• 締切済み

会社で人事総務を担当しています。

会社で人事総務を担当しています。 どなたか教えて下さい。 会社を辞めた社員の方へ送る例文は、どのような内容から書けばよいのでしょうか? 送る物:雇用保険等の書類を送る為、送付状を付けるため。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

あくまで事務的に 「お世話になります。雇用保険の書類を送らせていただきます。  太枠の中をご記入の上、同封の返信用封筒にて○日までに着く様にご返送下さい。  宜しくお願いいたします。」 退社の理由にもよりますが、 「お疲れさまでした。」「お世話になりました」等々つけると 「会社のせいで辞めることになったのに、なんだ!」と 物事をこじらせることになりかねません。 退職事由に係ることと事務処理は、別の人間がやる。 情報共有はするけど事務の人間は知らない振りをする。 これがポイントです。

関連するQ&A

  • 人事採用や総務の教育担当者で必要なスキルは何?

    人事や総務担当者の方に必要なスキルは何なのか調べています。 あなたが人事採用や総務の社員教育担当者の方で、特に担当者が持っていなければいけないと思っておられるスキルがあるとすると、それは何だとお思いですか。 もしほかにこんなスキルがあったらいいなと思うものは何でしょうか。そのようなものがあったら教えてください。

  • 総務人事系への転職について

    20代後半、転職活動中です。 接客業を辞め、「総務事務の職業訓練」に通いました。 (ずっと接客業でまともな事務経験がなく、受付事務、庶務、店内の金銭管理などしか経験がありません) 今は、職業訓練のおかげで、 社会保険、給与(勤怠)、人事、労務、採用など幅広く関心があり、 スキルをつけるために、実際の業務でも幅広く担当したい気持ちがあります。 実際の活動は「総務系」で「未経験OK」な会社を受けていますが、 募集している雇用形態と職種が、 『正社員』で、 【社会保険と労務のみ】の募集だったり、 【人事採用のみ】の募集だったりするし、 『契約社員』でも、 【社会保険手続のみ】、 【給与計算のみ】、などの求人が多いです。 逆に『派遣』だと、 【社会保険、給与(勤怠)、人事、労務、採用】といったような 幅広い職務の募集が多いです。 質問です、 将来の可能性をできるだけ広げておくには、どのような選択をするのがベストなのでしょうか? 将来、 この業界でどうなりたい!とか、 採用のエキスパートになりたい!とか、 とにかく大手に行きたい!とか、 中小企業で総務系をひとりですべてやりたい!とか、 そういったことは、正直まだわかりません。 総務系の職種の方、実際に同じような境遇に立たれた方など、 幅広い意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。 ※ちなみに職業訓練の授業内容は、 労務管理、 社会保険(申請書などの作成)、 年金(書類作成、計算)、 給与計算(エクセル、某ソフト使用)、 源泉徴収簿の作成、 ワード・エクセル等でした。

  • 人事・総務担当の方へ質問です。

    人事・総務担当がお客様となる営業をしております。 ご提案や商談の話題として、人事総務の方のお考えを少しでも知ることができればと 思い質問させて頂きました。 どんなことに興味・関心がありますか。 困っていること・課題はどんなことですか。 どんな情報やアドバイス、意見がもらえるとうれしいですか。 最近、うれしかったことはどんなことですか。 どんなことでもいいので教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • このたび総務・人事部に再就職したものです。

    このたび総務・人事部に再就職したものです。 正社員の給与計算・社会保険の加入脱退の手続きは行っていましたが、今の会社は正社員・パート・アルバイト・嘱託と様々な雇用形態です。 それで給与計算をはじめ社会保険・雇用保険等も全て一から勉強しなおしたいと思っています。 セミナーに出席する予定ですが、書籍でも探しています。 何かおすすめの本はありますか?? 沢山の本が出ていて迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 総務人事としてのスキルアップについて

    現在、従業員300名程度の製造業で総務人事として働いている20代後半の者です。 今の会社に不満があるわけではありませんが、業界の今後の動向や、待遇面等を考えると、今の会社で経験を積み30代での転職も視野に入れております。 そこで、その為のスキルアップの為に、20代のうちに身につけるべき知識や資格について下記を参考にアドバイスをお願い致します。 「現在の状況」 ・私立4大卒(偏差値50程度) ・新卒時は大手メーカーへ入社し、技術部門へ配属後、3年で退職、未経験ながら総務人事として現在の会社へ転職 ・現在の会社に転職して1年半(内半年間は現場実習) ・現在までの職務内容は株主総会の実務手続き、備品管理、保険契約管理、会社説明会への出席、新入社員の受入等、総務業務がメイン ・大学時代に勉強をあまりしてこなかったせいか、学がなく、現在は自己啓発として一般教養の学び直しをしております。 20代のうちに、総務人事に関わるものも含め、必要な知識は吸収したいと考えておりますが、正直何から手をつけていいのかが分からないのが現状です。 同じような経験のある方、人生の先輩方からのアドバイスを頂ければと思いますので何卒宜しくお願い致します。

  • 総務・人事について

    長文で申し訳御座いません。 職安で電子機器の設計・開発又は、これらに係る人材派遣業の事業内容の会社があり、総務・人事(求人~採用関係から労務管理等、総務人事全般業務で年齢30~45歳)を募集していました。 これらの内容から、どのような会社なのか?が、よくわかりません。 私は前職で資材購買職を遂行しておりました。 必要な経験は不問となっておりましたが、人事・総務の仕事は募集年齢からしても経験者しか駄目だろうと思いつつ、職安の人に企業に連絡して頂いたところ、未経験者でもOKという事で特に必要なスキルもなしという事でした。(入社してから、教育するという事でした。) 給料面等の条件も良かったので興味があるのですが、アピールするネタのイメージが湧かなかったので再度、必要スキルを確認して頂くと、営業職みたいにお話が出来る方で、人と接する事が好きな方という事でした。 前職が資材購買職でしたら、どのような経験が活かされますか? (折衝、コミュニケーションを図るのは得意です。) また、ISO14001の内部監査員も経験あり。 総務・人事業務の詳しい方、教えて下さい。

  • 総務・人事などで、採用手続きに詳しい方へお聞きします。

    総務・人事などで、採用手続きに詳しい方へお聞きします。 入社手続きの書類の一文に、「入社後、会社の定めた方法により、履歴書の内容が正しいかどうかを調査する」と書かれているのですが、こちらの書面に同意をすると、職安や社会保険事務所では、これまでの私の職歴を開示することができるのでしょうか?社会保険事務所などでは、本人の委任状がなければ開示ができないと聞いたことがありますが、その書類は委任状の代わりとなるのでしょうか? または、興信所を使って調べるということなのでしょうか? 内定先は、大手ではありますが、離職率の高い仕事のため、わざわざ入社後に調べるものなのかとても疑問です。 調べるのであれば、内定を出す前のような気がするのですが・・。 宜しくお願い致します。

  • 総務・人事

    この度会社を退職する事になりました。 会社には「前社の同僚が起業し声かけられて、そっちの会社で働きたいので。」 と言いましたが実は嘘です。 今の会社が嫌になっただけで次の就職先は決まっていません。 普通はそんな事バレないと思うのですが、 総務・人事の人って各種保険や税金関係などの手続きしてて、 私が次の転職先決まってないのを知ったり出来るのでしょうか? 詳しい方いたら教えて頂きたいです。

  • 人事総務への異動

    はじめまして。 私は22歳の男です。 経理の専門卒で社会人二年目になります。 この度、経理から人事総務に異動になりました。 正確に言うと部署内の異動になりました。 異動の理由は、社労士資格を持つ先輩社員がいたんですが、その先輩社員がこの度、社労士法人に転職なさるそうで その穴埋めとして、将来的に人事総務のトップになって欲しいとのことでの異動らしいです。 経理に関しては、それなみの知識がありますが 社会保険や労働保険については全く分かりません。 少し手伝いで、離職証明書の作成をしていたレベルです。 人事総務として手続きの知識をつけたいのですが、さすがに社労士になるつもりもなく、 ひと通りの手続きができるようになりたいです。 また、社労士の先輩も年内には退職なさるので時間もありません。 弊社では、保険手続きはその先輩が全てやっていたと言っても過言ではありませんし、2ヶ月程度で引き継ぎができるとも思いません。 私はどうすればよいでしょうか? 何か講座や本を読んで勉強するにしても、どのようなものがいいでしょうか。

  • 人事、総務への転身に際し、相談させてください。

    現在、転職活動中の者です。 これまで販売と営業事務を経験してきました。 都内在住の32歳(独身、女)ですが、今後の約30年を人事・総務で仕事をしていきたいと考えました。 【理由】 ・営業事務を経験したが、より経営に関われるような専門的な仕事をしたい ・業務改善を率先して行った経験より、社内環境の改善に携わりたい ・チームリーダーとして業務配置換え、後輩指導を経験し、人事配置や研修に興味がある ・販売を経験しており、人に関わる仕事に就きたい 上記の理由からです。 正社員は不可能だと感じておりますので、仮に未経験可の派遣から経験を積み、約3年後(35~36歳)に正社員への転職は、年齢的にみても不可能でしょうか? もし派遣で働くという選択をした場合、約3年間で社会保険労務士の資格と、TOEIC800点を目指していこうと思っています。外資企業も受けれるようにする為です。 もしくは、派遣で就業している期間中、社員雇用になる可能性は、やはり低いのでしょうか? 人事・総務が不可能という事であれば、英語を使用した事務職に就こうと思っています。ただやはり、受け身というよりも、自ら生み出していく仕事をしていきたい気持ちが、どうしても拭いきれません。 ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう