• ベストアンサー

mixiのアクセスブロックの仕様について教えてください。

phishing99の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

アクセスブロックはページ内にアクセスできないと言うだけで、 それぞれの一覧には通常どおり表示されます。

jagepon
質問者

お礼

そうなんですか・・・。 それだとブロックされたことを確信してしまったユーザーが傷付いてしまうので、安易にブロックは出来ませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • mixi アクセスブロック

    昨日、メッセでやり取りしている方(マイミクではない)のページへいったらアクセスできませんでした。 一昨日はその方のページを見れたのですが…アクセスブロックされてしまったみたいです。 お気に入り登録してあるのでログイン時間を見たら最終ログイン3日以内でした。 mixiにログインしなくてもアクセスブロックはできるのですか? 拙い文章ですみません。 どなたかご回答お願いします(T_T)

  • mixiのアクセスブロック

    アクセスブロックをされると、 した相手のプロフィールページには どんな表示がされるのでしょう? ログイン状況は分かりますか? 私はどうしたらいいでしょう。 最近、mixiをやっている知人を やむを得ずアクセスブロックにしました。 この知人、実は私の上司です。 セクハラやスキンシップが激しく 言ってることもメチャクチャで 信頼関係などまるでありません。 これでは仕事にならない、と 様々な方法で距離を置いてきました。 (個人的にはもう見切りをつけました、 仕事ももう変えます) ただ、共通の知人・マイミクが多いのもあり mixiくらい神経質にならなくてもと思っていました。 が、最近 私にバレないよう足跡を消して 私のページを見ていることが分かりました。 特に困ることはありませんが 途端に気持ち悪くなってしまい とりあえずアクセスブロックを掛けました…。 日記やつぶやきはほとんどしないので 私のログイン状況を知りたいのだと思いますが、 なんとなく知られたくありません。 「なぜアクセスブロックにしたのか、俺を嫌うな」 と上司に言われて困りました。 アクセスブロックにしてもログイン状況が細かく分かるのなら 他にどんな方法で距離が取れるでしょう。 繋がっていたい友達、 mixiだから気軽に繋がれてるお客様もいて やめたくはありません。 が、上司とはもう、 出来る限り繋がっていたくありません。 愚痴っぽくなってしまってすみません(;_;)

  • mixiでアクセスブロック後の表示はどのように?

    mixiに入っている者です。 このページでいちおう検索してみたのですが、 該当するものがなかったようなので、もしご存知のかたは 以下の疑問に答えてくださいませ。 友人Aさんの紹介で、私は3ヶ月ほど前にmixiに入りました。 なのでAさんのマイミク一覧に、私も載ってます。 mixiには、もうひとりの友人Bさんも入会してます。 AさんとBさんは勿論マイミク登録してます。 Aさんには日記見てもらいたいのです。 だからAさんとマイミクを削除したくないのですが、 Aさん経由でBさんに、私の存在を気づかれるのが厭なのです。 (このへんの事情はAさんには話してます) 思い切ってBさんをアクセスブロックの対象に入れようかと 思っているのですが、もしアクセスブロック処理をおこなうと Bさんがアクセスした場合、Bさん側にはどのように 表示されるのでしょうか。 「非公開になっています」ならいいのですが、 もし「アクセスブロックされています」という表示だったら 別の方法を考えるつもりです。 できればBさんに、アクセスブロックしていることを知られないで でも日記を見られないようにしたいんです。 (日記以外の、プロフィールは見られてかまいません) コミュに入っている関係上、「友人のみ公開」は避けたいので もし上の「表示がどうなるか」というのをご存知のかたは お知らせくださいませ。 追記 説明で判りにくいところがあれば、補足説明いたしますので   よろしくお願い申し上げます。

  • ミクシィで「アクセスできません」と表示される

    このたび、ミクシィを始めました。 初めてマイミクのお誘いを承諾させて頂き、マイミクに登録されました。 ですが、その方をクリックしても、 -------------------------- アクセスできません 申し訳ございませんが、該当のユーザーページにアクセスできません。 以下の可能性が考えられます。 ・mixi運営事務局によりアカウントの公開が制限 ・アクセスブロック設定による制御 と表示されてしまいます。 ---------------------------- ですが、 プロフィール検索をすると、一覧には表示され、名前~コメントは表示されます。 (ニックネームをクリックすると上記のエラーが表示されます) 今後、コミュニケーションを拡げていきたいと思っているのですが、 どうすれば良いでしょうか?相手の設定などが要因でしょうか?

  • mixiでアクセスブロックされました

    去年から、mixiをやってます。 あるマイミクさんの外部ブログを使った動物ブログを更新するたびに 訪問してました。 でも、数日前から「申し訳ありませんがこのユーザーのページには アクセスできません」と、表示されて見にいけなくなりました。 検索して調べたらどうやらアクセスブロックされたみたいです。 でも、マイミクはそのままなんです。 感想書くのが苦手なので数えるほどしかコメントしたことなかったんですがそれが嫌だったんでしょうか。 リアル友じゃないでメッセージも送れないし、理由も聞けません。 HP検索して、何か気に障ったのか管理者のみ閲覧のコメント欄に自分が悪かったのなら謝っておきたいと思って尋ねてみたんですが音沙汰もありません。 そのマイミクさんからの紹介文や日記の更新の表示を見るたびに落ち込みます。嫌ならマイミクも切ってほしかったです。 めったにコメントを書かなかったから仕方ないんでしょうか?

  • mixiでアクセスブロック後の差出人は…

    CHATで知り合った方とマイミクになったのですが、 mixiで自分が女と分かってからというもの、ストーカーっぽい事をされていて いつか納まるだろうと思って当たり障りなく接していたのですが どうも納まらないので、仕方なしにマイミクを切ってアクセスブロックをしました。 すると、すぐに仲良くして頂いてるマイミクさんから『○○さんmixi辞めるなんて寂しい。』 みたいなメッセージがあったとの連絡があり。 辞めると思われてるなら、ニックネームを変更したいと思いました。 そこで、質問なのですが…。 アクセスブロック後、ニックネームを変更すると。 相手の受信箱で表示される以前送ったメッセージの差出人の名前は、 やはり新しいニックネームになってしまうのでしょうか。 分かりにくいタイトルと質問内容でスミマセン。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • ミクシィでアクセスブロック

    アクセスブロックをされたようなんですが、自分のトップページにそのマイミクは自分のマイミクとして数がカウントされています。勿論その人のアイコンも残っており、クィックするとアクセスブロックお馴染みのコメントが出てきます。普通アクセスブロックをされると、マイミクの数が減って、その人もメンバーから外れるものではないでしょうか? 実は似たようなことは過去にもありました…

  • mixi・アクセスブロックを外したら…

     現在、マイミクさんのセキュリティの為に、アクセスブロックを 研究したいと思っています。  つまり、アクセスブロックされた側(私のマイミクさん=女性) の状況というのを体感したいので、あるマイミクさんに、私を 瞬間的にアクセスブロックしてもらうと思っています。    そして、どれだけの事が出来ないのか、どれだけの事が、 実は出来るのか、考えられる出来るだけの事を試してみたいのです。  そこで質問ですが、アクセスブロックした人のブロックを 解除した後、何かブロックした前の状況との相違点というのは あるのでしょうか?(あくまでも二人で合意して、”瞬間的”に ブロックするだけなのですが…)  正直、このマイミクさんが居るからmixi続けているという位 懇意にしてもらっている方なので、テストでアクセスブロック したいが、どんな状況になるか予測不可なので、躊躇している 状態です。  ご存知の方、御教鞭のほどを、宜しくお願いいたします。 なお、もし過去の質問に同様の内容があった場合はお詫び致します。 (一応・検索をかけたのですが…)

  • mixiのアクセスブロックについて

    mixiの中で、ある理由でアクセスブロックしたい人がいたので、 その方をアクセスブロックしました。 ちなみに、その方はマイミクでも何でもないしそもそもその方は私のことを知りません。 こちらが一方的に知っていて、ただとある理由があるためにアクセスブロックをしました。 何のつながりもないから、足跡履歴がつくことはないだろうと思い、 アクセスブロックをした1ヵ月後くらいにその人のページを見に行ってしまいました。 すると偶然マイミクのマイミクだったようで、足跡履歴をつけてしまいました。 しかも足跡を消すのを忘れていました。 そして翌日またその人のページにいってみた所、 今度は自分がアクセスブロックをされていました。 別に構わないのですが、ただ少し不思議なのは 相手が私をアクセスブロックに入れる方法としては、私のページにいかない限り無理なのでは? 私がアクセスブロックをしている以上、私のページへは入れないし、IDを調べることもできないはずです。また、メッセの受信履歴などがあればブロックできるとmixiの説明にも書いてありますが、 もちろんメッセなど全くしていないです。 考えられるのは、 (1)他のアカウントから私のページにアクセスし、 IDを調べて私をアクセスブロックした (2)共通のマイミクから私のIDを聞きだした(しかし、その共通のマイミクとはリア友だし仲がいいしので多分違うと思う) ↑これぐらいしか考えられないのですが、何か他に アクセスブロックをされている相手をアクセスブロックできる方法はありますか? 実は同じケースが2回あったので不思議に思いまして。 例えば、自分がアクセスブロックした相手は数日間経つと自動で相手側からもアクセスブロックされる…というようなことはありえないですよね?

  • mixiアクセスブロック後

    mixiでものすごく嫌な思いをしたので、 特定のユーザーからのアクセスをブロックしたいのですが、 アクセスブロックされた側が、 私のページに来ようとしたら、どういう状況になるのでしょうか? 何かエラーページなどが表示されるのでしょうか?? その人はこれからも実生活で顔を合わせる人なので、 もし相手に私がアクセスブロックしたことがわかると、 都合が悪いのですが・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。