベストアンサー
  • ma-kundes
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.1

レジストリーの編集が必要ですが、下記の方法で可能です。 Windows Vista でごみ箱を間違って削除しないようにしたい http://pasofaq.jp/windows/desktop/vistarecyclermenu.htm

super-sub
質問者

お礼

ずばりな回答頂きありがとう御座いました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • #ごみ箱# が消えました

    気がついたらデスクトップから#ごみ箱#が消えていました・・・。 どうしたら復元できますか? 又、SDカードに保存している写真を削除できません。マウスを右クリックしても、削除の項目が出てきません。コピーはあるのですが。。。 ゴミ箱が消えたことに関連があるのでしょうか??

  • デスクトップのごみ箱が消えた

    Vista使用の初心者です。ごみ箱を空にするつもりが、デスクトップのごみ箱自体を削除してしました。デスクトップ復元したいのですが、方法を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。XPだと「ショートカト作成」があるみたいなのですが、Vistaでは右クリックでもその項目すらない次第で困り果てています。この方法すらできませんでした(:_;)≪スタートボタンを右クリックして、エクスプローラを起動させます。左側のスクロールバーを下にさげると、下から4番目位に(ごみ箱)がありますので、ごみ箱の上で(右クリック)でショウトカット作成(S)をクリックすると下に、やじるしのついた(ごみ箱)がもう一つ出来ますので、その(ごみ箱)の上で右クリックで切り取り(T)で切り取り、デスクトップ上の何もないところで(右クリック)で張り付け(P)で、ごみ箱が復元します。≫何卒よろしくお願いもうしあげます。

  • パソコン Windows Me ごみ箱 中身を表示しない

    何かの拍子に再起動したらごみ箱の中身がなくなりました。 ごみ箱に入れるとき自動的に削除するチェックもしていません。 ウィルス検索してもウィルスなし。Sircamでもないようです。 復元したあとのデスクトップでごみ箱にごみが(中身が)あるように表示されますが、ごみ箱をクリックしても何も表示されません。 10個くらい入っていたのですが、ソフトを使わずにもとどおりにするには どうすればよいでしょうか。  よろしくお願いします。

  • デスクトップのゴミ箱アイコンが消えた。

    何時もお世話になっています。 先日子供がPCを使っていて、ゴミ箱の中身を削除するつもりがゴミ箱のアイコンを削除してしまいました。ゴミ箱のアイコンを元のデスクトップ上に復元する事は出来ますか? 出来るとすれば、簡単に復元する方法を教えて下さい。

  • 困ってます

    こんばんは 二つ質問があります いずれもXP HOMEについてなんですが 1、ゴミ箱から削除したものはどうやっても復元できないのでしょうか 2、タスクバーとスタートメニューのプロパティ(タスクバーで右クリック→プロパティ)にあるカスタマイズのとこにある通知の項目っていうところにアイコン?のようなものがたくさんたまってきたのでこれを削除したいのですが方法はないのでしょうか よろしくお願いします

  • デスクトップのごみ箱が消えた

    Win me のデスクトップのごみ箱のアイコンが突然消えてしまいました。 不要なフアイルを右クリックすると「ごみ箱へ移す」と表示され削除はできますが、同フアイルを復元することができません。 ごみ箱は一体どこに消えたのでしょうか? デスクトップ上にごみ箱を復活する方法を教えてください。

  • 「ゴミ箱を捨ててしまいました。」

    パソコン使っている最中ゴミ箱の中身を 削除しようと思ったら、誤って「ゴミ箱」を削除してしまいました。 まず、デスクトップの「ゴミ箱」の上で右クリックをし、 「削除」をクリックして、何かの警告を「はい」と答えて 削除をしてしまいました。 一体どーやったら、元に戻るんでしょうか? 誰か教えてください。 お願いします。

  • ごみ箱が開けなくなった

    今日、右クリックメニューを編集するソフトの「Contexter」というソフトを使って、 ・すべてのファイル ・ファイル フォルダ ・ファイル ・ドライブ の、右クリックメニューを編集していました。 それで、いくつかの右クリックで出てくる項目を削除したんです。 そしたら、デスクトップ上にあるごみ箱が開かなくなってしまったんです。 ごみ箱をクリックしたら、マイコンピューターが開くんです。 「Contexter」を使って削除した右クリック項目は、はっきりとは覚えてないんですが、 ・開く ・Explorer の2つだったと思います。 その内、・Explorerは「Contexter」ですぐに登録ができるようになっていたので、元に戻せたのですが、「開く」というのが、戻せないでいるんです。 でも、それが原因かどうかもわからないんです。 もしかしたら他の項目も消した可能性があるかもしれないからです・・・。 それと、Norton System Worksを入れてるので、ごみ箱の名前が「Norton ごみ箱」という名前になっていて、標準のごみ箱モードや、System Worksモードでごみ箱を開いたりできました。 私は、標準のごみ箱モードで開いていたのですが・・・。 複雑で、少しわかりにくい説明になったかもしれないんですが、すみません。 標準のごみ箱モードで開ければいいので、System Worksモードのことは無視してもらって構いません。 今、ごみ箱に何が入っているのかもわからなくて、削除もできません。 ネット上でも調べたつもりなのですが、解決策が見つからなくて、どうしていいのかわかりません。 なにか、情報をお持ちの方がおられましたら、助言をいただきたいです。 長くなってすみません。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • ゴミ箱

    vistaのデスクトップに、ゴミ箱のアイコンがあります。 フォルダなどゴミ箱へ削除して入れても 中味が表示されません。 いちいちごみ箱をクリックして、入ってるなか空なのか中味を確認しています。 アイコンを見ただけで中味が見えるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 教えてください。

  • ごみ箱のコンテキストメニューを変更したい

    デスクトップのごみ箱を右クリックして出てくるコンテキストメニューの中で削除を消してしまいたいのですが方法をご存知の方教えてください ごみ箱を空にすると削除(ごみ箱その物が削除されてしまう)を良く間違えてしまい非常にうっとおしいのでコンテキストメニューから消したいです 自己責任でやりますのでできればソフトなど使用しない方法をお願いしますレジストリの変更でもかまいません よろしくお願いします