• ベストアンサー

パーマをかけようと思ってます。

パーマをかけようと思ってます。 一度かけたことはあるのですが、初めてかけたのでパーマはあまり持続しませんでした;; (面倒なのでセットしなかったというのもありますが) 今度はデジタルパーマをかけようと思ってます。 でも違いがいまいちわからないので、違いと、オススメを教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これじゃない? http://www.d-perm.net/ どれであれ、くるくるパーマにならないように! 後が大変ですよ

noname#113239
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 繰り返しパーマはよくない?

    一ヶ月前くらいにデジタルパーマをかけたのですが、自分ではうまくセットが出来ません。デジタルパーマは持ちがいいとは聞きましたがすでにダレ気味です。面倒なのでストレートに戻したいと思いますが一ヶ月くらいでストレートパーマは髪に負担が掛かりますか?

  • デジタルパーマと水パーマ

    パーマをかけたいと思い、ホットペッパーなどで美容院を探しています。 お店によって名前が違うのかわかりませんが、 デジタルパーマや水デジタルパーマ、水パーマなど いくつかのパーマ名が書かれていますが、 この3つのパーマの違いは何でしょうか? 朝髪を濡らしたりするのが面倒なので デジタルパーマをかけようと思っていたのですが、 上記のパーマはすべてデジタルパーマと同じような仕上がりになるのでしょうか? この3つのパーマの違いを教えてください。 また、今は髪の長さが肩にかかるくらいしかありません。 デジパをかける場合、もう少し伸びてからの方が 良いでしょうか?

  • 普通のパーマとデジタルパーマの違いについて

    今度パーマをかけようと思っているのですが(女です)、どちらにしようか悩んでいます(>_<) デジタルパーマしかかけたことがないのですが、普通のパーマとはやはり違うのでしょうか? 例えば、毎朝のセットが大変とか、かけてもすぐ落ちてくるとか・・・。 ちなみにデジタルパーマをかけたときはグルングルンになってしまって恥ずかしかったのですが、一ヶ月もすれば落ち着いてきて、毎朝のセットは乾かすだけで楽ですし、一年もったので、それなりに気に入っていました(>_<) 回答していただけると嬉しいです。

  • パーマとデジタルパーマで悩み中

    今度、はじめてパーマをかけようと思っているのですがパーマとデジタルパーマのどちらにしようか悩んでいます。 デジタルパーマは持ちが長い、とよく効くのでデジパの方がいいのかなー?と思うのですが近場にデジパをやってくれる美容室さんがない様子。 パーマとデジパの違い、またメリットデメリットなど教えていただけたらと思います。 ちなみに、私の髪質は硬い太い多いの三重苦ですorz

  • 普通のパーマとデジタルパーマの違いは・・?

    今度、パーマをかけようと思っているんですが、パーマにもいろいろ種類があるんですね。 今回は、デジタルパーマにしてみようかなと考えています。 ところで、普通のパーマとデジタルパーマの違いがわかりません。 普通のパーマとデジタルパーマの (1)良いところ (2)悪いところ を教えてください。 また、参考に私の髪は量は多くて、太くて、硬いです。 分かる方だけ回答よろしくお願いします。

  • パーマとデジタルパーマの違い

    (1)パーマとデジタルパーマの違いはなんでしょうか? (2)どっちのほうがもちますか? (3)かけた後セットやケアが楽なのはどちらですか? 両方かけたことのある方、詳しい方回答よろしくおねがいします。

  • パーマ

    今度パーマをかけようと思っているのですが、パーマの持続期間?というのは平均して何ヶ月くらいなのでしょうか?

  • パーマについて

    私は1週間ほど前に初めてパーマをかけました。 普通のコールドパーマです。 しかしあまりかかっていなかったので明日きつくかけなおしてもらうよう美容室を予約しました。 でも、一度やってかからなかったものをもう一度やってかかるでしょうか。 もしかからないのなら痛むだけなので、キャンセルしようと思っています。 その場合は別の美容室へ行ってデジタルパーマか水パーマでもう一度かけようと思います。 もしくは今の状態で我慢します。 そこで質問です。 1、きつくかけなおした場合も、やはり変わらないと思いますか? 2、私のような髪質(↓)でデジタルパーマや水パーマをかけても、うまくかかるでしょうか。 3、デジタルパーマはショートヘアだとかけるのが難しいと聞きますが、水パーマはどうですか? 1つだけでも良いので回答お願いします。 ちなみに、私の髪型は軽めのボブ(アゴあたりまで)で、とても細くて柔らかい髪質です。 パーマをかける前でも、ワックスを揉みこむか濡らした髪を握りながら乾かすとウェーブになるような。 それだとシルエットを作るのが難しいしめんどくさいのでパーマにしました。 「ゆるくもなく強すぎでもなく」という感じでかけてもらいました。 現在パーマは、水で濡らしてムースをたっぷりつけて自然乾燥(途中グシュグシュと握りつつ)させると毛の中間から毛先にかけてゆるくカールが出てきます。 上手くいくとゆるいパーマに見えるんですが、大抵は寝ぐせっぽくなったり。 根元は殆ど変わりません。 ドライヤーで乾かすと完全にパーマかける前と同じになります。

  • デジタルパーマを戻したい

    昨日初めてデジタルパーマをかけました。 何年か前に、普通のパーマをかけたことがありましたが、全くパーマがかからずすぐ切ってしまったことがあり、美容師さんに伝えて、どうも私はかかりにくい髪質みたいだから、もし今回もかからないようならパーマは諦めますと言いました。 美容師さんが私の髪を見てかかりにくい髪質とは思えないし、今はデジタルパーマがあるから大丈夫!!と言ったのでお任せしました。 仕上がりはだいぶ緩いパーマだなぁ…と思いましたが、デジタルパーマってこんなもんかなと思って帰りました。 でも当日の夜にはすでに巻きがただのうねりみたいにだれてきて、後ろは完璧なストレートに戻っていました。 洗髪後の乾かし方も、言われた通りに指でクルクルして下から持ち上げる乾かし方をしましたが、全くカールは戻らず。 かけてから保証期間は無料でお直しはしてくれるようですが、私はもう一回かけてもらうよりも、もう落としたいんです。 理由は、もう一回かけても同じようになりそうなのが目に見えていることと、やっぱりセットとかブローの仕方が以前より手間がかかるので、持続できる自信がないからなんですけど…。 同じパーマを当てるんじゃなくて、戻すのも保証対象なんでしょうか? かなり高い金額(二万強)を払ってかけたパーマなので、また全額払って落とすことになったら正直金銭的にキツいです…。

  • パーマの種類

    美容室でパーマをかけたいのですが、いろんな名前があってどれを選べばいいかわかりません デジタルパーマ 水パーマ エコパーマ クリップパーマ コスメパーマ ざっとこれだけありました 値段が違うだけに選ぶのも困ってしまいます ゆるめにかけたいのですが・・・ 簡単に違いを教えてくださるとありがたいです ちなみに、長持ちして朝忙しくてもセットがしやすいのはどれでしょうか? 私の髪質は固めの軽い癖毛で、長さはボブくらいです

このQ&Aのポイント
  • プリンターのドアーが開いています、との表示が出て印刷できません
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る