• 締切済み

ツアーで帰郷して安く帰れます?

KUJIYAの回答

  • KUJIYA
  • ベストアンサー率34% (53/152)
回答No.4

ホテルに泊まる必要はありませんが、観光がセットされている場合、 お土産やさんなどに寄ることを条件にされている場合があります。 旅行会社はお土産やさんからリベートをもらって、ツアーを安く 設定してる場合があるからです。 ホテルと航空券をセットしただけのプランでしたら、 ホテルを無視しても構いません。100%のキャンセル料が 徴収されますが、追加で代金を支払うことはありません。 できれば、泊まれない旨をホテルに伝えておけば完璧でしょう。 往復5万円の路線で2万円ぐらいのパックがあるとしたら 安売り枠は決して多くないでしょうから、早めの予約が 必要かと思います。 また、旅行会社のパンフレットには期間によって割増表が 付いていたり、設定除外日もありますので注意が必要です。 例えば、お盆の航空券は割増料金片道10000円なんて こともサラっと書いてあったりします。 通常の航空券でも「特割り」や「誕生日割引」といった 割引制度がありますので、日によっては航空券だけを 買った方がお得な場合もあると思います。 出発空港と利用日を書いていただければ、具体的な数字も わかると思います。

関連するQ&A

  • 国内パックツアーのホテルは不泊でも大丈夫?

    出張で博多に行きます。航空券を普通に買うよりも安いのでパックツアーで行きたいのですが、ホテルは好みのところで泊まりたいんです。パックツアーで行って(往復飛行機だけ利用して)そのパックのホテルには泊まらなくても平気ですか?

  • 旅行 ツアー

    鹿児島⇔東京や鹿児島⇔大阪へ行く旅行の計画を立てたいのですが 「パッケージツアー・フリーパック・フリープラン」などよく意味がわかりません。 ★全部同じ意味なのでしょうか? それぞれの意味を教えて下さい。 ★料金は航空券+ホテルなのですか? 往復での料金なのでしょうか? ★飛行機などを使う場合はパッケージツアーなどが安いと聞きますが、普通に自分で安いビジネスホテルを予約+航空券を早く購入する(普通の値段より半額ぐらいになるので)でもツアーの方が安くなりますか? 初めてのことばかりでよく内容を理解していません; よろしくお願いします。

  • 海外旅行のツアーについて

    海外旅行の格安のツアーがよく新聞に載っていますよね、ああゆうのは絶対ツアーガイドについて移動しなければならないのでしょうか? 飛行機に乗ってホテルに行きそれからずっと帰国便まで自由に過ごして、飛行機に乗ってまた帰るということはできるのでしょうか? また航空券とホテルだけのセットのものが売っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線+ホテル(1泊)だけのツアー?

    以前に福岡に行った際に、 飛行機往復+ホテル(1泊)のみ観光なしで 5日間滞在できる(その他の日は自分の好きなところに宿泊できる)、 パックツアー(出張パックのようなものだったかもしれません)があったのですが 往復の航空券だけをとるよりもそちらのほうが安く済みました。 新幹線でもこういったパックツアーのようなものってありますか??

  • ツアーの航空便の変更

    ツアーの航空便の変更について・・・ 9月27日~29日の韓国ツアーに行きます。 急な用事で朝一の飛行機に搭乗できなくなりました。 午後便はまだ空席があります。この場合は変更できないのでしょうか? また、無理な場合のことを考えて他社の格安往復便の航空券を購入し片道のみ使用することはできないのでしょうか? 通常の大韓航空のチケットを購入すると割高になってしまうので、他社の往復航空券を購入することを検討しております。 日時も迫っておりますので早急のアドバイスよろしくお願いします。

  • 国内ツアー ホテル不泊について

    実家帰省の為、航空券+ホテルの1泊3日のツアーパックを予約しようと思ってます。 航空券のみの購入より、ツアーパックの方が安いので利用しようと思っているのでしが、帰省中はホテルではなく実家に泊まろうと思っています。 この場合はホテルにキャンセルの旨、連絡すれば大丈夫でしょうか。 ホテル不泊にて帰りの飛行機に乗れなくなるというのことはありますでしょうか。 宿泊はしないので、goto トラベルは利用せず通常料金で予約しようと思っています。

  • 国内ツアーはなぜ安いのですか?

    今度、家族で北海道旅行に行く予定なのですがツアーを利用すると 往復の航空券にホテルが2泊分ついても1人3万円台~4万円台です。 一方で東京から北海道まで自分で切符を取ると ツアーで使う航空会社で調べたところ片道3万円以上はします。 個人的に気づいた違いとしてはツアーは出発が朝早くて到着が夜遅いくらいですが 飛行機は出発時間によって値段は変わらないようなので それだけではここまで差は出ないと思います。 また利用するホテルもベストリザーブで評判をチェックしてみましたが 皆さんが素晴らしいホテルであると感想を残しています。 自分で全部取れば8万円以上がツアーなら3万円台。 何でここまで料金が違うのでしょうか? それともツアーではこれくらいが常識なのでしょうか?

  • 3連休がらみは安いツアーはないの?

    最近、航空券+ホテルの格安ツアーをよく見かけますが、パンフレットを見るとたいてい3連休などの時は価格がぐんと跳ね上がっているようです。 (1)3連休は安いツアーはないのでしょうか? (2)3連休は、自分で手配した方が安いでしょうか?(飛行機の特割+インターネットホテル予約など)

  • 国内旅行の「ツアー」について、ご存知のお方がいらっしゃれば、教えてくだ

    国内旅行の「ツアー」について、ご存知のお方がいらっしゃれば、教えてください。 例えば羽田から九州に行くとします。 通常の航空券は片道で35,000円ぐらいで、「格安」ですと25,000円くらい。 それが「ツアー」になると、往復航空券+ホテル代で30,000円程度!!という 驚きの安さになっているようです。 但し、申し込みが殆どが10日前(スカイマークのみ5日前) までとなっているのは何故でしょうか? また、それより後(例えば3日前までOKとか)に対応してくれる旅行代理店がございましたら、 教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • パッケージツアーのホテルにチェックインしないのは?

    夫の実家は、飛行機で一人往復5万円ほどします。 しかし、パッケージツアーですと、往復航空券・ホテルが付いて、 2万円程度からあるのです。 普通の旅行ならこれで良いのですが、 せっかくの帰省ですし、宿泊は夫の実家にしたいのです。 「ホテルに一切立ち寄らず、往復の航空券のみ使用」は やっていいのでしょうか? 空港からホテル、ホテルから実家は遠く、チェックイン・アウトの為だけに 立ち寄るのは、少々無理があります。 ホテルからすると「宿泊に必要な費用は、もう受け取っているから、 泊まらなくても自由」なのか、 「空いているのなら他の人を泊めたい(が、キャンセルの連絡もないので  それも出来ない、困る)」のか・・・。 周りに聞いても「さあ、どうなんだろう?」という意見。 旅行会社は当然「泊まって下さい」と言うでしょう。 ホテルにキャンセルの連絡を入れればいいのかな?とも思いますが、 旅行会社から、正規の航空料金を請求されそうな気も・・・。 ホテル業界、旅行会社の方、経験者、法律的にどうなのか?など、 ご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。