• ベストアンサー

地上デジタルは、UHFの一部の470から770MHzまでの周波数で放送

地上デジタルは、UHFの一部の470から770MHzまでの周波数で放送しています。 でも、元々はUHFはテレビだけでなく、無線インターネットそして、携帯電話も使われていますね。 テレビ局から送信された電波は、家庭のアンテナを通じテレビのチューナーに届きますけど、テレビはどうやってUHFの一部の周波数がテレビ番組の電波だなって分かるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

搬送周波数は同じでも成分が違うから

その他の回答 (2)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

>テレビはどうやってUHFの一部の周波数がテレビ番組の電波だなって分かるんですか? 総務省が周波数別に電波の使用方法を定めているからです。 VHFとかUHF・SHFというのは、電波の波長別の分類になります。 下記の「使用状況の詳細」に周波数別の分類(使途)が記載されています。 貴方が「地上デジタルは、UHFの一部の470から770MHzまでの周波数で放送しています。」という情報を見つけられたのも、使途が分類されているからこそ解る事です。 http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/search/myuse/summary/index.htm 使用状況の詳細(平成21年9月現在) http://www.tele.soumu.go.jp/resource/search/myuse/usecondition/wagakuni.pdf http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/search/myuse/use/index.htm

noname#111181
noname#111181
回答No.2

誤解があるようですが、地デジが使う周波数帯域は現在、UHFテレビ放送以外には使われていません。 無線インターネット(無線LANのことですか?)や携帯電話は、これより高い周波数帯域を利用しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう