• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7月中旬の飛騨高山への旅行にアドバイスをお願いします。)

飛騨高山への旅行のアドバイス

spa_2010の回答

  • spa_2010
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.4

再三のこんにちわ・・・ですが、前信では文章に重複がありました。 普通のメール遣り取りになって、他の御意見を阻害しているようで心配です。私自身も多様な意見を伺いたい立場ではあるのです。 それを踏まえて老婆心(老爺心?)ながら補足を・・・・。 (7)初日の「山久」さんでは少人数でも他の客との相乗りで送迎車が期待できますので予め問い合わせされると良いでしょう。 旅荷を解いてユックリ散策できます。ただし居心地の良さに停滞されても責任はとりかねます。ここの荷物札は素敵ですヨ。 (8)二日目以降は連泊されると良いでしょう。 旅荷を抱えての移動は煩わしく行動の足かせになりかねません。フリーキップを有効に利用されるのならば連泊は絶対です。 もし宿を変えるのでしたら平湯BT3階立ち寄り湯(\600-)の大広間に旅荷を置いたまま出入りは自由です。(※これ裏ワザです。) 貴重品は脱衣所のロッカーを使用。(開錠のとき¥100コインは戻ります。) 大概の観光客はコインロッカーにムリムリ押し込んだり(開錠の度に料金発生)、旅なれた人でも事務所に預けたり(一個\500-)するのですが、 ここの受付にいる心優しきオバチャンに一声掛ければ丸々一日外出できます。多分フリーキップには入浴券が付いているはずなので是非利用して下さい。 フリーキップの利用範囲をツラツラ眺めて見ると平湯基点の移動がもっとも効果的だと思われるはず。 (9)「深山桜庵」に宿泊される場合ですが・・・。 ここのHPからではルームチャージのみの予約は困難です。しかし他に簡単な方法がありますのでアレコレ工夫して下さい。 もし分らなければ、改めて「教えてページ」にて質問されると良いでしょう。 夜食のサービスですが、多分夏はラーメンではなく「夜鳴き蕎麦」だったように思います。 湯上り処には牛乳等乳飲料と冷菓のサービスがあり、朝は乳酸菌飲料になります。 飲み放題なのでガッツイテ腹を壊したこともありますのでご注意を・・・。 朝、ロビーで供されるコーヒーサービスは特筆物! 良い豆を使用し豆の性格を知り尽くしたかのような素晴らしいブレンド。 それを最大限に引き出したロースト加減。高級専門店でもめったに出会わない逸品です。 と、宿泊費を考えるにその位は当り前。他はチョッと小洒落た気の利いた並みの温泉宿ですが、 若くて利発なスタッフが多いせいかチェックインアウトの時間帯は活気にあふれ好感度は高いでしょう。 (10)天候にもよりますが、上高地は外せません。 ≪と、いうことはspa_2010様も新婚旅行は飛騨高山だったのでしょうか? 奮発して上高地の「帝国ホテル」に3泊しました。思えば当時上高地の宿はどこも山屋に鷹揚だった気がします。 多分今年も「小梨平」にベースを張りますので、どこかですれ違うかも知れません。 「上高地」については「乗鞍」「新穂高ロープウェイ」と併せて、改めて「教えてページ」にて質問されると良いでしょう。 (11)以下はライブカメラ他現地情報のサイトを貼り付けますのでご参考まで・・・・。 http://www.okuhida-road.jp/ http://www.gifu-online.ne.jp/livecam/ http://www.jinzusabo.go.jp/tenki/live.html# http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/special1+index.id+16.htm http://www.okuhida.or.jp/news/7.html http://www.okuhida.or.jp/news/files/shichitou_meguri.pdf http://onsenoyazi.blog81.fc2.com/blog-entry-131.html http://www.nihonalpskankou.co.jp/ 末永くお幸せに・・・・・。

vachevache
質問者

お礼

spa_2010様 再々回答ありがとうございます。 お陰で旅行の計画も随分固まってきました。山久さんにも予約を入れたり、深山桜庵さんにコンタクトを取ってみました。豚肉のことも含めてリクエストを出してみたら、丁寧に対応して下さり、感激です。 フランスに住んでいるとサービス業にあまり期待をしなくなるのですが、やっぱり日本のサービスはすごい、と痛感します。。。 教えていただいた裏ワザもしっかりメモして旅立ちます。 また他のことで質問を立てるかもしれませんが、その際もどうぞよろしくお願いします。 spa_2010様の旅行も素晴らしいものになりますように。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飛騨高山への旅行

    4月中旬以降に横浜より列車(できれば新幹線)で飛騨高山、白川郷に行きたいと思っております。 1泊の旅です。 各社のチラシを見てみましたがバスとは違いあまりないようです。 どのような計画をたてたらよろしいでしょうか。 不慣れなものでよろしくお願いいたします。

  • 飛騨高山への旅行プランニング

    10月中旬に母が以前より行きたがっていた高山へ2泊3日で行こうかと考えています。私は10年ほど前一度訪れたことがあり、3日間も高山には必要ないと思うので、一泊は高山でもう一泊を下呂にするつもりでした。ところが、旅行会社の窓口で「温泉なら奥飛騨の方を薦め」られました。当方は東京から公共機関のみ使って行くので(レンタカーも使えません)バス移動だと不便な気がして躊躇しています。もう一つのプランとしては2泊とも高山にして定期観光バスを利用し、白川郷へ行くというのも考えました。定期観光バスの内容だと白川郷をゆっくり見られないのでは?という不安もあり、なんだか高山観光も中途半端になりそうで・・・・どうしてよいか分からなくなってきました。下呂はそんなに廃れてしまった温泉地なのでしょうか?かなり宿の予約は埋まってきているようなので、早急に申し込みたいのですが・・・どうかよいアドバイスをお願いします。

  • 飛騨高山の旅行について

    11月21日から1泊で、神奈川から 飛騨高山まで旅行に行こうと思っています。 交通方法や宿泊先・観光に悩んでいます。 私と母と妹で行きます。 この時期になると紅葉はもう終わってしまって いるでしょうか? 交通方法なのですが自動車で行った方が 便利だと思うのですが、神奈川からだと 結構長時間という事があり、そこまで長距離の 道を走った事が無いので少し心配です。 いつもは父がいるので安心していました。 新幹線となると予算がないので、夜行高速バスも 考えたのですが、飛騨高山から移動するとき に車があったほうが便利だと思うこともあり 迷っています。 初心者ではありませんが、難しい道ではないでしょうか? 行きたい所は、飛騨高山と白川郷なのですが1泊2日で行けますでしょうか? 温泉にも行きたいのですが、まだどこの温泉 が良いのかわからないので決めていません。 どこかお勧めの良い温泉と宿がありましたら 教えて下さい。

  • 飛騨・高山旅行、アドバイスお願い致します。

    2月末に2泊3日で飛騨・高山に旅行しようと思っているのですが、 どのような行程にすると、少ない移動時間で効率よく回れるでしょうか? 大阪出発で、高山に1泊、平湯温泉に1泊したいです。 行きたい場所としましては、 ・白川郷 (ゆっくり見て回ったとして、所要時間どのくらいあれば充分でしょうか?) ・高山市内 (さんまち等、お土産などを見つつぶらぶらしたいです。) ・平湯大滝結氷まつり ・奥飛騨クマ牧場 (時間的に可能であれば行きたいです。) ・飛騨大鍾乳洞 (時間的に可能であれば行きたいです。) です。 免許がありませんので、移動手段は、電車・バスのみになります。 また、同行者が乗り物酔いしやすい為、 長時間のバス移動は避けたいです(2時間くらいならなんとか。。) 以上をふまえて、どなたかアドバイスのほどどうぞよろしくお願い致します。

  • 京都から飛騨高山、白川郷、上高地方面旅行、アドバイスください!

    京都から飛騨高山、白川郷、上高地方面旅行、アドバイスください! 京都より、○飛騨高山(古い町並みと朝市が見たい)      ○奥飛騨温泉郷の新穂高ロープウェイに乗って景色が見たい      ○温泉に入りたい      ○上高地の自然を楽しみたい これらを満たしたいのですが、2泊3日の予定です。 移動:車 メンバー:両親と一歳になる娘  時期:ゴールデンウィーク 京都から下呂→高山→白川郷→奥飛騨→上高地の順番かなと 思っていたのですが、二泊三日では難しいでしょうか?? 省くとすれば、下呂なんですが。 上記土地を経由する場合、どういう順番で行くと 一番効率よく、いけるのかアドバイス頂けませんでしょうか? 宿泊は、絶対にここ!!というのはありません。 気持ち的に白川郷は景色を楽しんだら あとは、何か楽しい散策があるのかよく分からず、 これも5月で雪景色ではないし、省いてもいいかなと思うのですが 白川郷を散策する、魅力ってそんなにありますか? どこで、どのくらい時間がかかるのか分からないので、計画がなかなか 立てづらくて。 一歳の子を連れて行くので、ハードな計画は無理かなと。 上高地もあがく歩くつもりはありません。 マイカー規制もあるようですし。 宜しくお願いします!

  • 東京から飛騨高山、上高地方面へ旅行

    連休で、東京から飛騨高山、上高地方面へ車での旅行を考えています。 二泊三日で、初日は東京を早朝に出て、奥飛騨の旅館に一泊し、二日目はさわんど温泉の旅館に泊まり、三日目の朝に東京に帰る予定です。 このような短い旅行期間なのですが、白川郷、新穂高ロープウェー、上高地を見て回りたいと考えています。 今考えているのは一日目に白川郷を回って奥飛騨へ、二日目に新穂高ロープウェーと上高地を回りさわんど温泉へ、というように考えています。 この日程でこの移動は不可能でしょうか?かなりキツキツになりますか? 飛騨高山方面へは行ったことがないので、どんなものかを伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 飛騨高山への2泊旅行

    9月の3連休にカレと飛騨高山へ旅行をしようと計画中です。 大阪から車で2泊の予定です。 他の方の質問内容などを読ませて頂いて、高山と奥飛騨温泉で 各1泊ずつしようかと思ってます。 観光巡り方法や宿泊施設のお奨めがあれば是非教えてください。

  • 9月に飛騨高山旅行

    はじめまして。 9月に奈良から飛騨高山へ家族旅行を計画しております。(大人4名 2歳児1名) 奈良からですとどの位で高山まで到着しますでしょうか?? 午前からの出発で13時ごろ着けばベストでは・・と思っております。 また宿泊地で悩んでおります。料理がうまい温泉のお勧めがあれば ご教授お願いします!! で、1泊2日の強行軍で、観光スポットが限られますが 一応高山の町並みと朝市は抑えておこうと思います。 ほか良い所あれば教えてください!! 宜しくお願いします!

  • 【2泊3日】飛騨高山・白川郷

    いつもお世話になっております。 9月半ばくらいに高山旅行に2泊3日で行こうと考えております。 主な目的は、白川郷、高山観光と奥飛騨温泉郷です。 新穂高ロープウェイで西穂高口に行き大パノラマも堪能したいです。 地図でみると白川郷と奥飛騨温泉郷はちょっと離れているようなのですが、お勧めのプランとかお勧めモデルコースとかありませんでしょうか。 1泊は奥飛騨を考えているのですが、もう1泊どうしようか迷っております。 白川郷がいいのか高山がいいのか。。。 奥飛騨で露天風呂につかりながら星空でも見れたら最高だなと思っているのですが。 出発地は東京から新幹線を利用します。 旅行したことある方や、地元の方アドバイスいただけると助かります。 なんかプランが全然定まっていないのですが、どうかアドバイスおねがいしまっす。

  • 飛騨高山、白川郷、奥飛騨温泉郷観光について

    10月中旬に飛騨高山、白川郷をメインに二泊三日で夫婦で旅行に行きます。 今回の旅行の目的はゆっくり自然と温泉を満喫することです。 なのであまり慌ただしくないスケジュールにしたいです。 外せないポイントは 飛騨高山と白川郷観光。 宿は奥飛騨温泉郷。 あと新穂高ロープウェイにも乗りたいと思っています。 そのうえで相談なのですが、、 旦那が岐阜城周辺も見たいと言っているんですがそれは可能でしょうか? やはり移動が慌ただしくなりますかね? あと神奈川から行くのですが 現地での移動を考えて車とその他交通手段はどちらが便利なのでしょうか? また奥飛騨温泉郷に一泊し、下呂温泉に一泊するのも移動は厳しいでしょうか?? 詳しい方いましたらアドバイスよろしくお願いします。