• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Word(Excel)2007の旧メニュー対応表について)

Word(Excel)2007の旧メニュー対応表について

TammyG3の回答

  • TammyG3
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.5

No.1です。 「改善されません」の意味は、 前のようにならない、と理解します。 前は、タブに「活用しよう!ワード」等がありましたか? >ほかに改善策 としては、 「office 2007 オールドスタイル メニューアドイン」   http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007oldui/ のほうが、対照表よりも、使いかってはいいかも。

goo7571
質問者

お礼

再度の回答をありがとうございました。 >前は、タブに「活用しよう!ワード」等がありましたか? ありました。 このタブから入って旧メニュー対応表を使用していました。 >「office 2007 オールドスタイル メニューアドイン」 >  ​http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007oldui/​ >のほうが、対照表よりも、使いかってはいいかも。 プライベートでは使用してみたいですが仕事(PC講座でVistaの授業)柄スタイルを変更することはできません・・・残念ですが

関連するQ&A

  • エクセル2007の旧メニュー対応表

    エクセル2007の「旧メニュー対応表」がエクセル画面で見つけられません。どうしたら表示できますか。

  • ワードの2000と2007とのツールやメニューの対応表のようなものが欲しいです

    恥ずかしながら、オフィスの2000を使っています。 でも仕事上どうしても2007に買い替えなければならなくなり、今、試用版で慣らしているところです。 ただ、これまでと全然様式が違うので、どこにあるのか、なかなか見つけられない機能などが時々あります。 そこでお伺いしたいのは、旧バージョンのツールやメニューが、新バージョンのどこに対応しているかという対応表のようなものがないか、何かご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excel,Wordが使用できません。

    FMV-BIBLO NF40T WindouwsXPを使っています。何かの操作をしていたら、エクセル2007、ワードが使えなくなっていました。「スタート」→「すべてのプログラム」メニューを見てもありません。 どうやって再度インストールできるのでしょうか。

  • Excel表貼り付け後wordの枠線の消し方

    WORD作業中EXCELの表をオブジェクトとして 貼り付けた後WORDの枠線を消したいんですが、 その方法を教ええ下さい。 WINDOWS98のOFFICE2000使用です。

  • Wordに挿入したExcelの表の罫線

     この度Wordで文書を作成していまして、メニューの挿入→オブジェクトから「Microsoft Excel ワークシート」を選択しまして、Excelの表を文書中に貼り付けて使用していました。そして、いざ印刷してみますと、文書中のExcelの表の部分で、自分で引いた罫線ではない、元々あるセルを区切る罫線が印刷されていました。そしてよく見ると、文書中に複数Excelの表を挿入していたのですが、元々ある罫線が印刷されているのはある1個の表だけでした。  これは、なぜなのでしょうか、また、どうやれば解決できるのでしょうか。一応白い罫線を引けば印刷されないのですが、手間がかかるし、直せるなら直せたほうがいいので、解決法が分かる方は教えてください。  当方の環境は、Word2002,Excel2002と、WindowsXPです。

  • Excel→Wordに表を貼り付けるてから編集

    MS Word2003とMS Excel2003を使用しています。 Excelで作った表をコピーして Wordで「形式を選択して貼り付け」→「リンクの貼り付け」→HTML形式で貼り付け をした後に、 Excel上でWordに貼り付けた表の部分に行を一行挿入して編集を行いました。 すると、リンク先のWordでは表の一番下のデータが消えてしまいます。 できれば、Excelで行を挿入した表をWordの表にも反映させたいのですが、なに か解決方法はありませんか?

  • Excel表をコピーしてワードで使うにはどうすればいいですか?

    Excelの表の保存の時 「名前を付けて保存」 → 「その他の形式」 → 「ファイルの種類」 → ▼「Excelテンプレート」  とすると、一部をコピーしてHTML形式メールに貼り付ける事ができました。 このようにExcel表をそのままwordに貼り付けて使いたいのですが保存方法を変えればいいですか? wordの挿入→表→エクセルワークシートとありますがここをクリックす 「このオブジェクトはExcelで作成されましたが、お使いのコンピュータにはこのプログラムがインストールされていません。 このオブジェクトを編集するにはオブジェクトを開くことができるプログラムをインストールする必要があります。」 と出ます。どのようなプログラムがあるのでしょうか? freeでありますか? Excelの表(例えばメンバー表)などをどうしても、メールやワードで編集して使いたいのですが。 どうぞよろしくお願いします

  • Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい

    Word に貼り付けたExcelの表の元ファイルを探したい 仕事で何枚もExcelの表を作っており、Wordの報告書の中にそのExcelの表を「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けて作成しています。 Word内のExcel表に修正が必要な場合、元のExcelファイルに戻って修正してから改めてWordに貼り付け直しをしているのですが、いつもその時に元のExcelファイルがどれか探すのに時間がかかります。 「Windowsメタファイル」あるいは「拡張メタファイル」で貼り付けた図表の元ファイルがどれか、すぐにわかる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @メニュー写真バックアップの仕方を教えてください

    機種はFMV BIBLO NF/G50 w7からW10へアップグレードしています。 @メニューを使用して問題なく運用していますが、取り込んだ写真データのバックアップができなく困っています。バックアップの方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • XPにEXCEL、WORDをインストール

    最近フォーマットをしてXPをインストールしてもらったのですが、excel・wordがプログラムにないので、手持ちのCD-ROM「Microsoft office 2000 personal」のなかに入ってるようなのでインストールしようと思うのですが大丈夫でしょうか? PCはFMV BIBLO NE4/50Rで2000夏に購入したもので、Windows98が入っていました。 インターネットとメールにしかほとんど使用してないので、ホントに何もわかりません。わかりやすく教えてください!!!