• ベストアンサー

パソコンのDドライブの空きが不足しています。

5W2Hの回答

  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.4

#1です。 >変なファイルの名前は「OWNER-PC」で、中身には「Backup set」というものがありました。 http://okwave.jp/qa/q4355642.html の質疑の質問内容が合致します。が、回答内容はオオハズレです。 そのフォルダ/ファイルは富士通機に限ったものではなく、OWNERというユーザー上でWindowsの自動バックアップ機能を使って作成されたバックアップが保存されているフォルダです。デフォルトで週に1回定期的にバックアップが取得され、デフォルトでハードディスク容量の30%までを占有します。 バックアップファイルの削除については http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/What-backup-settings-should-I-use-to-maximize-my-disk-space なんかよりも http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010965http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008973 を参照して下さい。

関連するQ&A

  • ドライブの空きがみるみるうちに減っていく???

    変な現象が起こったので質問します。 Windows 2000pro SP4の PCで、 デフラグでCドライブを分析すると、Cドライブの空きが徐々に減り始め、数分でCドライブの空きが0になりました。 ただ、空きが0であっても、PCの挙動が重くなるということはありませんでした。 外部からファイルが送り込まれているかもと思い、PCのLANケーブルを抜くと現象は収まりました。 再度、LANケーブルをさしても空きが減ることはありませんでした。しかし、もう一度、デフラグでCドライブを分析すると、妙なことに空きが元に戻っていて、そこから減り始めます。 ただ、ブロードバンドルータのケーブルを抜いた場合は現象が収まらないので、ネットからファイルが送りまれているわけでは無さそうです。 色々調べた結果、C:\WINNT\CSC\d6\8000015Dというファイルがどんどん肥大化していました。(2GBくらいになっています。) このわけのわからない現象は何なんでしょう。 そして、誰かこの現象を止めて!!

  • リカバリドライブの空きを増やしたい

     ノートパソコン、OSはWindows Vistaです。  最近、リカバリ領域に十分な空きだないため、リカバリができなくなってしまいました。  コンピュータフォルダを開けてみますと。 ●Recovery(D:)0%空き  空き容量16.1MB/9.86GB ●Partition_1(C:)70パーセント空き  空き容量173GB/223GB  Dドライブの空きを増やしたいです。  アプリケーションはほとんどインストールしていませんし、保存しているデータの多くはテキスト文書で、そんなに重いものは入っていません。Dドライブを10メガも使用しているとは考えられません。  何にこんなにメモリを使っているのか知りたくて、Dドライブを開けてみようとしたのですが、警告文が表示されて開けられません。  アプリケーションやメール、データを削除してもDドライブもCドライブも空きはまったく増えませんでした。 そこで質問です。 1.皆さんの使用しているメモリはどれぐらいですか? 2.使用しているメモリを減らして空きを増やす方法をご存知でしたら教えてください。

  • cドライブの容量不足について

    毎回警告がきて困っています マイドキュメントをdドライブには既に移動させています いらないプログラムも出来るだけ削除しています にも関わらず、30GB中250MBの空きしかありません dドライブには15GBの空きがあるのですが…… パソコンはfujitsuです よろしくお願いします

  • Dドライブを空にしたい(空きを増やしたい)

    現在、Dドライブ60GB中、空きが28GBになっています。 Dドライブには、システムボリュームインフォメイションとリサイクルの2項目の 隠しファイルしか無い状態です。 その2項目で24KBしか使っていませんが、なぜか空きが28GBしかありません。 Scannerを使用して、内訳をみると、 ・リサイクルとシステムボリュームインフォメイション(20KB←エクスプローラ上のプロパティでは) ・リサイクル(4KB←同上) の2項目だけで、共に0.000GB表示になっています。 これがヒント(答え?)なのかもしれないのですが、 Scannerの使用領域on D:32GB 73個のファイル リサイクルとシステムボリュームインフォメイション 0.000GB 1個のファイル リサイクル 0.000GB 69個のファイル と表示されます。 しかし、エクスプローラ上のリサイクルフォルダの中は何も表示されません。 (右クリックで、「ゴミ箱を空にする」表示はでるのですが、グレー表示なので選べない状態です) PC:FMV NF40X OS:Vista PC詳しくないので、良く分からないのですが、隠しファイル以外にも、リカバリ目的などの領域があるのでしょうか?また、約32GBも必要とするものが、購入当初から入っているということは、あるのでしょうか?(2009年頃の購入だと思うのですが、初期状態は覚えがありません・・) アドバイスや情報を頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

  • Dドライブの容量不足

    Dドライブをメールのフォルダの保存先にしているのですが、Dドライブの容量不足と表示されます(合計サイズ154GB、空き領域14.0MB)。 ですが、Dドライブの中を見ても、18GBと10GBのpst.フォルダがあるだけで、あとは数KBのファイルのみです。足しても28GB程度にしかならないのに、なぜ容量不足になるのでしょうか? ウェブで調べてもよくわからず困っています。 詳しい方、教えてください。

  • エクスプローラーの表示をDドライブからにしたい

    パソコンのエクスプローラを起動するといつもドキュメントファイルから表示されるのですが、これをDドライブが表示されるように変更できませんか?

  • ウインドウズ7 Dドライブ領域不足

    Dellパソコン Inspiron 1526 VISTAをウインドウズ7にアップグレードしたところ、Dドライブの領域不足ですというメッセージがでるようになりました。DドライブはRECOVERY専用のようです。9,99GB中、使用領域が9,94GBになったいます。空きは55.3MBです。Deskのクリーンアップしても全く増えません。Cドライブは99.2GB中使用領域は64.9GBです。 宜しくお願いします。

  • Cドライブの空きが5%になってしまいまいた。

    マイドキュメントなどをDドライブに移す、一時ファイルなどを削除する、ディスククリーンアップをする、CCldanerで不要ファイルの削除をするなど、よく回答で出てくる作業はしていますが、Cドライブの空きがどんどん減ってしまいます。 特別大きいファイルを取り込んではいないし、バックアップの分も3%しか設けていません。 DVDを見ようとしたら、解像度を下げてくださいというエラーが出てとうとう読み込む空きがなくなりました。空きは5%です。 ネットをみる、ここで質問する、調べ物をする、DVDを見るぐらいしかしないのにどうしてこんなに使っててしまうのでしょうか。 せめて30%以上の空きがほしいのですがどうすればよいでしょうか。 (自力での不要ファイルの削除は自分で選択できる能力がないので出来ません) よろしくお願いいたします。

  • Dドライブに移動したら、Dが領域不足でデータが取込めません。

    Cドライブがいっぱいになり、データをDに移動しました。すると今度は「Dドライブが領域不足になりました」と表示される様になり、データが全く取り込めません。どうしたら良いのでしょうか?パソコンが苦手なので、簡単に分かりやすく教えて下さい。お願いします。

  • Dドライブがない

    Windows98です。 パソコンを起動した時にエラーが出たので、エクスプローラーでみたらDドライブがなくなっていました。 自分では、原因がわかりません。 Dドライブには、たくさんのファイルが保存されていました。バックアップは、ほとんど取ってありません。 いろいろ調べて「FINAL DATA」でデータを復元させようとしたのですが、パーティションは「2」と検出されるものの ファイルが1つも検出されませんでした。 もうあきらめて新しく設定をしたほうがいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。