• ベストアンサー

蓄音機のレンタルできませんか

sara7の回答

  • ベストアンサー
  • sara7
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.4

PCはXPです。お勧めは「CREATIVEのSOUND BLASTER DIGITAL MUSIC LX」今では 新しい機種が出ていると思います。金額は1万前後。 利点は、音質の調整ノイズ・音の長さ調節ができますのでいいと思います。 慣れるまで・・・少しかかるかもしれません。 CD付レコ-ドプレ-ヤ-は取り込みはSDカ-ドに簡単に録音できるのが良いんですけど・・・ レコ-ドの音(盤が汚れていると音が悪い・録音の始めと終わりが難しい) アウトレット品が時々ありますので・・・安く購入できるかも。 写真はCD付レコ-ドプレ-ヤ-です。「EXEMODE E-SHOP」で検索。 お互いに楽しみましょう(^^♪

t_saito
質問者

お礼

重ね重ね有難うございます。 私の必要とする機器は「レコードプレーヤー」だったんですね。 呼称がわからず、調べようがありませんでした。 お話しのように検索するといろいろありますね。 アウトレット品が出ることもあるとのこと、気長に捜してみたいと思います。 皆さんの、ご回答からレンタルは不可能と思いました。 また、再販可能とのご指導有難うございます。 あとは、出力のフォーマットについて、勉強しながら、探してみたいと思います。 この場をお借りして、皆さんに再度お礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 2ヶ月ほど前に、初めて蓄音機でレコードを聴いてまるで生演奏の様な音色に

    2ヶ月ほど前に、初めて蓄音機でレコードを聴いてまるで生演奏の様な音色に驚きました。 それからゼンマイ機械仕掛けの蓄音機が欲しくて色々探しています。 無知な質問ですが、蓄音機でEPレコードやLPレコードって聴けるんですか?

  • 蓄音機?SP?素人ですみません

    近所の骨董屋さんに蓄音機があり購入することにしました。 取り置きして頂いている状態です。 こちら素人で良く分からないのですが コロンビアのポータブル蓄音機ぽい感じです 針の上に丸い花模様?のスピーカーが付いてました。 前置きが長くなりましたが質問です。 1)購入に当たり検索してみたところ 鉄針?ではSPが痛むとありました。 これは電気のレコードプレーヤーでもそうなんでしょうか? 痛むというのはどれくらいのレベルで痛むのでしょうか? 2)蓄音機以外でもSPは聞けるものなのでしょうか? またLPも聞きたいのならもう1つ買わないといけないのでしょうか? 3)そのほか購入する上で気をつけたほうが良い事ありますか? いくつも申し訳ないのですがよろしくお願い致します。

  • レコードプレーヤーか蓄音機

    はじめまして。 蓄音機とレコードプレーヤを探しております。 新品中古問わずです。値段がお得であれば尚嬉しいです☆ おすすめの機種や商品があったら教えてください。 当方全くの無知のため、お願いいたします。

  • 蓄音機でDJ

    7月に西麻布のアートスペースでライブをやるのですが、之までDJだとかBGMは店や「やりたい」と言う人に任せっぱなしで、考えた事もなかったのですが今年1月に憧れだった『蓄音機』を購入し、「どんなジャンルがあるのか分からないので」と片っ端からSP盤をPOPSからクラシックまで買いました。 購入して早、半年。 「蓄音機でDJが出来ないか?」 と考えております。私が所有している蓄音機は戦後に作られた(と店の人は言う) 『Augon PAN-100』 と言う機種です(写真参考)。ちなみに純国産(らしいです)。 90年代中頃に高円寺のカレー屋で『ワールドスタンダード』のメンバーが『蓄音機DJ』をやったり、同じ頃に山口小夜子も蓄音機2台でDJをやった事があるらしいのですが、しかし『銀座シェルマン』も店の総力を挙げて一度だけ遣った事があるそうで。 「2台使ったんですか?」 「そんな!そんな使い方は間違っていますし、無理ですから」 との事。しかし「蓄音機DJ」なる人は多いようなのですが、私は実際に見たことがありません。 にも関わらず所有している『Augon PAN-100』で普段はオルタネティブなアートや、ロックをやっている店内でモノラルSPで延々とやりたい!と思うのです。 現役の方に『DJペルシャ湾』と言う人もいるそうなんですが、どんな風にやっているのか。 それと会場は少々、広いです。キャパ250人ほど。そのキャパで『ポータブル蓄音機(しかも国産で作りが荒い)』でDJって出来るでしょうか? どなたか、「蓄音機でDJ遣った事があります」と言う方がいられましたら、その際の・・・遣り方?・・・蓄音機の音をマイクで拾って増幅した、とか、選曲、2台なのか1台なのか、何でも教えて欲しいのです。 妙な質問で申し訳御座いませんが、宜しくお願いします!!! 蓄音機の写真↓ http://www.flickr.com/photos/27421723@N07/2578397772/

  • レコードのLP盤とEP盤の違いは?

    レコード盤にはLP盤とEP盤があるみたいが何がどう違うんでしょうか? 私が思っているのは、大きめの盤がLP盤で小さめの盤がEP盤と理解してるんですが・・。 ぜひ教えてください!

  • レコードのLP,EPとか7inchとか

    アナログ盤というのはレコードのことですよね。 アルバムをLP、シングルをEPと明記されていたり12インチ7インチとも明記されてたりします。 ふつうはどちらを言い使うものなんでしょうか? またCDでも、シングルに○○○-EPとタイトルに付け加えられてたりするのですが○○○-LPというのは観たことがないですがなぜでしょうか。

  • レコードをCDに焼きたい

    レコード(EP・LP)をCDに焼くことは出来ないのでしょうか? 普通?のCDは、よくレンタルしてきてパソコンで焼いています。 プレイヤーはあります。 よろしくお願いします。

  • ヤフオク出展方法を教えてください

    聞かなくなったレコード盤(LP、EP)使わなくなったPC(動作はします)、使わなくなったギターなどをヤフオクを使って、販売をしたいと思っています。 ヤフオクで出展できるところまでは登録完了したのですが、出展方法が(特にレコード盤など300枚ほどありますので)良く理解できないでいます。 オプション設定など、多少お金をかけると、目立つ宣伝ができるようですが、あまりお金をかけずにレコード盤などを、効果的に出展す方法がありましたら教えてください。

  • チャイルドシートは新品購入?レンタル?リサイクル品?

    今年中に赤ちゃんが生まれます。 チャイルドシートが幾らぐらいするか ネットで検索していますが、 チャイルドシートって結構いいお値段しますよね。 チャイルドシートを利用されている方に 伺いたいのですが、 新品購入しましたか? レンタル? それともリサイクル品? いい点や悪い点などがありましたら 教えてほしいです。 あと、 神奈川県横浜市に住んでいますが、 リサイクル品を購入出来るお奨めの お店がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昭和初期のレコードが出て来ました。

    親類の家の片付けの際に、明治生まれの祖父の持ち物だったレコードが何枚か出て来ました。 映画音楽が主のようですが、中にはタイトルなどが右から書いてあるものもあります。 盤はとても重く、茶色くなった薄い紙の袋に入っています。 どうも蓄音機用のレコードのようです。 不要品として処分を頼まれ、現在手元にありますが、あまりにも年代物なので、捨ててしまうのに躊躇しています。 このようなレコードは価値のあるものなのでしょうか? 買い取ってくださるお店はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう